atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
レメディー・コネクテッド・ユニバースwiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
レメディー・コネクテッド・ユニバースwiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
レメディー・コネクテッド・ユニバースwiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • レメディー・コネクテッド・ユニバースwiki | RCUウィキ
  • ヘレン・マーシャル

レメディー・コネクテッド・ユニバースwiki

ヘレン・マーシャル

最終更新:2025年04月05日 00:26

Bot(ページ名リンク)

- view
メンバー限定 登録/ログイン
ヘレン・マーシャルとは、フィンランドのゲーム会社レメディー・エンターテイメントの作品間で共有される世界観「レメディー・コネクテッド・ユニバース(RCU)」の登場キャラクター。
『CONTROL』のDLC『The Foundation』のラスボス。
  • 演者
    • ブリッグ・ベネット(外見モデル/実写演者)
    • ジェイド・アヌーカ(声)
  • 登場作品
    • 『Control(レメディー社作品)』
    • 『The Foundation』(『CONTROL』DLC)


【概要】

白髪のパンチパーマの黒人女性。
アメリカ政府の機密機関「FBC(連邦操作局)」のオペレーションリーダーにしてFBCの幹部で構成される管理チームのメンバー。
責任感が強くリアリストで、任務のために命をかけることを厭わない。
FBCに力を貸している超常現象生命体「ボード」を完全には信用していない。
オペレーションリーダーとして超常現象に対処する専門チームの監督を担っていた。


【来歴】

・本編以前

CIAに所属していたがFBCに入局し、同期にして後の局長であるザカライア・トレンチの下で熱心に働き、オペレーションリーダーに昇進した。
それと同時にFBCの幹部で構成される管理チームのメンバーとなった。

なお、作中には1978年6月18日の調査報告書が登場し、そこにはマーシャルが調査チームのリーダーとして記載されていることから、彼女は少なくとも40年以上FBCに勤めていた(つまり実年齢は不明だが、最低でも60歳以上である)ことがわかる。

2002年のオーディナリーAWE(変貌世界事象)にてFBCに保護された第一候補「P6」ことディラン・フェイデンがオールデスト・ハウスでの監視下でストレスに晒された末、超能力でロバーツという職員を誤って殺害した際は、彼が極めて危険だと研究リーダーのキャスパー・ダーリング博士に訴えていた。


・『CONTROL』

2019年10月29日、FBC本部オールデスト・ハウスに(アラン・ウェイクの小説『リターン』による)変貌世界事象が発生。

『リターン』の原型となったドラマ『ナイトスプリングス』のエピソード『暗いスレッショルドを越えて』の脚本に倣ってトレンチが「連邦ナイトスプリングス局の局長」を演じさせられ、世界を救うために必要なことと信じて並行世界「スライドスケープ36」のスレッショルドを開いてしまい、侵略的な伝播力を持つ超常現象生命体であるヒスが解き放たれてしまう。

FBCはオールデスト・ハウスのロックダウンに成功し、ヒスの外部への拡散は防いだものの、事前に研究リーダーのキャスパー・ダーリング博士が開発して無償で配布していた「HRA(ヘドロン共鳴体増幅器)」を身に付けていなかった職員はヒスにより腐敗し、ヒス生物と呼ばれる怪物に変貌してしまう大惨事となった。

幸運にもHRAを身に付けていたマーシャルは超常現象生命体であるポラリス及びヘドロンの増幅された共鳴体によりヒスの汚染から守護され、HRAを量産するためにレンジャー部隊と共に研究セクターに向かう。
部下達とはぐれたりしながらも辿り着いたHRA研究室にて、新局長にしてディランの姉ジェシー・フェイデンの協力を得てHRAを生産する方法を確立させる。

その後しばらくはエグゼクティブ・セクターに留まっていたが、弟を探すジェシーに対しディランが収容セクターに居ることと「大事な別の用事がある」ことを告げて何処かへ赴き消息不明となった。


・消息不明となった後の動向

2019年10月29日、ジェシーによりスライドスケープ36のスレッショルドは封鎖されたが、オールデスト・ハウスでは別の問題が起きていた。

「ボード」が存在する精神世界であると同時に物理的な並行世界でもあるメタ構造の余剰次元「アストラル・プレーン」とオールデスト・ハウスを繋ぐ導管の役割を担う物体「ネイル」が破損し、アストラル・プレーンがオールデスト・ハウスの基盤セクターに流入する事件が発生。

マーシャルはアストラル・プレーンの浸食を止めるためにネイルを爆破しようと試みるが、ネイルの修復を望んでいたボードによりアストラルスパイクというアストラル生命体が召喚され、襲われてしまう。


・『The Foundation』

マーシャルの自我や意識は余剰次元生命体と化し、余剰次元生命体と会話ができるパワーオブジェクト「ホットライン」と結合したジェシーに自らの顛末や過去を度々語りかける。

なお、ホットラインを介して語りかけてくるマーシャルの映像は実写(演:ブリッグ・ベネット)である。

一方で肉体はアストラルスパイクの攻撃によりHRAが破壊されたことでポラリス及びヘドロンの加護を失い、ヒスにより腐敗させられてしまった。


【ヒスにより腐敗したマーシャル】

ヒスにより腐敗したマーシャルの成れの果て。
ヒス生物に共通する外見的特徴である部分的に赤く発光した肌を持つが、他のヒス生物と異なり体毛が抜け落ちておらず、肌も変色していない。
また、他の多くのヒス生物が持つ物理的なダメージを防ぐ赤い半透明のヒスシールドを纏っていない。

