link_anchor plugin error : 画像もしくは文字列を必ずどちらかを入力してください。
●クラス戦争について
4月8日のメンテナンスでクラス戦争が実装されました。
他の複数ユーザとグループ=クラスを作って、クラス同士の試召戦争を行い、定められた期間内にクラスの優勝を目指す大会です。
大会の上位入賞クラスには賞品が、参加者の
クラスランクによっても賞品が用意されています。
クラス戦争実装当初は未実装機能多数、レア度の高い神器が初期所持神器として配布されたり、機能不全が多々発生したりと、不安定なままのリリースとなっておりました。
以降少しずつ不具合等を改善・解消しつつ、7月21日のメンテナンスで、
戦争スキル機能、
クラス設備機能実装などのメジャーバージョンアップが図られ、
大分安定してきた模様です。ただ、未だに不具合や未実装、ヘルプの追記・修正の未完などもあり注意が必要です。
クラス戦争で優勝する条件は複数あります。
(いずれも、大会期間終了までに校舎内において)
1.クラスポイントを一番多く保持する。(通常の大会はこの条件)
2.特定の役を成立・保持する。(大会により指定される可能性がある?)
これらの条件に適うよう、クラス戦争で勝ち抜いてください。
●クラス戦争FAQ
●NPCについて
7月2日のメンテナンス以降実装されました。
数日ほど、全体ランキングに実ユーザと混在して表示されていましたが、現在は表示されていません。
このNPCが文月ダンジョン内に「文月極楽組」「文月天国組」等として配置されています。
ダンジョン内のNPCから勝利すると神器を得ることが出来ます。
1Fにいる「文月極楽組」は基本レア1、「文月天国組」はレア2の神器が得られるそうです。
尚、クラス戦争時の開戦時刻は、NPCクラスに宣戦布告をしたクラス(自分のこと)の生活タイプに依存します。
基本ライフポイントが決められており、0になるとユニットは消滅し、(ヘルプによると)数日後に復活するとの事です。
実装済みなのか不明ですが、NPCによっては宣戦布告をしたり、NPCが勝った際、負けたユーザにペナルティを課すこともあるそうです。
NPCの特徴は以下になります。
特徴 |
人数 |
・名前に「AI」や「ロボ」が付いている。 ・未開放のプラチナランカーも存在する。 ・経験値が0 ・出席番号が「-」で始まる ・下位ランカーでは「経験値が0」以外上記特徴に当てはまらないユーザがいるが、出席番号を元にしたユーザページが存在しない。 |
約23万 (NPCが表示されていた当時、全体ランクの最低順位が415188、NPCが表示されなくなった7/7時点の全体ランクの最低順位が182464から概算) |
●神器・役について
神器はクラスランクをアップさせるアイテムです。
神器のレア度により、クラスポイントがアップしたり、扉を開けたりする為にも必要不可欠です。
全部で108種類存在し、ダンジョンの宝箱、NPCや他クラスとのクラス戦争で奪う事で集めていきます。
特定の神器を集める事で、役ができ、役を作る事で更にクラスポイントがアップします。
役を成立させることでクラスポイントの増加以外にもクラスランクアップ、大会に優勝する権利獲得、扉を開けたり、クラスショップのラインナップ増加等様々な効果があります。
●クラスランクについて
●クラス設備について
7/21のメンテナンスで実装されました。
クラス戦争時に役立つアイテムです。例 スキルの発動率を上昇させたり、テストの点数アップ等
クラス設備は、クラスショップの設備ガチャタブ内にあるCコインガチャより購入できます。
Cコインガチャの通貨として「Cコイン」というものが用いられ、50000コインでCコイン1枚に両替でき、Cコイン5枚で1回まわせます(要は1度回すのに250000コイン必要)。
クラス戦争の報酬としてCコインがもらえるので、コインを大量消費しなくても、クラス戦争を毎日していれば、設備ガチャできます。
●戦争スキルについて
7/21のメンテナンスで実装されました。
クラス戦争時に、自他のユニットに影響を与える特殊なスキルを戦争スキルと呼称します。
各ディスクに3つまで所持することができ、合成によって強化も可能です。
発動させる前提として、同じ戦争スキルを持ったディスク2枚以上でチームを組むことで発動が可能になります。(ディスク1枚では不可)
各戦争スキル名の横の数値(スキルポイント)がマイナスの場合、マイナス効果で発動してしまうので、注意が必要です。
●賞品について
クラス戦争には、校舎ごとに大会期間が定められています。(校舎を選択する際に、期間が表示されています。)
この大会期間が終了した際に、優勝者が決定します。
その優勝者や上位入賞者への賞品は、固定されたものではない様子で、公式コミュの[【管理者専用】運営チームからのお知らせ]にてお知らせされます。(第1回大会の事例を基に)
詳細は公式コミュ[【管理者専用】運営チームからのお知らせ]の92コメ(2010年07月06日 10:23)を確認して下さい。
以下、第1回大会の賞品になります。(7/8辺りに大量に終了した校舎の賞品であり、以降継続している第1回大会の校舎、第2回大会開催中の校舎の賞品と同等ではない可能性もあります。)
いずれも、大会終了翌日朝、クラスメンバーそれぞれにメールにて配信されます。
■クラスランキング■ |
順位 |
賞品 |
1位 |
スーパーメダルガチャEXチケット ×3 |
2位 |
スーパーメダルガチャEXチケット ×2 |
3位 |
スーパーメダルガチャEXチケット ×1 |
4位 |
スーパーメダルガチャチケット ×1 |
5位 |
6位 |
7位 |
8位 |
9位 |
10位 |
■クラスランク■ |
クラス |
賞品 |
Aクラス |
メダルガチャチケット ×3 |
Bクラス |
メダルガチャチケット ×2 |
Cクラス |
メダルガチャチケット ×1 |
Dクラス |
コイン 900枚 |
Eクラス |
コイン 600枚 |
Fクラス |
コイン 300枚 |
例:クラスランキング優勝者の最終クラスランクがBクラスだった場合、クラスメンバーそれぞれに
『スーパーメダルガチャEXチケット×3枚』と
『メダルガチャチケット×2枚』が配布される。
↑ページの一番上に戻る
- / - / -
最終更新:2010年12月02日 18:46