曲名 |
アーティスト |
フォルダ |
難易度 |
BPM |
NOTES/FREEZE(SHOCK) |
Windy Fairy |
DJ TOTTO |
DDR2013 |
激15 |
180 |
555/53 |
STREAM |
VOLTAGE |
AIR |
FREEZE |
CHAOS |
94 |
97 |
10 |
51 |
100 |
譜面
動画
解説
- 13/10/23に、DDRとREFLEC BEAT双方のサントラ発売を記念して、REFLEC BEATからDDRに移植された3曲の内の1曲。
- DJ TOTTO単独名義の楽曲がDDRに登場するのはこれが初。
- 終盤までは時折12分が混じるものの、足14でも通用する程度の易しめの配置が続く。
- 165コンボ目からの8分は逆足入り。直前まで交互に踏めていれば自然と逆足入りできるが、
体を真横まで捻るので逆足入りにこだわらずスライドでも十分か。
- FAと16分が絡んだ地帯がやや見づらいが、実際は「16分2連の繰り返し」という単純なリズム。2連の一歩目を気持ち長めに踏むといい。
- 休憩明けの終盤から配置が難化する。
- 休憩明けはいきなり12分の捻り滝が登場する。
- FA地帯からの16分5連はボックス踏みをしないと交互に踏めない。FA地帯でスライドかスイッチを行うのもありか。
- ラストはSpanish Snowy Dance(激)を彷彿とさせる12分スイッチ滝。
- ノート数は555とやや多めだが、足15ではかなり易しい部類。ただしラストの12スイッチ滝のため接続難度は高め。
コメント(感想など)
最終更新:2024年10月16日 00:05