新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
右メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
Dance Dance Revolution SP総合wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
Dance Dance Revolution SP総合wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
Dance Dance Revolution SP総合wiki
Glitch Angel(鬼)
メニュー
トップページ
コメント時の注意
管理人へのご意見
現行作情報
DDR_WORLD新曲 足9~リスト
DDR_WORLD フレアスキル
旧作情報
現行AC削除曲・CS専用曲
DDR_GP 版権曲
レベル別曲リスト
足8以下
…補遺
足9
足10
足11
足12
足13
足14
足15
足16
足17
足18
足19
Wiki編集者向け
Wikiの編集方法
新規ページ作成テンプレート
難易度投票場/クリア難易度テンプレ
難易度投票場/スコア難易度テンプレ
会議室
編集者向け会議室
動画リンク切れ対策所
その他情報
BEMANIシリーズ移植曲一覧
おすすめ練習曲リスト
NOTE数ランキング
ショックアロー譜面リスト
ストロングスタイル譜面リスト
用語集
DDR楽曲コンポーザー
おすすめDDR用シューズ
おすすめDDR用ドリンク
Q&A
雑談&情報交換所
難易度投票場
アンケート投票所
過去コメント格納所
現行スレ・過去スレ一覧
リンク
今までの訪問者
-
本日の訪問者
-
現在:
-
ここを編集
更新履歴(難易度投票含まず)
取得中です。
更新履歴(難易度投票含む)
+
...
取得中です。
曲名
アーティスト
フォルダ
難易度
BPM
NOTES/FREEZE(SHOCK)
Glitch Angel
lapix
A20
鬼18
165
664/13
STREAM
VOLTAGE
AIR
FREEZE
CHAOS
143
111
10
47
114
踊譜面(13)
/
激譜面(17)
/ 鬼譜面(18)
譜面
動画
https://www.youtube.com/watch?v=ZqY95-614x4
(1P: x3.0, NOTE 2P: x3.0, NOTE, REVERSE)
解説
2023/3/16に追加された鬼譜面。無条件解禁。
金筐体以外では2023/3/22からプレー可能。
コメント:
コメント(感想など)
最新の10件を表示しています。
コメント過去ログ
クリアは16分を踏み切る体力あれば何とかなるって印象でスコアになるとスイッチが無理な縦連をごり押しで光らせる必要が出てくるから18中↑くらいかね、A3というかA20+からだけど何の脈絡も緩急もなくただ音に合わせて縦連捻り同時をテキトーに繰り返し配置するだけだからなぁ (2023-03-22 23:45:49)
最近の曲が特徴ありすぎて普通に特徴的なリズムしてると思うけどなぁ (2023-03-24 00:20:11)
弱くしたパラレボ鬼って感じで良いと思う。縦連混じり乱打譜面は十分個性的っしょ。最初の減速遠心分離機はワロタ (2023-03-24 21:55:18)
譜面自体は16分縦連+遠心分離機的な捻りと十分に個性付けはされてる。最初譜面だけ見たときは確かに無理矢理追加してる感が否めなかったが、公式LSP譜面だと割り切ってプレイすればそこまで悪くは感じなかった。 (2023-03-26 14:25:43)
ここ最近追加される高難度譜面の傾向が在り来たりには代わりないが。 (2023-03-27 00:03:15)
A3の17,18は今までにない配置だいぶ多いと思うよ (2023-03-27 10:38:36)
やっとパラレボ鬼に次ぐ16分縦連ガチ踏み譜面が来たのにありきたりだのワンパターンだの譜面分析に乏しい意見がちらほら見られるのは残念 まあ足18を語るには各足18の何が難所かを分析してしっかり踏める人でないと難しいからね (2023-03-31 01:14:59)
踏めようがどうだろうがA3の足18の傾向が似通ってるのは事実でしょ (2023-03-31 17:04:24)
A20以降急激に踏んでてつまんね~って思う様な縦連や同時絡みに真横捻りとか地団駄は確実に増えたよ、令和、灼熱、竹刀、ビタチョコ、ユクンダ、evans (2023-03-31 23:19:34)
Preyとこの譜面とか急に引っかけてきたり物理的に身体に悪い配置が多い印象がある、やり込めば練習にはなるだろうけど流石に身体壊す。 (2023-03-31 23:26:34)
捻りが好きな人も居るので…自分にとって踏みにくい配置に理由つけて貶しちゃいけない (2023-04-01 11:54:54)
もう論争やめよーぜ、ジャケ絵の女の子も泣いてんじゃん…ここで意見言い合ってもKONAMIには届かんし本社に直接メールでも書いて送ったれや。 (2023-04-02 09:20:52)
灼熱は原作をよくリスペクト出来てる良譜面だと個人的には思う (2023-04-02 15:43:14)
24分捻りとか弐寺の皿めっちゃリスペクトとしてるからいい意味でバカ譜面よね (2024-03-31 18:54:41)
タグ:
DanceDanceRevolution A20
CHALLENGE
LEVEL 18
カテゴリ:GOLD
+ タグ編集
タグ:
DanceDanceRevolution A20
CHALLENGE
LEVEL 18
カテゴリ:GOLD
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
いいね!
「Glitch Angel(鬼)」をウィキ内検索
最終更新:2024年10月17日 22:19
|
新しいページ
|
編集
|
差分
|
編集履歴
|
ページ名変更
|
アップロード
|
検索
|
ページ一覧
|
タグ
|
RSS
|
ご利用ガイド
|
管理者に問合せ
|