曲名 アーティスト バージョン 難易度 BPM NOTES/FREEZE(SHOCK)
Lachryma《Re:Queen’M》 かねこちはる A20 鬼19 236 950/13

STREAM VOLTAGE AIR FREEZE CHAOS
207 128 101 40 117


譜面


動画


https://www.youtube.com/watch?v=hfh2_bcMCA4
(1P:x2.75,NOTE 2P:x2.75,NOTE,REVERSE)

解説

  • 2020/08/03追加。イベント「DDR CHALLENGE Carnival PLUS」で解禁できる追加譜面。
  • ストロングスタイル並びに移植曲では初のLv19譜面 (2020-08-03 12:59:57)
  • むずい。 (2024-10-08 08:45:23)
コメント:

コメント(感想など)

最新の10件を表示しています。コメント過去ログ
  • A3皆伝1曲目就任。 死 ぬ が よ い (2022-08-24 16:14:16)
  • A3皆伝1曲目として採用。足切りとしては歴代最強どころか仮想エンディミオンなんて言われるレベルなので覚悟して挑むように。 (2022-08-25 19:42:00)
  • 皆さん、これ本当にエンディに次ぐ難しさと思いますか?私は一応19ランプ点灯していますが、個人的には360よりクリア楽でしたが…何というか「頑張ってたら普通に踏み終えれる」と言う感じ (2022-09-23 15:49:23)
  • で、スコアは? (2022-09-23 19:48:22)
  • 360鬼は最強プレイヤーのみとはいえPFC出てるしFCも複数いるから流石にこっちより上はないかと。クリアで壁になる終盤の捻りモリモリ12分地帯(BPM180の16分に近い)→BPM236の8分同時発狂→16分階段と360鬼の終盤と比にならない発狂だと思います。 (2022-09-23 23:59:38)
  • BPM 472の8分相当が各個人が付いていける速度の上限に近いので、そこにどれだけ余裕があるかで難易度の感覚が変わるのかもね。私にとっては速いよ、限界ギリギリ。 (2023-01-10 13:04:52)
  • 後半の同時入りの12分滝は同時の前後に必ず同じ方向の単体踏みが存在する。同時を捨てる場合は単にずらして踏めば単体に判定を吸い取ってくれる上に交互踏み可能。逆にスコア狙いで同時をきっちりとる場合は判定を吸い取られるのできっちり踏まないといけない。 (2023-05-21 14:20:04)
  • 足19でBPM固定だから簡単に見えるような気がする... (2024-01-30 17:06:01)
  • ↑1回やってみな 飛ぶぞ(血反吐) (2024-03-02 11:22:07)
  • ↑2 エアプ乙 (2024-10-08 10:41:52)
+ タグ編集
  • タグ:
  • DanceDanceRevolution A20
  • CHALLENGE
  • カテゴリ:GOLD
  • LEVEL_19
  • SOUND VOLTEX
最終更新:2024年10月17日 22:21