曲名 アーティスト バージョン 難易度 BPM NOTES/FREEZE(SHOCK)
Eon Break Virtual Self A3 鬼18 178-356 639/22

STREAM VOLTAGE AIR FREEZE CHAOS
130 121 21 39 110

踊譜面(13) / 激譜面(16) / 鬼譜面(18)

動画



解説

  • DDR A3のEXTRA EXCLUSIVE専用曲3(2023/2/13~)。
    • EXTRA EXCLUSIVEが版権曲になるのは初。
  • 2024年6月12日09:00(JST)(DDR WORLD稼働) 通常解禁
  • BPM推移:180-178-182-178-356-178
気になるレベルでもないが実はきっちり倍加半減では無い。
コメント:

コメント(感想など)

最新の10件を表示しています。コメント過去ログ
  • DDR Worldでついにノマゲ解禁。156コンボ以降は16分乱打と24分地団駄以外のノーツが非常に少なくゲージ回復がほぼできない。ノマゲでのクリア難易度も18の中でもかなり上の方なのでは (2024-06-15 12:31:04)
  • 地団駄自信あり、で意気揚々とプレイしてみたけど滝が長いしそこそこ早いもんで地団駄にたどり着く頃には体力もゲージも殆ど残らず落ちた。なんだかんだノマゲでも18だわコレ (2024-06-24 01:31:56)
    • フレア1でクリア。ミス46、800kちょいでもギリ耐えられたので参考までに。 (2024-07-11 22:12:53)
  • 低速も地団駄が延々と続くからミスりやすいし、そもそもBPM267の16分はあまりにもはやい。クリア難易度は普通に18の中でも上位だと思う (2024-06-24 09:43:45)
  • フレア1なら累計40ミス程出しても突破できる可能性があるので、最後の滝で落ちる人はフレアゲージ推奨かも。12分地団駄までに半分くらいゲージがあれば十分耐えられるはず。 (2024-06-25 12:10:28)
  • クリア難易度としては中くらい? (2024-06-27 13:30:46)
    • 低速滝を超えられたら後は体力勝負。捻りがないから体力が尽きてもどうにかなるし (2024-06-27 13:33:42)
  • バー持ちとノンバーで難易度が激変する譜面。ノンバーの場合地団駄がつま先側によるなど人体構造的に難しい配置が多いのでかなり強くなる (2024-07-12 14:34:59)
  • ナンバーだからなのか、滝を今まで誤魔化してきたからなのかわからないけど、量子とか伐折羅よりゲージがギリギリだった。中盤の滝が長すぎる (2024-07-19 14:24:59)
  • 中盤まで適度にコンボを切った上で滝は短い地団駄だけはなるべく零さないように動いたらゲージが持ちやすかった。加速後は早入りで何とかなるのでクリアだけなら18でも楽な方に感じた (2024-07-19 20:29:11)
  • 上にあるように、ノンバーだと一気に18最上位に様変わりする。バーを持たないと地団駄をまともに踏めないけど、逆にバー持ったら低速次第だけど中〜上位くらいに落ち着く (2024-08-09 00:51:26)
  • 12分が見た目以上に速くて、最後の少しだけ足をズラすのすら意識してできない。 (2024-08-16 20:56:34)
+ タグ編集
  • タグ:
  • DanceDanceRevolution A3
  • CHALLENGE
  • LEVEL_18
  • カテゴリ:GOLD
最終更新:2024年10月18日 01:13