曲名 アーティスト フォルダ 難易度 BPM NOTES/FREEZE(SHOCK)
バンブーソード・ガール cosMo@暴走P DDR2014 鬼18 208 681/49

STREAM VOLTAGE AIR FREEZE CHAOS
135 119 61 44 104

踊譜面(11) / 激譜面(15) / 鬼譜面(18)

譜面


難易度投票


動画


https://www.youtube.com/watch?v=3sa8bYyB_6o
(1P:x3.0,NOTE 2P:x2.75,NOTE,REVERSE)

解説

  • 2020/08/03追加。イベント「DDR CHALLENGE Carnival PLUS」で解禁できる追加譜面。
  • 足18では唯一の版権曲 (2020-08-12 15:48:49)
コメント:

コメント(感想など)

最新の10件を表示しています。コメント過去ログ
  • クリアはエレクリ激と鬼の間くらいだと思う。初クリア狙いならンゴのほうが簡単じゃない? (2020-08-04 15:04:45)
  • 宇宙戦争鬼みたくちょいちょい歌詞に合わせた配置があって楽しい 高難易度にも遊び心があるのはいいね (2020-08-04 15:58:11)
  • クリア難易度、スコア難易度共に足18じゃ弱い方かなぁ。同じGUMI曲のidola鬼よりもこっちの方が楽に感じる。 (2020-08-10 05:48:57)
  • いくら回復地帯が多いとはいえ、Lv18特攻段階で高速地団駄+エゴ激みたいな乱打のラス殺しでゲージを残すのは辛いと思う。個人的にはPrey激のほうがクリアもスコアも楽に感じた。 (2020-08-10 17:36:09)
  • イントロ終わりに降ってくる左右同時の12分縦連はペンタエンドほど速くはないが、それでもBPM156の16分相当かつ4連あるのでかなり接続難。 (2020-08-10 20:29:30)
  • 回復も休憩もある。道中回復が追いつかないなら時期尚早かと。最後の地団駄〜滝はしっかり18してるので簡単な方とはいえ油断は禁物。 (2020-10-27 11:56:54)
  • 現レベル18でクリア一番手が出しやすい曲。18だけあってラストの滝や嫌らしい同時の配置などはあるが、回復箇所と休憩も出来るのでこれがクリアで出来ないと他の18も少し厳しいかもしれない。Idora鬼より多少難しいくらいかな。 (2020-11-23 12:27:34)
  • 12分同時連打は、8分より少し早めのタイミングを意識して、かかとを震わせるように踏んだらgood・greatで繋がった (2021-04-29 22:40:11)
  • 同時縦連は直前の12分6連の最後 (←) の24分1個分後のタイミングから→開始の24分左右トリル8連として処理すれば割と黄色以上で通せる BPM312の16分相当になるけど (2023-02-14 19:22:10)
  • ↑ 参考 ttps://twitter.com/CHRS4LFE/status/1479981069038280704 (2023-02-14 19:38:09)
+ タグ編集
  • タグ:
  • DanceDanceRevolution (2014)
  • CHALLENGE
  • LEVEL_18
  • カテゴリ:WHITE
最終更新:2024年10月16日 21:16