攻撃属性:斬撃/斬撃 炎 氷 無
性格通り、原作通りのパワーファイター。
その圧倒的攻撃力でどのレベル帯でもアタッカー、斬り込み隊長として役立つだろう。
技攻は低めだが姫路や美春のように極端に低いという程でもなく比較的バランスが良い、
応援・チーム効果の組み合わせが豊富、ディスクの種類が豊富で高威力の攻撃スキルが多い、
久保、姫路の天敵:明久に対し圧倒的に有利などの利点がある。
欠点は苦手な相性が多いことと決して防御が高いとは言えないこと。耐性、弱点次第では脆いので注意。
教科補正の波も大きく、文系選択時にはその脆さに拍車がかかってしまう。
- ディスクNo009-010 島田美波(帰国子女)<早め>
初期選択時に美波を選ぶとこのディスクが手に入る。
バランスのいいステータス、成長速度<早め>と合わさり、初期に選択していれば戦力として申し分ないだろう。
所持スキルはNo.009の「ゴットロート」が序盤で優秀なダメージを出すので、連発した場合相手はヒヨること間違いないだろう。
ただし打撃弱点であることには注意したい。
- ディスクNo023-024 島田美波(夏服よ!)<早い>
ブロンズに昇格後に手に入れられるようになる、レア度1のディスク。
レア度1だが攻防のバランスとステータスの伸びがよく、成長が早いため即戦力になる。
武攻タイプなので物理スキルを中心に選んでいくと良い。
同時期に手に入る「私服だよ!」とは似通ったステータスを持つ。
武攻と防御、成長の早さはこちらの方が上。
育成の際は↓の方にある「私服だよ!」の項も参考にしてほしい。
- ディスクNo037-038 島田美波(はろはろー)<早い>
シルバーランクから開放されるレア3のディスク。
最近の新ディスク陣に比べるとステータス的に見劣りしてしまう点が多い、スロットが2であるなどの欠点がある。
さらにほとんど「夏服よ!」と変わらないステータスのためこのディスク自体を使う人はいないだろう。
ただし注目したいのはNo.037の通称「猫はろ」と呼ばれるディスク。
名前の由来は所持スキル「ベレートカッツェ(雄弁な猫)」から来ている。
このスキルはダメージこそ低いものの発動率30%のマヒ付与斬撃技のため
ほぼ全てのディスクに必須と思われるほどの有力スキルである。
逆に「猫はろ」を手に入れたのなら美波を使用するという選択肢もありだ。
- ディスクNo045-046 島田美波(断罪の責苦)<遅い>
ゴールドランクから開放されるレア4のディスク。
さすがレア4なだけあり、とてもバランスがよくて強いディスクとなっている。さらにスロットも4のため
水着翔子並のスペックを誇る。
また、美波のディスクの中で最も技攻が高いディスクであるため豊富な言の葉スキルを活かした戦い方も可能。
欠点はレア4という出現率の低さ。
ステータス的には後述の(お給仕よ!)に似ている部分が多いが
HPの基礎値が低めなので最初のうちは成長速度<遅い>ということもあって
特に脆く感じるかもしれない。
- ディスクNo050 島田美波(最高の笑顔)<遅め>
初期から存在するレア5のディスク。金の腕輪スキル「曲がらない方向に曲げる」をもっている。
テストの点数400点以上は全ランクの総合教科またはゴールドランク以上でのテストでしか取得ができないが
総合教科バトルが頻出することも多いので不利ではないだろう。
内容は相手に150ダメージ、打撃弱点の場合は200ダメージを固定で与えるというもの。
低レベルの美波に[[スキル合成]]すると何も知らずに挑んできた高レベルプレイヤーを倒してくれることがある。
また、現在金の腕輪スキルが仕様で何回も発動することもあり、連発して久保や翔子などの面倒な敵をあっさり沈めることも。
さらに「悔いなし…」や「ピースM」などの特殊ディスクを一発で沈めてくれるという利点もグッド。
ディスクのステータス自体はそこまで優秀ではないのでスキル合成に回すべきであろう。
ただし課金(ベテラン合成以上)をしない場合、合成失敗で消えてしまうことがある点だけは注意。
さりげなくビギナー時代から手に入る可能性がある点は見逃せない
当然ながらレア5という幻のような出現率にも注意
- ディスクNo061-062 島田美波(私服だよ!)<遅め>
夏服同様、ブロンズに昇格後に手に入れられるようになるディスク。
夏服とは弱点・耐性が異なり、打撃耐性を持っているのが最大の特徴。
ステータスは夏服と似通っており、HPと敏捷はこちらが上。技攻はほぼ互角。
2種あるスキルは威力・発動率ともに優秀。
夏服と比べると、高レベル帯では成長速度の関係もあり、こちらの方が強くなる印象。
No61・62両方のスキルが主力足りえる為、無駄なスキルを付けずに済むのも利点だろう。
残りの2つの枠はベレートカッツェ・シュヴァートフラームなどの状態異常スキルを選ぶのがオススメ
(合成用として高レア度のディスクが必要なのが難点。ツモることが出来れば「曲がらない~」でもいいかも)。
難点としては、シルバーランク昇格試験の際に「…キュッセン」持ちだと属性の関係で多少苦労することか。
- ディスクNo067-068 島田美波(体操服だよ!)<早め>
