バチェラー・ジャパン/バチェロレッテ・ジャパン データベース

バチェラー・ジャパン シーズン2

最終更新:

bachelorjpfan

- view
管理者のみ編集可

基本情報

バチェラー 小柳津林太郎
参加女性の人数 20名
本編Ep数 10
配信時期 2018.5.25~
参加者予告解禁 2017.12.4
進行役 坂東さん
スタジオMC 今田耕司 藤森慎吾 指原莉乃
撮影地 東京 沖縄 軽井沢 シンガポール

企業幹部である小柳津が結婚相手を探すシリーズ第2作。
スタジオMCも含め、後のシーズンのプロットとなる形がほぼ完成したと言えるシーズンである。

バチェラーバチェロレッテ

氏名 かな 年齢※ 職業 出身
小柳津林太郎 おやいづりんたろう 35歳 企業幹部 京都
※年齢はエピソード1時点

参加男性女性 (50音順)

氏名 かな 年齢※1 職業 出身 キャッチフレーズ エピソード1登場時のアピール
安藤きらり あんどうきらり 23歳 スマホケースデザイナー 愛知 変人と呼んでほしい嬢 自作ハンカチ
岩永幸子 いわながさちこ 31歳 ヘルシーホームパーティークリエイター 大阪 ダメ男製造機 ワインで乾杯
上野彩 うえのあや 26歳 幼稚園教諭 東京 素をボン!ガール (ダイジェスト)
右手愛美 うてまなみ 30歳 劇団主宰 愛知 こじらせ姫 右手にメッセージ
大野愛友佳 おおのあゆか 23歳 IT企業勤務 東京 現実主義の女王 (ダイジェスト)
岡田茉里乃 おかだまりの 25歳 ヨガインストラクター 滋賀 バスケ一匹狼 バスケパス
小口那奈子 おぐちななこ 27歳 税理士アシスタント 山梨 仕事優先マジメガール 挨拶のみ
加藤優花 かとうゆか 25歳 海外エンタメライター 京都 埋もれたくなかった女 アメリカ在住トーク
城戸梨沙 きどりさ 30歳 シナリオライター 岡山 馬と酎ハイと私 (ダイジェスト)
倉田茉美 くらたまみ 27歳 イラストレーター 京都 呪われた不運ガール イラスト
瀬口美乃 せぐちよしの 21歳 剣道家 東京 世間知らずの最年少 剣道の面
田中響子 たなかきょうこ 24歳 料理ブロガー 滋賀 結婚するために生きてきた (ダイジェスト)
長野真琴 ながのまこと 26歳 レンタル着物店経営 愛媛 尽くしちゃうんです 和装で登場
西村由花 にしむらゆか 23歳 舞台女優 東京 石ころガール 求愛のダンス
野田あず沙 のだあずさ 28歳 元プロ野球チアリーダー 神奈川 能動的チアガール 小柳津を褒める
福良真莉果 ふくらまりか 31歳 受付嬢 北海道 本当の愛を知っている宇宙人 ハグ
宮瀬彩加 みやせあやか 24歳 レザークリエイター 滋賀 横取りしたガール 名刺入れ
桃田奈々 ももだなな 26歳 アパレルバイヤー 広島 肉食バイヤー イタリアへの招待
若尾綾香 わかおあやか 28歳 モデル 山梨 色気に自身あり 書道の披露
渡邉優 わたなべゆう 22歳 シンガーソングライター 埼玉 あなたのために歌います 歌の歌詞紹介
※1 年齢はエピソード1時点

結果(ネタバレ含む)



エピソードと経過の概要

配信日 Ep




















西





備考
2018.5.25 Ep1 20 5 15 1 3 12 14 2 7 8 5 10 4 11 6 9 13
Ep2 15 2 13 1 9 2 5 4 3 10 8 7 6
Ep3 13 2 11 1 6 8 5 7 3 10 9 4 2
Ep4 11 2 9 4 3 5 1 6 7 2 × 安藤・岡田 2on1
Ep5 9 2 7 1 2 3 5 4 6
2018.6.1 Ep6 7 2 5 1 4 2 5 3
2018.6.8 Ep7 5 1 4 2 4 3 1
2018.6.15 Ep8 4 1 3 2 3 1 バチェラーが女性たちの家族に会う
2018.6.22 Ep9 3 1 2 2 1 女性たちがバチェラーの家族に会う
Ep10 最終回直前トークスペシャル~「負け女」達がホンネを全部話します~
2018.6.29 Ep9 2 1 1
Ep10 最終回トークスペシャル~二人が結ばれたワケ~
               数字=ローズセレモニーでの受け取り順
               ☆=ファーストインプレッションローズ・サプライズローズ・2on1デート勝利
               ×=2on1デート脱落
               ★=ファイナルローズ

