曲名 |
アーティスト |
フォルダ |
難易度 |
BPM |
NOTES/FREEZE(SHOCK) |
Illegal Function Call |
U1-ASAMi |
A |
激16 |
130-260 |
699/12 |
STREAM |
VOLTAGE |
AIR |
FREEZE |
CHAOS |
125 |
115 |
34 |
16 |
78 |
譜面
クリア難易度投票
スコア難易度投票
譜面動画
プレイ動画
解説
- BPM推移 : 260-130-260-130-260
- 2016/09/01以降、EXTRA SAVIORの課題曲として登場。beatmaniaIIDX 20 tricoroからの移植曲。「U1-ASAMi生誕祭」
- 足16で2番目に多いノーツと、しつこい同時に加え時折出てくる捻り配置が特徴の体力譜面だが、BPM260と高速ながらも8分縦3連や16分、交互に踏めない(スライド必須の)8分滝という難解な配置をも含む。
- 初っ端から長めの8分が連続して襲ってくるので注意。同時を含む裏拍から表拍(赤矢印)に変わるあたりが低速の目安。
- 最初の低速明け~次の低速入りまでが難所。体を大きく捻らせる配置が2回もあり、一方は8分縦3連→16分3連と続くコンボカッターである。次の低速入りの目安は8分で「←↓←」
- 2回目の低速明けの33連は後半でスライドが必要。これを越えれば多少楽な配置が続くが、長い同時地帯→捻り数回と来た後に再びスライド必須の滝が来るので注意。
- 16分はBPM約173.33の24分相当と速いが、遅めに踏んで遅グレ・グッドで繋ぐ手もある。スライド滝以降2回の16分以降に頻出する2連スキップは上下矢印でスイッチすると大体踏みやすくなる。
- ラス滝は捻り込みの8分59連で、前半に上の軸足捻り、後半に往復ビジ+α。NGO(激)の滝を遅くマイルドにした感じで、捻る体力がないならスライドゴリ押しも手。
- 足16をある程度踏めるレベルでも難しい。曲がかなり長いので体力的には少なくとも足15を3連奏できるぐらいの体力は欲しいかも。 (2016-09-05 17:40:28)
コメント(感想など)
最終更新:2024年10月17日 21:47