同一曲の再選択

AC9以降で設けられた筐体の内部設定のひとつで、1プレイ内で1度プレイした曲を再度選曲できるかどうかを決める設定。

AC8までのノーマルモードではステージ毎に選曲できる楽曲に制限が設けられていたが、AC9の基板交換による容量の増加で楽曲数が一気に数100曲近く増えたため選曲制限が撤廃された。
全曲設定がデフォルト仕様となった代わりにプレイ済みの曲を再度選ぶことに対して制限が設けられ、再選択の可否を筐体設定側で決める仕様となった。
上記の設定が「可」となっていれば同じ曲を設定曲数内において何度でも選べる(コンティニュー後も再選択可)が、「不可」となっている場合はプレイ済みの曲は曲リストから一時的に消滅し、クリアの正否を問わずゲーム終了まで再選択できなくなる(コンティニュー後も再選択不可)。

AC14で連続選択が標準仕様となったことで設定自体が消滅した。

自由に遊べるフリーモードがあるCS版では、アーケードモードにおける同一曲の再選択は「不可」で固定となっている。

関連用語

全曲設定

基本要素・システム

最終更新:2024年07月07日 08:49