エピソード1

魅力を少しだけお見せしましょう 小口 長野 岩永 若尾 倉田 岡田
最初に登場 小口
ファーストインプレッションローズ 岡田

シリーズ恒例のカクテルパーティー回。20名の参加者のうち15名が次に進出した。
なお、スタジオでは終盤に前シーズンの参加者である木村(ゆきぽよ)が出演した。

エピソード2

種別 内容 参加者 サプライズローズ 手紙読み
2ショットデート バスケ
ヘリ(花火)
岡田 あり 右手
グループデート ナイトクルージング 安藤 倉田 福良 桃田 宮瀬 倉田 野田
グループデート 夜の水族館 岩永 長野 小口 小口 西村

最初のデートに指名されたのは、ファーストインプレッションローズを受け取った岡田であり、小柳津が同じ女性へ連続してアプローチすることに動揺が走った。

岡田との2ショットデートではまずバスケットボールデートを行い、小柳津が岡田をデートに誘った真意を確認した。フリースロー対決を経て岡田へのウェアのプレゼントなどが行われたが、サプライズローズを受け取ることなく帰った岡田。ヴィラに帰ると思いきや、辿り着いた先ではサプライズで小柳津が待っており、夜の東京ヘリデートが行われた。さらにヘリの中から花火を見るロマンチックな時間を過ごした後、岡田にサプライズローズが渡された。

翌日のグループデートには初め岡田以外の全員が指名されるものの、リムジン3台に分乗し、1台のみが小柳津とのデートに辿り着くという形式となり、5名がナイトクルージングデートに参加した。クルージングでは女性たちとの会話を楽しんだ後、倉田の真っすぐな気持ちに心を動かされ、サプライズローズを渡した。

ヴィラには新たなデートの招待が届き、3名がグループデートに指名された。
3名とは夜の水族館でのデートを楽しみ、それぞれと2ショットの時間を過ごした小柳津。小口との会話で彼女との共通点を見出し、もっと話してみたい相手として彼女にサプライズローズを渡した。

カクテルパーティーを経てローズセレモニーにて大野、西村の2名が脱落。
その後、次回のエピソードにて行われる2ショットデートの手紙が届けられ、それを若尾が読み始めたところでエピソードが終了した。

エピソード3

種別 内容 参加者 サプライズローズ 手紙読み
2ショットデート スカイツリー 野田 あり 若尾
グループデート スポーツ 右手 岡田 野田 宮瀬 渡邉 なし 坂東さん
グループデート グルメ 岩永 小口 福良 桃田 若尾 なし 坂東さん
グループデート クリエイティブ 安藤 倉田 長野 なし 坂東さん
2ショットデート プライベートジェット 若尾 なし 野田

2ショットデートに指名されたのは野田であった。
早朝のスカイツリーデートにて乾杯しながらお互いのことを話す2人。カクテルパーティーで見せてくれた野田の気遣いを感じ取り指名した小柳津であったが、これからも活躍していくであろう小柳津を側で支えたいという気持ちを明かされ心動かされる。その気持ちに応えた小柳津は野田にサプライズローズを渡した。

坂東さんがヴィラを訪れ、これから小柳津がそこを訪ねてくることと、3種のデートのうち1種を選択するよう参加者に伝えた。

スポーツデートでは、対戦形式のバスケットボールとプールデートが行われ、その後、バスケットボールでMVPとなった右手が2ショットでジャグジーに誘われたが、期待するような展開にはならず、むしろ他の参加者も一緒に入ることとなり貴重な機会を逃してしまった。
グルメデートでは、5名の参加者がそれぞれ1皿ずつ料理を作り、小柳津がそれを楽しんだ。
その後のクリエイティブデートでは、小柳津をテーマに絵を描くことになった。作品を通してそれぞれの女性たちの魅力を知ったが、特に小柳津の興味を惹いた仕掛けのあった作品を仕上げた倉田は小柳津からストールを受け取った。