「帰国子女」とともにビギナーランクから手に入るディスク。「帰国子女」よりHPと敏捷が低いが攻撃、防御が高い分強く感じる。
また、「帰国子女」と違い打撃弱点がないのも利点。
とても頼りになる反面HPの低さ、成長速度<早め>と合わさり中盤以降はあまり強く感じられないので注意。
ブロンズ以降だといろいろと泣ける。しかしブロンズ昇格試験においては頼りになる1枚ではある。
No.068の所持スキル「ラオベンマハト」は発動率10%ながらも高威力の斬撃技なのでスキル合成してもいいほど頼りになるだろう。
- ディスクNo088-089 島田美波(水着だよ!)<遅め>
シルバー昇格後に入手できるレア度3のディスク
ステータスは「私服だよ!」をより攻撃的に偏らせた感じになっている。
夏服同様、技攻が低いので物理スキル推奨、言の葉や技スキルの威力はあまり期待できない為つける際には注意。
耐性が私服と異なっているので住み分けは可能だろう
現状、美波のディスクの中では数少ないスロット5を持つので育成するならばその点を生かしたい
目潰しの状態異常が欲しいならNo88を、物理スキルで固めたいならNo89を選んで育てると良いだろう
欠点は入手難易度と初期スキルの微妙さ、敏捷(スキルが多いため命中はそこまで問題ないが、先制攻撃されやすい)
- ディスクNo.116-117 島田美波(悶絶赤百合)<遅い>
打撃耐性に加え炎属性を無効化する為、耐性面が優れている。
ステ的には「水着だよ!」に近く、瑞希・美春と並ぶ百合シリーズの中でも実用に耐え得る優秀ディスクだが、
防御は低い方なので耐性過信は禁物。それでも『乱れ咲く可憐なる百合』を組む場合には核になる一枚。
初期スキルに関しては正直どちらも当てにはならないので、威力を取るか発動率を取るかの二択。
それを減算してもスロットは3残っているので大きな問題はないだろう。
9/13現在、最終的に全ディスク中最高の武攻となり、全ディスク、全スキル中最高威力の攻撃ができる。
(ゴット クヴァール(神の苦しみ)、ラオベン マハト(奪う力)、ツォルン エアオベルング(怒りの征服)による)
次点は「緊張の面持」のグランディア。
- ディスクNo148-149 島田美波(お給仕よ!)<遅い>
シルバーに昇格後に手に入れられるようになるディスク。
特徴はステータス。最も平均的で強い。むしろ美波最強といっても過言ではない?
打撃・炎耐性を持っており、更に雷に至っては無効化、私服の上位互換とも言えるディスク。
但し成長曲線は<遅い>であり、私服よりも能力が上である期間はあまり長くない。
元々の明久への相性の良さもあり、打撃ディスクキラーといっていいスペックに。
スロットは初期スキル含めて4つ、この点では私服より優秀。
2種あるスキルは威力・発動率ともにそこそこの言の葉。
属性的にはヘクセレッヒェルンの方が相手を選ばない。
美波自体武攻に偏りがちなキャラなので初期スキルはやや物足りないかも。
主力足りえるディスクなので残りの3つの枠はよく吟味してスキルを追加していきたい
難点としては、ゴールドランク昇格試験の際に氷弱点が足を引っ張る可能性があることか。
- ディスクNo150-151 島田美波(セーラーよ!)<早い>
シルバーランクから開放されるレア4のディスク。
ステータスは武攻が全ディスク中3位・敏捷が全ディスク中最高、HP・技攻・防御は普通と使いやすい部類のディスク
成長は<早い>なので序盤は戦いやすいか。
属性は炎・雷・土耐性、水弱点という炎・雷の頻出する耐性持ちは有効。
スキルはNo.150が無属性言の葉攻撃(女性相手は固定ダメ30)、スキルは40%自技攻撃アップスキルなのでどちらかといえばNo.150か?
スキルスロットは4つなのでNo.151でも他スキルを生かせば・・・
難点はレア4という出現のしにくさくらいか?
- ディスクNo180-181 島田美波(あ、ちょっと)<早い>
シルバーランクから開放されるレア4のディスク。
記念すべき試獣待機絵バスタオル1枚シリーズ第1弾。とても…眼福です。
ステータスは(お給仕や断罪の責苦に比べると)そこまで強くはないが
なんといってもスロット5というすばらしい点がある。
さらに上の2つの美波のディスクに比べ強めであるため
このステータスでスロット5、さらに待機絵は眼福と考えるとこれが最強と呼べなくもない。
欠点は当然ながらレア4であること。
- ディスクNo214-215 島田美波(剣士覚醒)<遅め>
ゴールドランクから開放されるレア3ディスク。
武攻は悶絶赤百合に次ぐ攻撃型ディスクなのだが、技攻・防御は中の下、HPと敏捷は全ディスク最低値とあまりいいとこ無しか
今後の覚醒ディスクの組み合わせが作られることを期待しておきたい。
耐性は無し、炎・氷無効、水・風・雷弱点と属性は炎・氷無効なところだけが唯一の救い
スキルはNo.214-215とも氷属性。昨今の氷無効属性持ちがあふれるディスクの中、No.214は技不可の追加効果があるとはいえやや使いづらい・・・
スキルスロットは3つのためセットスキルは【はろはろー】並に割り切るしかないか?
最終更新:2010年12月10日 21:20