曲名 アーティスト フォルダ 難易度 BPM NOTES/FREEZE(SHOCK)
GAIA 猫叉L.E.D.Master+ DDR2013 踊13 90-180 482/19

STREAM VOLTAGE AIR FREEZE CHAOS
78 74 27 24 46

楽譜面(10) / 踊譜面(13) / 激譜面(16)

譜面


動画



解説

  • 私立BEMANI学園における隠し曲。
  • 他機種の同曲と違いDDRでは瞬間減速と瞬間停止のギミックが存在する。中盤ブレイク前の8分滝中にいきなり入ってくる(減速→瞬間停止×2→減速の順)ので注意。停止の箇所は2回目が同時踏みになっているのでわかりやすい。目印のある楽譜面で覚えてから臨むのがいいだろう。
  • 終盤はスライド必須の長い8分滝である。Healing Vision (Angelic mix)(激)と似た感じでおおよそ2小節おきにスライド。あちらに比べるとBPMも低く配置も易しめ。
コメント:

コメント(感想など)

最新の10件を表示しています。コメント過去ログ
  • 縦2連が来なくなった後に解説のギミックが出てくると覚えよう。 - 2013-05-03 01:20:43
  • 後半は足13クラスだけど、やはりスライド必須か。交互に踏めないからしんどく感じたわ。 - 2013-05-21 12:40:17
  • 序盤はスイッチと空踏み、後半はボックス踏みを1回だけ含む背面気味の8分滝 - 2013-06-01 09:31:40
  • ↑後半はスライド対応したほうが平易(鳥取得の経験では)。ボックス&背面まで使って交互踏みにこだわる必要はないかな、と正直思う。 - 2014-09-20 12:28:36
  • 予めスライドで捌くと意識しておいた方が皆さんの言う通り楽でした。後半の休憩無しの8分やスタミナ面からも考えて13中位ぐらいのイメージ。 (2019-01-10 21:45:56)
  • 激と傾向が全然違う譜面なので上級者でも油断禁物 (2022-01-25 19:26:14)
+ タグ編集
  • タグ:
  • DanceDanceRevolution (2013)
  • DIFFICULT
  • LEVEL 13
  • カテゴリ:WHITE
最終更新:2024年10月15日 23:50