続いての2ショットデートに小柳津は若尾を指名し、プライベートジェットでのデートに連れ出した。小柳津は若尾のことをもっと知りたいと質問をぶつけ、また、以前話した山梨出身であることから山梨県の上空を飛ぶなどして若尾をもてなした。機内でも多くの話を交わした2人であったが、若尾がサプライズローズを受け取ることはなかった。

カクテルパーティーを経てローズセレモニーにて長野、宮瀬の2名が脱落。

エピソード4

種別 内容 参加者 サプライズローズ 手紙読み
グループデート ビーチフラッグ
シーフラッグ
全員 なし 小柳津(口頭)
グループデート後
2ショットデート
ボート 右手※ なし
グループデート後
2ショットデート
会話 野田※ なし
グループデート 小柳津バースデー 右手 小口 渡邉 右手 (各自)
2on1デート 無人島 安藤 岡田 安藤 坂東さん
※グループデートで勝利したことによる

沖縄に舞台を移した直後、ビーチでのデートに先駆けて、今エピソードにて2on1デートが行われることが坂東さんから明かされた。

その後、女性たちの中で対決に勝利した右手が2ショットデートの権利を得た。
ビーチフラッグに勝利した右手はボートデートに臨んだが、ボートが激しかったため会話する時間が得られなかった。
シーフラッグに勝利した野田は小柳津と話しながら彼にマッサージを施し充実した時間を過ごした。

その後、ヴィラに戻った女性たちのうち3名に手紙が届き、グループデートに指名された。
その日は小柳津の誕生日であったため、バーで小柳津の誕生パーティーが行われ、その中でより真摯に自身に向き合おうとしてくれた右手に小柳津はサプライズローズを渡した。

その裏で坂東さんがヴィラを訪れ、2on1デートに安藤と岡田が指名され参加者に動揺が走った。
2on1デートでは、何もない無人島で2名の女性と向き合うことを決めた小柳津。岡田は自身の恋愛観をあらためて小柳津に伝え、安藤はこれまであまり話が出来ていなかったことから小柳津に主体的に様々な話をした。
結果として、結婚した後の何気ない時間の居心地の良さを感じ、小柳津は安藤にローズを渡した。。

カクテルパーティーを経て、ローズセレモニーにて岩永が脱落。

エピソード5

種別 内容 参加者 サプライズローズ 手紙読み
2ショットデート クルーズなど 桃田 なし 福良
小口
グループデート 無人島での
マリンアクティビティ
野田 倉田 福良 右手
渡邉 安藤 若尾
なし 若尾
グループデート後
2ショットデート
トライク
ビーチで花火
倉田 あり

最初のデートは、2名の女性を指名して、それぞれと同じ内容の2ショットデートを行うというものであった。
初めの桃田と2人きりでのクルージングでは、桃田が指輪に込めた思いを聞きながら、一見強そうな彼女が見せる弱い姿を受け止めた。
続いての小口とのデートでは、小口のタトゥーに込められた人生観や結婚観を聞き、シュノーケリングを楽しんだ。その後、夕日を見ながらゆったりと会話を楽しむ中で、小口から感謝の気持ちを伝えられた小柳津は小口の頬にキスをした。
しかし、2名ともサプライズローズを受け取ることは無かった。

2ショットデートに参加されなかった全員が次のグループデートに指名された。
無人島での海上アスレチックを楽しんだ後、女性たちと小柳津が1対1での会話を過ごしていき、女性たちがそれぞれの形で小柳津とのコミュニケーションを取っていった。

その後、倉田が2ショットでのトライクデートに指名された。2人でタコスを食べてから海辺でサンセットを眺めながら、小柳津は倉田への気持ちを伝えた。夜になり浜辺でゆったりと会話をする中で、小柳津が全員を平等には扱わないことと、倉田が特別な存在であることを伝えた。
そして小柳津は、倉田に花火を見せながらサプライズローズを渡した。

