曲名 アーティスト バージョン 難易度 BPM NOTES/FREEZE(SHOCK)
The Least 100sec Hirofumi Sasaki EXTREME 鬼18 200-265 668/4

踊譜面(11) / 激譜面(12) / 鬼譜面(18)

動画


解説

  • 25/08/28追加 (DanceDanceRevolution WORLD)
  • グランプリ譜面パックvol.3先行プレー特典
コメント:

コメント(感想など)

最新の10件を表示しています。コメント過去ログ
  • 「このBPM帯ならもう縦連打を増やすしかない」という昨今の流れに乗った譜面 ドラムのMASTER譜面を意識したゴリ押し縦連打といえばそれまでだが……ともかくほぼ同時期に追加されたRemainの理不尽要素を少し削って体力要素を少し追加した印象 (2025-08-29 01:23:57)
  • remain風味を感じるけど難所が長い分フレア1には恐らく向いてない 最近のコンマイはこういう譜面がトレンドなんか……? (2025-08-29 10:54:47)
  • クリア目線だと265も300も変わらんからな 発狂の継ぎ目が90度単同になってるからこっちのクリアはまあまあ大変そう (2025-08-29 11:57:09)
  • 欲を言えばGITADORAに実装されてるBGA追加してジャケも変えて欲しかった… (2025-08-30 10:31:46)
    • 尺が微妙に違うからできないのかなって気がする (2025-09-15 16:13:22)
  • 発狂はやばいんだけど、速度が遅めだから思ったよりか踏める。クリアについてはそこまで難しくはなさそう (2025-08-31 09:27:49)
  • 最近の譜面傾向としてこの曲含むBPM帯で同時縦連は躊躇なく入れてくる一方で、16分配置はあまり入れてこないよなぁと感じる。まぁ古い曲の高速曲だとそもそも16分の音がなかったりして入れ込む余地がないケースも多いが…かつての腐れ外道の強化版のような18が出てくれることを願ってやまない。 (2025-08-31 13:04:17)
  • 最近のトレンドで同時が延々と滝に混ざるパターンだがこれ足でやるとかなりツライんだよな。しかも濁流パターン込みのところもあるし…。 (2025-09-01 02:34:52)
+ タグ編集
  • タグ:
  • DDR_EXTREME
  • CHALLENGE
  • LEVEL_18
  • カテゴリ:CLASSIC
  • GITADORA
最終更新:2025年08月28日 21:45