曲名 アーティスト バージョン 難易度 BPM NOTES/FREEZE(SHOCK)
Saiph BEMANI Sound Team "Yvya" WORLD 鬼18 162 999/36


動画


解説

  • 25/08/07追加
  • イベント: GALAXY BRAVE 試練の間「VOLTAGE」
コメント:

コメント(感想など)

最新の10件を表示しています。コメント過去ログ
  • コズベロの時もそうだけど「出来ないやつに自分は高難度が出来ると勘違いさせるには必要」「ノートを捨てれば簡単だから逆詐称」「こんなのが発クリアなんて可哀想」とかプレイヤーだったら絶対出ない言葉が平気で出て来るのが本当に凄い。 (2025-09-07 21:44:18)
  • まともな評価軸を持っていれば、これがLv17である事は一回踏めば分かる筈だがな。擁護してるのはほぼ動画勢と見て良さそうだ (2025-09-08 07:20:17)
    • んー?君の主張は「踏みもしないで動画だけで判断してる人が18と言っていて、実際に踏んだ人は17という」ってこと?普通、正面乱打系の譜面って「簡単そうに見えるから動画だけ見ると過小評価を受けやすい」っていうのが通説なんだけど。君、相手を煽りたいがために直感的におかしなこと言ってるよ? (2025-09-09 21:44:12)
  • コズベロ君また暴れとるんか?口調も同じだし突っ込まれたら返答せずに中身スポンジ未満のコメントで再擁護って全く同じじゃん。クリア難度がコズベロよりも全然高いこの曲でコズベロをやるのはもうやめとけ。これ以上はホンモノにしか見えないぞ。 (2025-09-08 07:37:38)
    • コズベロ君、やたら動画勢コンプ抱えてるけど、過去になんかあったんかね。それはそうと、「一回踏めば分かる」って言ってるってことは、フレアⅤないしⅢで1発抜けしたってことだよね?まさか初プレイで落ちておいて「一回踏めば」なんて言ってないよね…。正直、過去の発言のエアプっぷりから、彼がⅢでクリアできると思えんのよね…。 (2025-09-09 00:08:04)
  • これが初クリア=フレアⅠになるよな フレアⅠでよくて足17から順当に登ってきた人ならプリン鬼の方がよっほ (2025-09-08 12:30:59)
    • 余程初クリア簡単じゃね?って思ったわ (2025-09-08 12:32:03)
    • 足18ほぼ未クリア段階の人で解禁するとは思えないしノマゲ初って事はバーサスなんじゃね? ブレイブ産でもバーサスなら片方未解禁でも出来るのかな? (2025-09-08 16:03:43)
  • 物量→ぶっちぎりの足19 当たり前 密度→足18上位 伐折羅のちょい下ぐらいの高密度 配置→足16に見せかけた足17 100連こそ無いがクソ長い滝の連続に24分があるから配置単体でも意外と17はある 体力→足17ぐらい 蒸気駆動やスパニッシュ,東北激辺りの方が疲れるからこんなもん 技術→足16以下 Saiphに限らず正面発狂の宿命と言える (曲の良さ→足999) (2025-09-08 20:49:51)
    • 総合→どのみち足18未満に置けないから足18 HDVやゲットーやバンブーとか足18にいろいろクソ簡単な曲はあるけどそれぞれ一芸だけで足18に在籍してる Saiphの場合はその一芸が999ノーツっていうとんでも物量ってこと その一芸だけで足18に問題なく置ける(その一芸ども全部逆詐称だろって言うなら話は別だけど) (2025-09-08 20:50:40)
  • 単純に、これよりBPMが少し遅いランペイジより強く、半分取りのBPMで少し早い360激よりは弱いって考えて、17と18の間だけど、360激より100以上ノーツが多いってことを加味して上方修正の18ってことになるんじゃね?と思う。こっからは個人的な意見だけど、17だろうと18だろうと最終的な目標はいくらスコアを取れるかでしかないんだし、正直どっちでもいい。18だったらフレアスキル稼ぎ曲増えたラッキー、ぐらいに思ってる。 (2025-09-08 21:52:29)
  • 物量ってBPMとノート数のかけ算じゃないの?極端な話、ノーツ数が2000あったとしてもBPMが110程度しかなかったら別にそんな疲れないじゃん。ノーツ数だけで足18に問題なく置けるなんて片手落ちだし意味不明 (2025-09-09 17:57:22)
    • 「曲が10分近くあったら」的なのは流石に言いがかりだよ、この譜面はその掛け算でも「STREAM200超えてる計算」だから十分高い (2025-09-09 18:14:12)
    • 物量って普通は平均ノーツ数じゃね?「BPMとノート数のかけ算」とかいう意味不明な自分の書き込みをまず見直そう (2025-09-09 18:27:08)
      • 秒間でも分間でもどっちでもいいけど「ノーツ数/演奏時間」ってことね (2025-09-09 18:29:59)
    • もしBPM999999999999999の曲があったらノート1個置くだけでとんでもない物量になるな (2025-09-09 19:16:30)
      • 草 同じような理論だと、BPM200の8分配置を、倍取りのBPM400の4分にするだけで物量2倍にもなるな、んなアホな (2025-09-09 22:03:46)
    • あまり音ゲー初心者(か非プレイヤー)をいじめてやるなよ。物量が全く分からないってことはまだ始めたてなんだから。 (2025-09-09 23:46:51)
    • イキって書き込んでからのフルボッコ。片手落ちって言葉は今は滅多に使われない。40代前後のおじさんかな。人生に新たな黒歴史刻んじゃったね… (2025-09-10 11:53:31)
  • 簡単だけど純粋に持久力が必要な譜面で楽しかった。LV18によくある理不尽さではなく、基礎の正面乱打を中速で延々踏ませるという点でダイエット目的の自分としては嬉しい。疲れた状態で最後の24分が全パフェで踏めるぐらい体力つけたいわ。 (2025-09-10 23:01:05)
    • 足18なんてやったらダイエットにはならないって言われている。足が太くなるだけで。ダイエット目的なら有酸素な範囲(足11くらい?)のDPやるのが効果的らしい。 (2025-09-10 23:44:35)
    • 16以上はどうしても無酸素運動になりがちだからね。18のスコアを伸ばす為に乱打中の呼吸の仕方や姿勢の維持の練習とかには凄い良い譜面ではあると思う。 (2025-09-11 01:57:06)
    • 無酸素運動のあとに有酸素運動をやるのが一番いいってよく言うから「高難易度のあとに2,3クレほど10-12DPをやる」のが一番良さそう。ダイエット目的なら最低限DPはノンバーのほうが良いね (2025-09-11 10:46:45)
  • 久々に足18のフルコン増えた や っ た ぜ ナメてかかったらラストの24分だけで2敗 許さん (2025-09-12 01:32:03)
  • 体力つけるには最適な譜面 (2025-09-14 20:24:58)
+ タグ編集
  • タグ:
  • DanceDanceRevolution_WORLD
  • CHALLENGE
  • カテゴリ:GOLD
  • GITADORA
  • LEVEL_18
最終更新:2025年08月08日 04:56