カクテルパーティーを経て、ローズセレモニーにて右手、渡邉の2名が脱落。

エピソード6

種別 内容 参加者 サプライズローズ 手紙読み
2ショットデート 気球 野田 なし
2ショットデート 森でのデート 桃田 なし 倉田
グループデート 食事 安藤 福良 桃田 なし 小口
2ショットデート 温泉 若尾 あり 野田

舞台は軽井沢に移り、ヴィラで過ごす女性たちの元に坂東さんが現れ、小柳津からのリクエストで、参加者から彼への無記名の手紙を全員が書くことになった。また、今エピソードで小柳津から渡されるローズの本数が5本であることが明かされた。

小柳津は全員からの手紙を読み、その中から1通の手紙を坂東さんに手渡した。
その手紙を書いた参加者が2ショットデートに参加されることになり、その手紙が野田のものであることが判明した。

現れた野田を小柳津は気球デートに連れ出し、軽井沢の上空からの景色を楽しんだ。小柳津は、長い時間軸で野田が自身との関係性について考えてくれていることを知り、良いところだけでなく自身の悪いことを指摘もしてほしいと野田に伝えた。しかし、小柳津のことが好きだからこそ、彼に嫌われたくないため、野田は全てを打ち明けられることはできなかった。
小柳津としても、軽井沢に移動してすぐにサプライズローズを渡してしまうわけにはいかないという意味で慎重になっている心中が明かされた。

その後、桃田が2ショットデートに指名された。感情をストレートに出すのが苦手な桃田に対して、もっと素直に表現してほしいというリクエストを伝えた小柳津は、ここでもサプライズローズを渡すことはなかった。

翌日のグループデートは、景色の良い場所で食事しながら会話するデートであった。
2ショットデートに指名されていない不満を伝える福良に対して、福良への思いを伝え、さらに福良が書いた手紙のことを見抜き、その本質に対する居心地の気持ちを述べた。
続いて小柳津は、安藤とバギーに乗るデートを経て、まだ若い彼女に対して結婚観などを尋ね、彼女の自身への思いを確かめた。
桃田は前日の小柳津からの言葉を受け、小柳津にハグやキスをリクエストし、彼からそれを受け取ることができた。
しかし、3名ともサプライズローズを受け取ることは無かった。

残った4名の女性の元に坂東さんが訪れ、軽井沢での最後のデートが発表された。
小柳津はまだ本質を知ることのできていない若尾を温泉での2ショットデートに誘った。若尾の表向きの強さとは裏腹に、一緒にいるときには弱さを見せてくれる彼女に魅力を感じていることを伝え、彼女の親に会いたいとも伝えた。小柳津は若尾の魅力を再確認できたものの、サプライズローズを受け取ることはできなかった。

カクテルパーティーを経て、ローズセレモニーにて安藤、桃田の2名が脱落。

エピソード7

種別 内容 参加者 サプライズローズ 手紙読み
グループデート 乾杯 全員 なし 坂東さん(口頭)
2ショットデート 結婚式場 福良 なし 小柳津(口頭)
2ショットデート 小柳津の高校時代 若尾 なし 坂東さん
2ショットデート アーバンナイト 小口 なし 坂東さん

東京に戻ってきた一同の元に坂東さんが訪れ、今回ローズを受け取った参加者は小柳津に家族を紹介することと、小柳津がその場に現れることを伝えた。
小柳津が女性たちの部屋に現れ、お酒を飲みながらそれぞれのデートコースなどの話を楽しんだ後、その夜の2ショットデートに福良を指名した。

福良とのデートでは結婚式場に訪れ、福良は自身の家族や過去の話などを打ち明けることとなった。福良には実の父親に母娘共々苦しめられた経験と、現在の家族がとても素晴らしいことを、勇気を持って小柳津に伝えた。小柳津もそんな福良の姿勢に心打たれ、サプライズローズを渡すことはなかったものの、彼女に誕生日プレゼントを渡した。

続いは若尾が2ショットデートに指名された。舞台を一時的に大阪に移すこととなった。
小柳津は若尾を自身の母校であるPL学園高校を訪れた後、親友である辻野を紹介し、彼を通じて小柳津の過去の話題などを共有した。それに応えて、若尾も過去の経験から自身を着飾らざるを得なかったことを吐露し、いつかありのままを曝け出せる人と一緒になりたいと思っていることを明かした。ただし、サプライズローズを受け取ることはなかった。

