曲名 アーティスト フォルダ 難易度 BPM NOTES/FREEZE(SHOCK)
NGO 鍋嶋圭一 SuperNOVA2 激15 68-274 371/10

STREAM VOLTAGE AIR FREEZE CHAOS
78 78 40 17 34


譜面


動画



解説

  • BPM推移:274-68.5-137-274-75.5-78.5-129-168.5-217-274
  • 最後の捻りを含む8分95連、これに尽きる。挑戦レベルではかなり手強い関門。
    BPMがほぼ同じであるPARANOIA survivor(激)が踏めないと厳しいだろう。
    ちなみにNGO(鬼)はこの難所の上下だけ逆にしたものが流れて来る。
  • 足15最少NOTE数である。4分踏みが多いが、ところどころ忙しい配置があるので注意。
  • FC以上を目指す場合は段階加速の部分と1回だけある同時→単の8分が難関。
名前:
コメント:

コメント(感想など)

最新の10件を表示しています。コメント過去ログ
  • PFC狙う際に考えた中盤低速の対処法をメモ。踊や鬼もほぼ同じリズムなので共通で使える。①低速入りのFA地帯は音に合わせるより8分空打ちでリズム取るほうが光りやすかった。②その後の緑矢印は5連符(を32分矢印で近似したもの)なのを念頭に。それぞれ32分単位で7,6,3の間隔。③明確に加速した後の緑矢印は32分単位で13,10,9,7,6の間隔。とりあえず踏む間隔が少しずつ短くなっていくことを意識して目押しした。④更に加速後の緑単と黄2連(8分)も音に合ってるか微妙なので目押し。その後の黄同時2個は「Try Again」の掛け声より遅めに踏む。油断して次の赤矢印をSLOW叩かないよう注意。 (2022-11-23 22:20:05)
  • 昨今の足15は滝に捻りを搭載しないものが主流になっていることを考えれば、95連もある上に前半が体を何度もぶん回すレベルの捻りになっているラス滝はかなり規格外。個人的にはパフェで通す難易度で言えば鬼鯖より難しく足17クラスに感じる。 (2022-12-30 18:50:30)
  • 捻りやごまかしが苦手すぎて17にAあるのにいまだにクリアすら安定しない。それほど強烈なラス殺しだと思う。 (2023-12-16 06:16:34)
  • worldで判定変わりすぎワロタ レフトライト結構おすすめです (2024-06-16 14:12:02)
  • ラス滝入れたら優しく見積もっても足16じゃね?と思いたくなる (2024-06-29 14:52:54)
    • テキトーにわしゃわしゎしたら判定に助けられて意外とクリア行けたわ (2024-07-12 07:18:42)
  • ↑2 今の今までアホほど遅かったクセにクソ早くなった、体感低速ラストの「Try again」だけ違和感が少なかったから「Try again」に合わせた結果全体が早ズレした感。……そもそもSN2当時から「Try again」の配置が16分下にズラしてるせいな気がするんだが…… (2024-06-30 22:19:16)
  • 仮に「Try Again」に合わせたものとすれば全体的にグレ1つ分ぐらいは早ズレしていることになる。音ゲーなのにほとんど音に合っていないという異常事態なのが今の状態なので、音押し派の人、特に今までの遅判定であることを考慮しながら踏んでいた人は今の状態ではゲームにならないと思うので、再修正が入るまで放置推奨。 (2024-07-06 14:04:03)
  • アップデートで何と配置そのものが修正される事態に。とはいえ多くの人が低速地帯を目押しで対処していたと思われ、修正後の譜面が本当に正しいリズムなのか結局分からないような……。 (2024-08-07 00:36:52)
    • どうやら配置のタイミングだけでなくBPMまで変化しているようで、以前だと129→169→217(Try again)→274となっていたのが修正後は129→192→175→274となった。有効譜面のある箇所のBPMが変わるのは異例中の異例(だと思う)で、特にTry againの箇所は修正前とは逆で直前のBPMより遅くなる点に注意を要する。ちなみに全体的な判定についてはちゃんと修正されており、少なくとも高速地帯はほぼピッタリ判定になっていると感じた。 (2024-08-08 22:30:00)
  • LeftかけてAA。ラストはスライドでゴリ押したけど、動画でスライドで全繋ぎしてる人がいたから自分も繋ぎたい。 (2025-05-13 13:33:42)
  • ロマン譜面✨(ㅅ´ ˘ `)✨ ラストの発狂譜面が全て。 (2025-05-14 23:15:33)
+ タグ編集
  • タグ:
  • DDR_SuperNOVA_2
  • EXPERT
  • LEVEL_15
  • カテゴリ:CLASSIC
最終更新:2024年10月14日 23:12