のんのメモ帳
自分の気持ち
最終更新:
匿名ユーザー
-
view
ちょっと広げて考えてみる。小さいころから、自分の気持ちが分からなかった。だから人と話すのが苦手。これって、紐をといていくけれど、相手に対して心をいつもOpenに出来ていないってことが関わっていると思う。相手との会話に自分の思いが、まっすぐ載らないのだもの。自分の好きなもの、嫌いなもの、その理由を自分でしっていて、それを自分が受け入れていること。もっと広く解釈すると、今の自分を受け入れており、自分の人生に責任をもっていること。この姿勢が人に伝わるのだと思う。
自分ってこうこう、こうなんだ、って口に出して言えるようになりたい。いままで、今の自分の位置がいつも何かと比べて、劣っている気がしていた。だから、いつも成長させなければ、って思ってた。それは、時には自分に負荷をかけ、乗り越えることで成長させようと躍起になっていたことが現れだ。
自分が弱くて、心配症で、臆病で、見栄張りで、他人のことばかり気にして、理想ばかりを追いかけて、・・・いつのまにか、自分の気持ちを置き去りにしてしまった。だから、なにが好きで、何がきらいだか、どうしてそうなのか、分からない。人に説明できない。だから、人と接していて落ち着かない。自分を相手からどうみられているのか気になって、計算して、合わせて。
それに気づいた今、やっと、きょうやっと、こうやって文章を書いていてやっと、それに気がついた。このきっかけってh君のブログに出会ったからだと思う。嬉しい。自分のことが少し見えた今日は、のん記念日。
さてと、じゃあ、自分ってどういう人?もし、自分をいろいろ言葉にできたら、ノートに書き連ねていけたら、そして本当に自分の近くの人に隠すことなく、表せたら。その時は、自分の周りの空気が(波動が)かわる気がする。恋愛をしてる人にも、自分をしってもらうスピードを慌てることなく、徐々に自然に伝えられるのだと思う。
自分ってこうこう、こうなんだ、って口に出して言えるようになりたい。いままで、今の自分の位置がいつも何かと比べて、劣っている気がしていた。だから、いつも成長させなければ、って思ってた。それは、時には自分に負荷をかけ、乗り越えることで成長させようと躍起になっていたことが現れだ。
自分が弱くて、心配症で、臆病で、見栄張りで、他人のことばかり気にして、理想ばかりを追いかけて、・・・いつのまにか、自分の気持ちを置き去りにしてしまった。だから、なにが好きで、何がきらいだか、どうしてそうなのか、分からない。人に説明できない。だから、人と接していて落ち着かない。自分を相手からどうみられているのか気になって、計算して、合わせて。
それに気づいた今、やっと、きょうやっと、こうやって文章を書いていてやっと、それに気がついた。このきっかけってh君のブログに出会ったからだと思う。嬉しい。自分のことが少し見えた今日は、のん記念日。
さてと、じゃあ、自分ってどういう人?もし、自分をいろいろ言葉にできたら、ノートに書き連ねていけたら、そして本当に自分の近くの人に隠すことなく、表せたら。その時は、自分の周りの空気が(波動が)かわる気がする。恋愛をしてる人にも、自分をしってもらうスピードを慌てることなく、徐々に自然に伝えられるのだと思う。