曲名 アーティスト フォルダ 難易度 BPM NOTES/FREEZE(SHOCK)
Take A Step Forward TAG feat. Sydney Powers X3 鬼15 145 451/12

STREAM VOLTAGE AIR FREEZE CHAOS
87 78 21 36 102

踊譜面(9) / 激譜面(11) / 鬼譜面(15)

譜面


動画


https://www.youtube.com/watch?v=_VqHz7wABEo
(1P: x3.0, NOTE 2P: x3.0, NOTE, REVERSE)

解説

  • 2023/3/20に追加された鬼譜面。コナステ版「DanceDanceRevolution GRAND PRIX」との連動で先行プレー可能になる特典譜面。
    • DDR GPのベーシックコース加入&『DDRグランプリ楽曲パック vol.17・18』両方を購入でプレー可能。
コメント:

コメント(感想など)

最新の10件を表示しています。コメント過去ログ
  • 1回目のサビの後から急に難しくなる配置が増える。confessionでみたような回転配置が出てきたのでふふっと笑ってしまった (2023-04-02 12:54:45)
  • これレベル14で良いよな……? 同様に16分2連が多く続くBlue Rain鬼と比べてレベルを上げる理由が無いように見える。 (2024-05-13 11:25:38)
  • 14やる前のウォーミングアップにちょうどいい (2024-07-09 11:54:17)
  • コンフェッションに少し乱打たしたと考えると15だし、ゼフィランに同時抜いて乱打にして速度落としたと考えると14になる、微妙な境目。ゼフィランが15弱目とか言われてるの考えると14.5みたいな立ち位置の譜面ではある。 譜面としてはテクニカルで良譜面だと個人的に思う すこ (2025-02-01 12:24:58)
  • ミス1 グッド3 グレ14で残り12%残してフレアIX。1サビ終わるまでノーミスノーグッドが前提で2サビから捻りが4回来るがこのBPMならスライドでも行ける。クラシック帯では珍しく癖のない譜面なのでフレア稼ぎにおすすめ。 (2025-06-24 15:11:20)
+ タグ編集
  • タグ:
  • DDR X3 VS 2ndMIX
  • CHALLENGE
  • LEVEL 15
  • カテゴリ:CLASSIC
最終更新:2024年10月15日 23:11