- 祭りが多すぎると制作期間的にきつい -- 名無しさん (2009-01-25 16:41:44)
- じゃあ、大きい祭と小さい祭に分ければできるじゃない! -- 名無しさん (2009-01-25 22:29:51)
- 現在、大規模祭5個 小規模祭2?と多すぎでは -- 名無しさん (2009-01-25 22:44:57)
- 柴田さんの祭りも作るべし!!! -- 名無しさん (2009-01-26 22:43:20)
- 少なくとも爆発祭、誕生祭、入信祭、投稿祭は残すべき -- 名無しさん (2009-01-27 16:31:43)
- 好きな時にやって勝つのは無理、勝つなら2、3回 -- 名無しさん (2009-01-27 22:35:29)
- すっきりしたね あまり無茶な回数とか追加しないようにな あいまいなのも -- 名無しさん (2009-02-01 00:31:37)
- テストの下にある表とはすこし違うぞ -- 名無しさん (2009-02-02 22:21:06)
- 春夏秋冬、年4回がやっぱり一番 -- 名無しさん (2009-02-08 21:28:00)
- 春はちょっと少ないかな、でも勝手に作るけどw -- 名無しさん (2009-02-08 22:23:42)
- 祭りは好きなときにできてしかも勝つ!YATTA! -- 名無しさん (2009-02-12 12:08:07)
- やっぱり2、3回の意見が多い -- 名無しさん (2009-02-12 12:43:06)
- 1月の祭りは負けだったけどな -- 名無しさん (2009-02-13 14:57:38)
- 大規模祭ができないって言われたときにぃ、じゃあ小規模祭にすればいいじゃない!って確か逝った気が… -- ふさ子のポテンシャル (2009-02-13 22:57:58)
- 中野杉並合同総会新春幹部会を2月中旬にやってくれてればそこそこバランス良かったのに… -- 名無しさん (2009-02-26 10:35:48)
- 絞らないと大☆勝☆利には遠く及ばなくなるキモスゥ -- 名無しさん (2009-02-28 14:27:47)
- 年中祭りだと冷める奴がいるぜ -- 名無しさん (2009-03-05 04:40:39)
- 祭りだ祭りだ祭りだ -- 名無しさん (2009-03-06 20:48:05)
- 多すぎるとうざがられるね -- 名無しさん (2009-03-07 15:55:34)
- MAD -- 名無しさん (2009-03-08 15:14:21)
- いつも通り見るだけで何もしなくていいから、見る専の奴に限って祭りだ祭りだと騒いでいたずらに祭りを増やしてジャンルを衰退させていくんだよな -- 名無しさん (2009-03-12 13:24:48)
- ジャンルが衰退云々は別として、勢いに任せてエア本が祭りでモチベ保ってた時期はあったけどな。いまは落ち着いて安定し出したってとこか -- 名無しさん (2009-03-13 22:24:36)
- 最近シナノの日(4/7)とか石川の後ろの日(4/6)とか言って祭りの価値を下げようとするバカが沢山いて困る -- 名無しさん (2009-03-16 12:05:31)
- 見るだけのやつが年中祭りだとかいうのは不快 -- 名無しさん (2009-03-17 17:12:16)
- 本当に勝つつもりなら、聖誕・投稿祭の2つに絞るべきだろうね。回数的にも制作期間的にも -- 名無しさん (2009-03-21 12:30:41)
- ↑それがいいな -- 名無しさん (2009-03-25 04:14:12)
- その間に小規模としてサイカヨウwwwwがあるくらいがいいかも -- 名無しさん (2009-03-25 04:44:19)
- 去年は年5回だったみたいだけど、年5回に賛成の意見はほとんどないな -- 名無しさん (2009-03-27 09:19:05)
- 俺は年3回位がベストかと。一回の盛り上がりを大きくしたいっていうのもあるけど。 -- 名無しさん (2009-03-28 21:51:32)
- 見てるだけの私は多いほうがいいですが・・・ 動画編集をなさって私たちを楽しませてくれる方々のことを考えると・・・ -- 名無しさん (2009-03-28 22:17:52)
- 動画制作の面では年3回にして小祭り増やした方がいい気もするんですけど -- 名無しさん (2009-04-10 01:37:14)
- 聖誕≧投稿>入信>爆発>>信仰って、自分の中で思ってるんです。聖誕と投稿の2回が -- 名無しさん (2009-04-11 19:11:30)
- いいと思います。 -- 名無しさん (2009-04-11 19:12:00)
- 小祭りは無理矢理盛り上げるもんじゃないし多くてもいいと思うけど・・・やっぱり普通の祭りが5つというのは多すぎる。信仰祭を小祭りに降格させるというのはどうですか? -- 名無しさん (2009-04-15 04:40:02)
- MAD作者が出たいときに出ればいい話では?無理して全部の祭りに参加する必要はないと思うんだが…どうなんだろうか。 -- 名無しさん (2009-04-27 17:14:51)
- それだと分散するから勝利を狙えない -- 名無しさん (2009-06-01 01:03:27)
- このままじゃ全部が小規模じゃない! -- 名無しさん (2009-06-14 22:32:03)
- 年5回はやっぱり多すぎるよ・・・ -- 名無しさん (2009-07-14 06:53:41)
- 5回もやってるからすこし飽きる -- 名無しさん (2009-07-23 20:14:48)
- 多い分祭りの規模が小さいよね 個人的に信仰祭はいらない -- 名無しさん (2009-07-25 12:34:13)
- 見る方としては年4回くらいが楽しいと思いますが、作る人のことを考えると3回くらいが妥当なのかな、と -- 名無しさん (2009-09-02 06:05:03)
- 365日毎日がお祭りです。 -- 名無しさん (2009-11-26 17:20:33)
- 一回で盛大にパーン☆ とか -- 名無しさん (2010-03-25 23:49:51)
最終更新:2021年03月21日 12:36