コミケへの参加を検討されている方へ
真っ先に何をするべきかというと「予算を確保する事」です
お金が無いと何も始まりません
ここでは最低限必要になるであろう項目を紹介します
お金が無いと何も始まりません
ここでは最低限必要になるであろう項目を紹介します
- 交通費
①自宅~東京(ホテルなど)
②ホテル~国際展示場
②ホテル~国際展示場
①はどの交通手段にするか、いつ手配するかで大きく費用が変わってきます
仮に飛行機だと75日前の運賃と当日購入する運賃では大きく違いますし、LCCが就航している空港が利用出来る方も違います
新幹線は大きくは変わりませんが、1ヵ月前から販売される企画乗車券などが手配出来れば正規運賃よりは安く行けます
最も安くなるのは高速バスになるかと思いますが、その分時間はかかります
仮に飛行機だと75日前の運賃と当日購入する運賃では大きく違いますし、LCCが就航している空港が利用出来る方も違います
新幹線は大きくは変わりませんが、1ヵ月前から販売される企画乗車券などが手配出来れば正規運賃よりは安く行けます
最も安くなるのは高速バスになるかと思いますが、その分時間はかかります
②は山手線沿線からなら概ね往復で1000円です
- 宿泊費
①18歳未満の方
②18以上の方
②18以上の方
①はホテルしか選択肢がありません
ネットカフェ等は条例で利用が出来ません
また、宿泊契約には親権者の同意書が必要です
基本的に会場周辺というのは観光地という事もあり高額です
近くにあるカプセルホテルですら1泊9000円程度します
ホテル代の目安は1泊6000円~18000円程度です
安い所が良ければ安いであろう順に
①南千住・浅草エリアの簡易宿泊施設
②山手線外の西以外(東京に隣接する神奈川・埼玉・千葉・茨城)
③浅草橋・両国・錦糸町・森下・蔵前
④上野・新宿
⑤池袋・赤羽
探せばあるかもしれません
ネットカフェ等は条例で利用が出来ません
また、宿泊契約には親権者の同意書が必要です
基本的に会場周辺というのは観光地という事もあり高額です
近くにあるカプセルホテルですら1泊9000円程度します
ホテル代の目安は1泊6000円~18000円程度です
安い所が良ければ安いであろう順に
①南千住・浅草エリアの簡易宿泊施設
②山手線外の西以外(東京に隣接する神奈川・埼玉・千葉・茨城)
③浅草橋・両国・錦糸町・森下・蔵前
④上野・新宿
⑤池袋・赤羽
探せばあるかもしれません
②はホテル以外にもネットカフェや個室ビデオ鑑賞店などの選択肢があります
ただ、貴重品や戦利品の保管など十分に気を付けないと簡単に盗られます
安いホテルが見つからなければ鍵付きの個室ビデオ鑑賞店をお勧めします
宝島24とか店舗によってはカレー食べ放題もあって食費が浮きます
ホテルなら早く手配すればするほど安く出来ます
一定期間までキャンセル無料が多いのですからいくつか確保しておいて後から選べば良いんです
直近で手配しないといけない時は交通+ホテルのパックの方が良いかと思います
ただ、貴重品や戦利品の保管など十分に気を付けないと簡単に盗られます
安いホテルが見つからなければ鍵付きの個室ビデオ鑑賞店をお勧めします
宝島24とか店舗によってはカレー食べ放題もあって食費が浮きます
ホテルなら早く手配すればするほど安く出来ます
一定期間までキャンセル無料が多いのですからいくつか確保しておいて後から選べば良いんです
直近で手配しないといけない時は交通+ホテルのパックの方が良いかと思います
- 飲食費
夏と冬で飲食代は変わってきます
まぁ概ね1日3000円あれば大丈夫ですが、夏は飲料が増えるので1日+1000円程考えておいた方が良いでしょう
それなりに良い物を食べたければその分考慮されて下さい
まぁ概ね1日3000円あれば大丈夫ですが、夏は飲料が増えるので1日+1000円程考えておいた方が良いでしょう
それなりに良い物を食べたければその分考慮されて下さい
- 入場料
貴方が参加して何をしたいのかによって何を購入すべきかが変わります
ただ見てみたいだけなら午後入場を事前に購入しましょう
わざわざ東京まで行ってコミケに参加してただ見るだけって、それだけのお金を出す価値があるのか疑問ではあります
目的をはっきりさせて午後入場でも十分目的が達成できるのなら構いません
ただ見てみたいだけなら午後入場を事前に購入しましょう
わざわざ東京まで行ってコミケに参加してただ見るだけって、それだけのお金を出す価値があるのか疑問ではあります
目的をはっきりさせて午後入場でも十分目的が達成できるのなら構いません
※C103での価格・チケット手数料込
アーリー入場チケット 5330円
更衣室先行入場チケット 3330円
午前入場リストバンド 1210円
午後入場リストバンド 440円
午後入場リストバンド(当日購入) 1000円
参加日ごとに上記の金額が必要です
上記以外にコスプレされる方は登録費が500円かかります(更衣室先行入場チケットを除く)
アーリー入場チケット 5330円
更衣室先行入場チケット 3330円
午前入場リストバンド 1210円
午後入場リストバンド 440円
午後入場リストバンド(当日購入) 1000円
参加日ごとに上記の金額が必要です
上記以外にコスプレされる方は登録費が500円かかります(更衣室先行入場チケットを除く)
ここまでで遠方の方だと6万~8万くらいになるんじゃないでしょうか
- 購入費
用意出来るだけ用意した方が後悔しないと思うよ