曲名 |
アーティスト |
フォルダ |
難易度 |
BPM |
NOTES/FREEZE(SHOCK) |
Anti-Matter |
Orbit1 & Milo |
X2 |
楽11 |
100-400 |
333/21 |
STREAM |
VOLTAGE |
AIR |
FREEZE |
CHAOS |
67 |
79 |
36 |
28 |
3 |
譜面
動画
解説
- BPM推移:200-100-400-200-400-100-400-200-400
- BPM400の4分3連、あるいはBPM200の8分3連が多く楽譜面ではかなり忙しい。
- 終盤の低速地帯からラストまでが足10にしてはかなり忙しく危険。
低速地帯でのビジステ→加速して4分3連×8→4分25連。体力配分に注意。
- ↑のBPM400の4分25連はBPM200の8分25連相当。大抵の足11や足12の下位レベルよりも厳しい配置と考えても差し支えないか。 -- 名無しさん (2012-12-20 02:16:07)
- A20にて足10→足11に昇格。
コメント(感想など)
最終更新:2024年10月15日 22:23