最後のデートでは小口とバーでゆっくり話をすることにした小柳津。
小柳津は小口を特別に思っており、通じ合っていると思っていた一方、彼との将来についてどう考えるかを尋ねられた小口には迷いが感じられ、2人の思いがすれ違うこととなった。結果としてサプライズローズが小口に渡されることはなかった。

カクテルパーティーを経て、ローズセレモニーにて野田が脱落。

エピソード8

小柳津が参加者の家族と対面した。

参加者 登場した家族
福良 父 母 弟
若尾 父 母 兄 義姉
倉田 祖母 父 姉
小口 父 姉

福良の実家では、福良をさらにパワーアップしたような母と温かい家族に包まれ、もし福良と結婚した先の笑顔に包まれた将来を想像した小柳津であった。

若尾とは、まず彼女の母校を訪問した後に、若尾の自宅でバーベキューを楽しんだ。彼女の家族との時間を楽しむとともに、彼女の父や兄との対話を通じて、家族の絆の深さを実感したとともに、着飾っていた若尾の本質を垣間見られたと感じた小柳津であった。

倉田は家族と会う前に自身の身の上話を共有してから自宅に向かった。倉田の父や姉とはリラックスした時間を過ごすことができ、アットホームな空気に包まれた時間を過ごした。

小口は自身が通っていたバレエスタジオに小柳津を連れて行き大切なルーツを語った。その後、小口の父が経営しているペンションにて家族と対面し、もてなしを受けた。ストレートにものごとを伝える小口の父から、彼女の理想とする男性像を聞くことで、小口への思いを強めていった。

ローズセレモニーにて脱落したのは福良であった。

エピソード9

参加者がそれぞれ小柳津の家族と対面した。それぞれの女性と小柳津が料理を作り、彼の両親をもてなすスタイルであった。

小口との対面では、小柳津の母が当初硬い表情をしていたが、税理士試験の話題や留学の話題を通じて徐々に打ち解けた空気となり、小柳津の母も彼女に対して非常に好意を持つ結果となった。それと同時に、最後まで冷静でいられる小口に対してより魅力を感じた小柳津であった。

倉田との対面では、小柳津の父と倉田が共に京都出身であることが共通していることから話が弾んだ。しかしその後、小柳津と両親3人が話す中で、倉田の身の上話に対して彼の父がマイナスの反応を示したことに小柳津が声を荒げて反論する場面もあったが、母からの評価は高く、小柳津の倉田への評価が揺らぐことはなかった。

若尾との対面では、若尾自身がどのような人物なのかを問われ、初対面にも関わらず自身が心を開いたことに気づいた若尾が思わず涙ぐむ場面があった。小柳津の両親からは、小柳津と若尾が似ているために補い合う関係にはなれないのではないかと懸念も伝えられたが、小柳津は成長してそれを乗り越える覚悟を持ったのだった。

ローズセレモニーにて脱落したのは若尾であった。

エピソード10

本編最終エピソードでは、舞台をシンガポールに移し、小柳津がそれぞれとの最後の時間を過ごした。

冒険心を与えてくれる、小柳津にとって追いかける恋となる小口と、安心を与えてくれる、小柳津が追いかけられる恋となる倉田の間で逡巡した小柳津であったが、迎えた最後のローズセレモニーでは、倉田にファイナルローズが渡された。

小柳津は人生で初めての「愛してるよ」を倉田に伝え、リングを渡してプロポーズした。それを受け入れた倉田と小柳津は熱い抱擁を交わした後、小柳津は思い出のトランプに「Choose you」の言葉を添えて渡したのだった。

アフターファイナルローズ

晴れて結ばれた小柳津と倉田が順調に交際を続けていることが報告された。その後、両家の家族も登場した後、倉田のアルバムに小柳津がメッセージを書き加えたことを告白。
全員の前であらためて小柳津から倉田へ指輪が渡され、2人の未来を祝福するムードでフィナーレを迎えた。

結ばれたカップルのその後

小柳津と倉田はしばらく交際を続けていたが、2018年9月に破局したことが判明した。
ウィキ募集バナー