曲名 |
アーティスト |
フォルダ |
難易度 |
BPM |
NOTES/FREEZE(SHOCK) |
PARANOiA |
180 |
1st |
踊9 |
180 |
275/0 |
STREAM |
VOLTAGE |
AIR |
FREEZE |
CHAOS |
58 |
52 |
49 |
0 |
6 |
譜面
動画
解説
- 初代DDRで最速BPMを誇り、また初のコナミオリジナル楽曲として作られた伝統の曲。
- ビジステップ、同時踏み、縦連と、様々な要素が含まれている譜面。
- 全体的に8分の縦連が多い。道中は3連だが、終盤の縦連は6連と長め。
- bpmは180となってるが全くの嘘で、実際は169-183ほどの間でソフランしてる。 MAする際は正確に把握しよう -- 名無しさん (2022-10-20 13:25:28)
コメント(感想など)
- 同時押しは増えているが、NOTES数はBASICとさほど変わらない。元祖ラスボスだけに、初心者卒業したて~中級初期のプレイヤーにはぜひこの真っ先に譜面にチャレンジして、クリアを目指して欲しい。 -- 名無しさん (2012-12-12 00:13:59)
- ↑~ぜひこの真っ先に~⇒ぜひ真っ先にこの~の間違いね。訂正しておきます。 -- 名無しさん (2012-12-12 00:15:03)
- ↑同意するわー。LV13PFC狙い程度のヘボだけど、この曲の譜面好きすぎてMFCチャレし続けてる^q^今のところパフェ2が最高 -- 名無しさん (2013-02-10 13:02:25)
- 楽しいけど配置にクセがありすぎて足9適性にはオススメできないな -- 名無しさん (2025-01-27 13:01:40)
最終更新:2025年01月27日 13:01