[空駆けるスピードスター]

【そらかけるスピードスター】

ポップンミュージック UniLabで登場した楽曲。
担当キャラクターはBis子(9-1PUL)。

空駆けるスピードスター / BEMANI Sound Team "Sota Fujimori" feat. Kanata.N	
BPM:184
新難易度
EASY NORMAL HYPER EXTRA
10 26 36 44
ハイライト
EASY NORMAL HYPER EXTRA
3 3 3 3
 「シンセ通」のSotaが珍しく手掛ける、ロック主体のデジタルロック。このコンポーザーの曲としては前年行われたイベント「真夏の歌合戦5番勝負」でも関わったKanata.Nが歌う。アウトロこそシンセのリードが目立つが、バンド系の音が楽曲の地を支えていると言えよう。スピードスター(流星)の如く速く爽やかなテンポに乗せて歌われる、思わず駆けていく前向きな歌詞が印象深い。
 ハイパーは8分の同時押し主体に加えて、右手でのLPを押しながら左手で処理する複合配置もいくつか出てくるため、LP複合の練習曲となるだろう。しかしLPが絡む部分は同時押しを見切るのが遅れがちになり、アウトロはスライドを含めた16分の絡みが増える点に注意したい。EXは前半にも16分絡みが増えて純粋な難化ではあるが、それでもレベルの割には簡単・・・と思わせてアウトロ後半の隣接16分階段でLv44の本領発揮と化す。空BADを誘う縁赤同時や、青LP直後の左手トリルが零しがちと、下手すると逆ボーダー落ちをする羽目にも。LPはBメロパートの複合処理においては、ハイパーとは逆に左手で処理する形となる。

ハイライト発生箇所

番号 5Buttons / EASY NORMAL HYPER EXTRA
1
2
3


収録作品

AC版
ポップンミュージック UniLabからの全作品

CS版

ロング版収録

(なし)

関連リンク

Sota Fujimori

楽曲一覧/ポップンミュージック UniLab

最終更新:2024年01月03日 10:38