新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
右メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
Dance Dance Revolution SP総合wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
Dance Dance Revolution SP総合wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
Dance Dance Revolution SP総合wiki
memory//DATAMOSHER(激)
メニュー
トップページ
コメント時の注意
管理人へのご意見
現行作情報
DDR_WORLD新曲 足9~リスト
DDR_WORLD フレアスキル
旧作情報
現行AC削除曲・CS専用曲
DDR_GP 版権曲
レベル別曲リスト
足8以下
…補遺
足9
足10
足11
足12
足13
足14
足15
足16
足17
足18
足19
Wiki編集者向け
Wikiの編集方法
新規ページ作成テンプレート
難易度投票場/クリア難易度テンプレ
難易度投票場/スコア難易度テンプレ
会議室
編集者向け会議室
動画リンク切れ対策所
その他情報
BEMANIシリーズ移植曲一覧
おすすめ練習曲リスト
NOTE数ランキング
ショックアロー譜面リスト
ストロングスタイル譜面リスト
用語集
DDR楽曲コンポーザー
おすすめDDR用シューズ
おすすめDDR用ドリンク
Q&A
雑談&情報交換所
難易度投票場
アンケート投票所
過去コメント格納所
現行スレ・過去スレ一覧
リンク
今までの訪問者
-
本日の訪問者
-
現在:
-
ここを編集
更新履歴(難易度投票含まず)
取得中です。
更新履歴(難易度投票含む)
+
...
取得中です。
曲名
アーティスト
フォルダ
難易度
BPM
NOTES/FREEZE(SHOCK)
memory//DATAMOSHER
SYSTEM VALKYRIE:type-overdrive
A3
激16
115-460
618/5
STREAM
VOLTAGE
AIR
FREEZE
CHAOS
123
159
49
10
73
楽譜面(9)
/
踊譜面(13)
/ 激譜面(16)
譜面
動画
https://www.youtube.com/watch?v=cL2_dNHScT0
(1P: x1.25, NOTE 2P: x1.25, NOTE, REVERSE)
解説
2023/11/1から開始したイベント「BABY-LON'S GALAXY」の解禁曲。
イベント中は専用のGREAT以下で減少かつ回復しないゲージ「フレアゲージ」でプレーすることになる。
BPM変化(暫定):230-460-230-115-460-115-230
コメント:
コメント(感想など)
最新の10件を表示しています。
コメント過去ログ
m1dyよりも解禁難易度ではこちらに軍配が上がるかな。譜面もBPM460に追いつけるか問題もあるけどなによりハイスピ設定が1番の問題じゃないのかなと。1.25だと遅い。1.5だと早すぎるって人が一定数出てくるはず。 (2023-11-06 10:33:57)
低速がフレアゲージ殺しすぎる。通常ゲージなら8分中心なのもあってガーベラやトリジャニほどの詐称ではなさそう。 (2023-11-08 09:30:58)
BPM460合わせのせいでHS調整が滅茶苦茶やりずらいのが精度難と相まって、フレアゲージでは脅威に。このレベル帯ではほぼ見ないBPM230の16分もフレアゲージを刈り取るには十分すぎる凶器になる。流石に通常なら高速帯がスカスカすぎるので16だろうけど電池とか精度になると17といい勝負すると思う (2023-11-23 00:53:08)
クリア目線でも17のNew Era激と同じくらいの難しさはあると思う(あっちはギミック暗記前提だけど)。スコアはこっちのが遥かに出しにくい。 (2024-01-13 21:26:49)
この曲の全難易度に言える事だが、WORLDでのHS細分化&コンスタント実装である程度はやり易くなったんだろうかね。フレアゲージ付けるなら自己責任で() (2024-08-25 17:15:22)
やりやすくなったと思う。この曲だと460 or 575だったのに483, 506, 529, 552も選べるし。自分は500-525ぐらいが一番やりやすいから本当にぜんぜん違うなって思う (2024-08-26 14:50:07)
タグ:
DanceDanceRevolution A3
EXPERT
LEVEL 16
カテゴリ:GOLD
+ タグ編集
タグ:
DanceDanceRevolution A3
EXPERT
LEVEL 16
カテゴリ:GOLD
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
いいね!
「memory//DATAMOSHER(激)」をウィキ内検索
最終更新:2024年10月18日 01:16
|
新しいページ
|
編集
|
差分
|
編集履歴
|
ページ名変更
|
アップロード
|
検索
|
ページ一覧
|
タグ
|
RSS
|
ご利用ガイド
|
管理者に問合せ
|