攻撃属性:打撃/打撃 炎 氷 土 無
能力上昇タイプは全て<遅い>。さらに攻防のみ独自の上昇をし、序盤は泣けるほど弱い。
ぶっちゃけてしまうとレベル30を過ぎても他の通常ディスクにおけるレベル10付近というザコぶりを発揮。
だがレベル40を過ぎたあたりから攻防の上昇値が急速に伸びはじめ、レベル45付近で通常の成長速度「遅い」と同等まで成長する。
そのまま合流するのかと思いきやレベル45から再び伸び悩んでしまう。
しかし応援キャラの充実やチーム組み合わせの効果自体は優秀なものが多いので、別キャラのサポート役と割り切るのもいいかもしれない。
さりげなく全ディスクスロットが5つあり、打撃・斬撃両方に耐性があるなど優秀な面も多い。
オススメスキルはNo.172「FFF団教訓斉唱!」No.174「通報必罰」No.178「鞭打ちの刑」No.202「生き埋め」No.205「乱暴狼藉」の5つ。
威力、効果ともに大きな助けになってくれるはずだ。
種類ごとに突出したステータスがあるのだが参考までに各ディスクの突出ステータスをあげておこう。
No.172-173(無気力春眠)…敏捷
No.174-175(ロッカー部)…防御
No.176-177(実行部隊壱)…武攻
No.178-179(実行部隊弐)…技攻
No.202-203(stylish)…HP
No.204-205(血の盟約)…なし(バランス型)
- ディスクNo172-173 (無気力春眠) <遅い>
数ある雑兵の中で最も育てやすいものはこのディスクだろう。
なぜなら唯一特殊成長の効果を受けない敏捷が高いからだ。またHPも他の雑兵に比べると高めであることも○。
さらに打撃、斬撃両方に耐性があり、炎無効など、耐性面も優秀。
反面、武攻・技攻・防御はないに等しく、武攻はワースト4位、技攻、防御もお察し。
コイキングのままレベル100にするようなものと考えてよいかもしれない。
使うとしたらNo.172、発動率30%の睡眠付加スキル「FFF団教訓斉唱!」に期待したい。
- ディスクNo174-175 (ロッカー部) <遅い>
逆に最も育てにくいかもしれないのがこのディスク。
防御が突出しているものの報われるのがLv45以降のため、道中が威力ない・早くない・脆いと涙目になる。
打撃斬撃耐性に加え、こちらは水無効を持つため相手次第ではいやらしく感じさせられるかもしれないだろう。
ただしLv45以降になればサイドアクター3の効果とともに大活躍が期待できるため超絶大器晩成型と呼んでもいいのかもしれない。
トランセルのままレベル100にするような忍耐と努力が必要になる。がんばるがよい。
所持スキルはNo.174「通報必罰」が中威力打撃、No.175「極寒監獄」が氷属性技とスキル自体は悪くはない。
- ディスクNo176-177 (実行部隊壱) <遅い>
武攻が高めなのでスキルを厳選すれば中レベル帯でもある程度の善戦は可能なディスク。
例によって打撃斬撃耐性、また氷無効であるためある程度生き残りやすい。
雑兵にもれなく、レベル45以降に花開くため高レベル帯で思わぬダークホースになることも。
所持スキルは粛清、断罪ともに弱いのだが使うとしたらとしたらNo.177「断罪」のほうがダメージに期待できる。
余談ながら実行部隊の2種のみ「ブロンズランク開放」である。
- ディスクNo178-179 (実行部隊弐) <遅い>
技攻が高めなのでスキルを厳選すれば(ry
おなじみ打撃斬撃耐性なのだが、このディスクのみ属性無効がないことは注意してもらいたい。
レベル45以降に花開くため(ry
所持スキルは「鞭打ちの刑」が中威力打撃、「異端者発見!」が言の葉氷属性スキルであるため、悪くはない。
使うのならスキルは技攻を活かせるNo.179「異端者発見!」がいいだろう。
- ディスクNo202-203 (stylish) <遅い>
なぜか追加された雑兵唯一のレア3ディスク。ブロンズランクから開放される。
驚くことに久保並の体力を手に入れている。また防御が(ロッカー部に勝てないものの)多少あるのも悪くないだろう。
さらに打斬両耐性に加え雷耐性と雑兵にしてはぷち強いぞ。
ただし所詮雑兵。武攻はぶっちぎりの最下位、技攻敏捷共に1桁とお察しレベルである。
所持スキルのうちNo.202「生き埋め」は中威力の土属性技。
土属性の耐性、無効持ちが少ないこともあり対策されにくい傾向にあるため思わぬ大打撃を与えられるかも?
ちなみに仕様でstylishシリーズの組み合わせ「伊達メンズ参上!」には組み込まれていない模様。
- ディスクNo204-205 (血の盟約) <遅い>
雑兵なのにレア4のディスク。さりげなくビギナーランクから解放されている。
HP160代、攻防敏捷すべて14と「突出したステータスがなくなったかわりに平均的に強いディスク」へと進化(?)した。
Lv45を過ぎればその強さがじわりとにじみ出てくるであろう。
所持スキルもNo.205の「乱暴狼藉」が発動率10%の高威力打撃、No.204の「火刑」が使い勝手がいい火属性技と
レア4にふさわしい強さであることには間違いない。使用するならもちろんNo.205。
ただし、乱暴狼藉はミスすることがあるので注意して欲しい。
しかし残念なのは「雑兵であること」。当然雑兵の特殊成長を受けることになるのだが
その特殊成長のおかげで途中の攻防がない、HPも他の雑兵よりも高いものの(stylishを除く)
火、水弱点という致命的な弱点もあり脆く(ほかの雑兵にも言えることだが)道中はマゾい。
運悪くビギナー時に引いてしまうと
・使おうにも全然成長しなくて弱すぎて話にならない…けどレア4だし
・(課金しない場合)ただでさえ9枚(実質空きは3枚)しかないディスク所持限界枚数でとっておこうにも邪魔だし…けど売るのもなぁ…
・これ出るくらいなら翔子さん(首席)出てほしかったんだけど…
と対処に非常に困るディスクとなってしまう。雑兵を使う気が今後一切ないのなら割り切って売ってしまってもいいのだが…
最終更新:2011年01月06日 11:19