[TAKE YOU AWAY]

【テイクユーアウェイ】

''''''

ポップンミュージック Livelyで登場した楽曲。
担当キャラクターはケイゴ★(17-1P)。
初出がGUITARFREAKSdrummaniaからの移植曲で、GITADORA セレクション 楽曲パック vol.1を購入することでプレイできるようになる。
AC版でもポップンミュージック UniLabで、覚醒のエルムで出現できる曲として登場した。

TAKE YOU AWAY / SHIN feat.MiA & BEMANI Sound Team "あさき"
BPM:186
新難易度
EASY NORMAL HYPER EXTRA
12 27 41 46
ハイライト
EASY NORMAL HYPER EXTRA
3 3 3 3
 LivelyのGITADORAパックに収録された、HIGH-VOLTAGEからの移植曲。VR体験ができる「BEAT ARENA」にもバージョンアップの翌日に収録された。作曲のMiAはGACKTやHYDE、Toshiなどの曲のギター演奏サポートにも関わっており、ギタドラはEXCHAINで初参加した。2015年4月に解散となったV系ロックバンド・ViViDのボーカルであったSHINを迎えており、甘い歌声がかつてのヴィジュアルバンドで歌っていた時代を思わせるだろう。本曲ではfeat.~がボーカルではなく作曲・アレンジというアーティスト表記で、アレンジにあさきが関わる。
 ギターのリフ刻みが左手だけで交互を強いられ、曲のアクセントが小節線より8分手前に置かれていることが多い、いわゆるシンコペーション系の曲に見られる同時押し譜面。サビ以降は2個の同時押しをほぼ休みなく8分で一定の刻みをさせられるので、密度が上がるためLv40としては強めか。EXはいわゆる高BPMの同時押しメインでスコアが出しやすい部類のため、「始めは押しやすいので力を入れ過ぎた結果、終盤で体力が尽きる」悪循環に陥りやすいタイプ。イントロの赤軸・両青を絡めた振りはあるもののゲージは稼ぎやすく、同時押しと16分が絡んだ部分を耐える形になりやすい。

ハイライト発生箇所

番号 5Buttons / EASY NORMAL HYPER EXTRA
1
2
3

他のBEMANIシリーズへの収録

GITADORAGUITARFREAKSdrummania

  • HIGH-VOLTAGEで稼働開始から登場。

その他関連

  • BEAT ARENAに、HIGH-VOLTAGEへのバージョンアップから翌日の2021/04/22から追加された。


収録作品

AC版
ポップンミュージック UniLabからの全作品

CS版
ポップンミュージック Livelyコナステ

ロング版収録

???

関連リンク

あさき
覚醒のエルム

ポップンミュージック Lively/GITADORA セレクション 楽曲パック vol.1

楽曲一覧/ポップンミュージック Lively
楽曲一覧/ポップンミュージック UniLab

最終更新:2024年06月15日 10:09