軽機関銃、手榴弾、鶴嘴で武装している。

マーシャルは「強化ヒス」と呼ばれる種類のヒス生物に変異しており、瞬間移動能力と巨大な結晶を一瞬の内に成長させたり破壊する能力を持つ。
また、肉体の耐久力も非常に高い。


・ヒスにより腐敗したマーシャルの動向

基盤セクターを探索するジェシーの行く先々に姿を見せるがすぐに去っていく。
その後ネイルにヒスを伝播させ汚染しようとするが、阻止しに現れたジェシーと対峙するも倒され消滅した。


・ラスボス戦

『Foundation』のラスボスとして立ちはだかるマーシャルは、遠距離では軽機関銃による正確な射撃や手榴弾投擲、近距離では鶴嘴を振り回して攻撃してくる。
いずれの攻撃も非常に高威力であり、体力も非常に多く、更に瞬間移動でジェシー(プレイヤー)の攻撃を頻繁に回避する難敵。

定期的に仲間のヒス生物達を呼び出すが、これが一番厄介。
マーシャルが呼び出すヒス生物は自爆攻撃を仕掛けてくる「ヒスボマー」、瞬間移動能力を備えて鶴嘴で攻撃してくる「強化ヒス」、そしてスナイパーライフルを装備し瞬間移動能力を備えた狙撃手「ヒススナイパー」の三種で、特にヒススナイパーによる瞬間移動で居場所を変えながらの狙撃は非常に脅威。

また、マーシャル自身も一定まで体力が減ると行動パターンが変化し、一度に大量の手榴弾を遠距離まで投擲してくるようになる。

因みにこのボス戦では、条件を満たしているとアストラル生命体である「フォーマー」がアストラル・コピーやアストラル・ミミックをジェシーの味方として召喚して援護してくれる。
また、ボス戦のエリアの直前には味方のレンジャー1人を呼び出す無線機があり活用できる。

マーシャルの死により、管理チームはキャスパー・ダーリング博士を残して全滅した。(そのダーリング博士も生きてるのか死んでるのかよくわからん人外の存在と化したが)
「ヘレン・マーシャル」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
レメディー・コネクテッド・ユニバースwiki
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
  • プラグイン紹介
  • メニュー
  • 右メニュー



リンク

  • @wiki
  • @wikiご利用ガイド




ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. アラン・ウェイク
  2. キャスパー・ダーリング
  3. Alan Wake Ⅱ
  4. ザカライア・トレンチ
  5. 闇の存在
  6. マーティン・ハッチ/ワーリン・ドア
  7. ビクトリア朝様式の鏡(AI60-UE)
  8. サーガ・アンダーソン
  9. 変貌世界事象
もっと見る
最近更新されたページ
  • 9日前

    アラン・ウェイク
  • 9日前

    トップページ
  • 101日前

    ティモシー・ブレーカー
  • 101日前

    ジャック・ジョイス
  • 101日前

    サム・レイク(キャラクター)
  • 101日前

    アレックス・ケイシー
  • 102日前

    マックス・ペイン
  • 104日前

    Alan Wake's American Nightmare
  • 104日前

    Alan Wake
  • 107日前

    MAX PAYNE
もっと見る
人気記事ランキング
  1. アラン・ウェイク
  2. キャスパー・ダーリング
  3. Alan Wake Ⅱ
  4. ザカライア・トレンチ
  5. 闇の存在
  6. マーティン・ハッチ/ワーリン・ドア
  7. ビクトリア朝様式の鏡(AI60-UE)
  8. サーガ・アンダーソン
  9. 変貌世界事象
もっと見る
最近更新されたページ
  • 9日前

    アラン・ウェイク
  • 9日前

    トップページ
  • 101日前

    ティモシー・ブレーカー
  • 101日前

    ジャック・ジョイス
  • 101日前

    サム・レイク(キャラクター)
  • 101日前

    アレックス・ケイシー
  • 102日前

    マックス・ペイン
  • 104日前

    Alan Wake's American Nightmare
  • 104日前

    Alan Wake
  • 107日前

    MAX PAYNE
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 鹿乃つの氏 周辺注意喚起@ウィキ
  2. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  3. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  4. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  5. シュガードール情報まとめウィキ
  6. AviUtl2のWiki
  7. ソードランページ @ 非公式wiki
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. Dark War Survival攻略
  10. ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル @ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  6. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  7. パタポン2 ドンチャカ♪@うぃき
  8. 発車メロディーwiki
  9. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  10. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 成瀬 力二 - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ギャルがアップした動画 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  4. マイティーストライクフリーダムガンダム - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  6. 7月20日 安房鴨川駅イベントで流れた発メロをまとめたサイト - 発車メロディーwiki
  7. ブラック ジャックス - ストグラ まとめ @ウィキ
  8. 桃兎 すずめ - ストグラ まとめ @ウィキ
  9. ストライクフリーダムガンダム - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  10. コメント/雑談・質問 - マージマンション@wiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.