atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
SS暫定まとめwiki~みんなでSSを作ろうぜ~バキスレ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
SS暫定まとめwiki~みんなでSSを作ろうぜ~バキスレ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
SS暫定まとめwiki~みんなでSSを作ろうぜ~バキスレ
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • SS暫定まとめwiki~みんなでSSを作ろうぜ~バキスレ
  • 戦闘神話47-2

SS暫定まとめwiki~みんなでSSを作ろうぜ~バキスレ

戦闘神話47-2

最終更新:2007年03月26日 07:40

bakiss

- view
メンバー限定 登録/ログイン
第三回 『宣戦布告』 
part.1
北欧の凍土には、今尚神話の面影が散見する。
そして、凍土の奥には、まるで神話世界そのままの地域・アスガルドがあるのだ。
その神話の地は現在、ヒルダ・フレア姉妹を中心として纏まっている。
しかし、彼女たちの統治前は紛争状態が恒常化していた。
その内戦を鎮めたのは、姉妹の仁徳だけではない。
哀しいかな、人は争う心を捨てきれない。
その為に、彼女らの代行としてその威を示し、鉄血をもって戦乱を収める者たちが必要だった。
神闘衣・ゴッドローブを纏い、艱難辛苦を望んで被る彼らは、
古の彼方に、戦を愛し、戦から愛された神の闘士に因んでエインヘリアルとよばれた。
北斗七星にならった七人の戦士たちである。
七人中最強の実力を持ち、仲間からもヒルダからの信も厚い大将ジークフリート。
機智鬼謀をもって数々の難関から姉妹を護った謀将アルベリッヒ。
雪原の黒虎の異名をもつアスガルド最名門の嫡子、闘将シド。
豪腕とそれに見合わぬ優しさで知られる仁将トール。
狼の群れと心を通じ合わせ、青狼と呼ばれる戦将フェンリル。
轟炎の神馬、スレイプニルの化身と呼ばれる激将ハーケン。
鎮魂の竪琴、運命を調律するハープの使い手、麗将ミーメ。
アスガルドの平穏は、まだ少年と呼んでよい年頃の彼らの血と涙によって成されたのだ。
いわば、北の聖域とでも言うべきこの地は、その天険によって外敵を退けてきた。
故に、未だ聖域と親交のない組織でもあった。
聖域の存在が欧州で恐れられるようになるのは、それこそ神話の昔にまでさかのぼることが出来る。
遅くとも、古代ローマ時代には既に各種組織に組しない自律組織であり、
互角に渡り合っていたそうである。
それを鑑みれば、アスガルドがいかに特殊な土地であるかわかるだろう。
時の支配者からしてみても領土的な価値が薄く、
かといって鉱物資源もないこの地は、しかしそれ故に神の土地足りえたのであり、
同時に、聖域の関心の薄い地域でもあった。
故に、聖域の公文書資料館の最奥へと遣られてしまっていたのである。
そして彼らの存在を聖域が知った。否、思い出したのは、なんと聖戦終結後であった。
聖域は、彼らの存在を知るや否や、親善の意思をもって当たった。
女神アテナの優しさと言わば聞こえはいいが、
聖戦終結直後で、戦力の低下した聖域に対する脅威を退ける為の、懐柔策である。
聖域最強の黄金聖闘士は全員殉職、五人の神聖闘士、当時はまだ青銅聖闘士であったが、
はハーデスとの戦傷によって無事とは言いがたく、そのうち戦闘に耐えられる者は一輝一人という有様。
この新たな勢力の発見は、聖戦終結後のデリケートな聖域を揺るがしたのだった。

非常に繊細、かつ高度な外交手腕を要求された彼らへの第一次接触。
その大任をまかされたのは、戦傷未だ癒えない氷河だった。
聖域最強の五人中、特に凍土に強く、彼らに近しい外見をもつこと、
なにより、如何なる状況下においても冷然とした面持ちを崩さない事。
こういった条件を満たすことの出来る聖闘士は、氷河を除いて他に無かった。
最終条件については、些か疑問視する声が上がらなくもなかったが、
戦時の不安定が色濃い当時の聖域では、
人手不足という最大の後押しによって特別親善大使・神聖闘士氷河が誕生する向きとなったのだ。

「この地は、貧しい…。
 故に、人は皆仁徳から目を背け、悪心に駆られて合い争う…。
 争うなと、声を大にして叫んだところで、飢えの恐怖の前には無力だ」



ジークフリートの重い声を、氷河は真摯に受け止めた。

「飢餓に打ち勝った政治体制は未だない…。
 人はパンのみに生きるにあらずといったところで、
 空腹を満たすことが出来なければ画餅なのだよ」

横合いから、アルベリッヒが続ける。

「それでも、我らが生まれ育った土地だ。
 捨て行くわけにはいかないのだ」

ジークフリートはそこで氷河に目を向けた。

「四年前、あなた方聖域が接触してきたとき、われわれは飢餓の中に居た…。
 異常気象で冬季が伸びたせいだろうな…、我々の糧は底を突きかけていたのだ」

ジークフリードの、懐かしむような声を受け、
凍土の女神、そう称される女性が氷河に微笑みかける。

「あなた方には感謝しています…。
 あの時、ああして声をかけて頂けなかったら、今こうして笑いあう事など出来なかったでしょう…」

彼女の名はヒルダ。
北欧の最高神オーディンの地上代行者として、このアスガルドの地を統治する女性である。
アテナ・城戸沙織より若輩ながらも、その威厳と功は勝るとも劣らない。
彼女を中心にして、右にジークフリート、左にアルベリッヒという席順だ。
ヒルダの真正面に、賓客である氷河が座っている。
もう通例となった会食会の風景である。
腹の探りあいから始まったこの会食会は、
いまや気の置けない仲間たちの食事会となっていた。
ヒルダ・フレア姉妹、七人のエインヘリアル、
彼らもまた、熱い魂と共に、この地上の愛と正義を護りたいと願う人間だったのだ。
戦士の呼ばれ方は違えども、燃える小宇宙に違いはない。
氷河には、それが嬉しかった。
サガの乱にて、同じ熱い魂を、燃える小宇宙をもった聖闘士同士が互い争い、命散らしていった。
氷河にとっては兄とも父とも言える大恩ある師・カミュもまた、散った。
氷河自身が命を絶ったのだ。
同じ聖闘士同士ですら、師弟ですら分かり合うことが出来なかったのに、
戦いでしか、拳でしか想いを伝えることが出来なかった未熟な自分なのに、
どうして言葉で想いを伝えることが出来ようか。
懊悩する氷河だったが、その懊悩はいまや完全に氷解していた。

当初、疑心暗鬼に駆られていた彼らは、氷河の真摯な態度に次第に態度を軟化させ、
ついにはこうして、分かり合うことが出来るようになった。
その感動は、涙となって氷河を振るわせた。
熱い涙を流す氷河に、凍土の戦士たちは熱い魂を感じ取ったのだった。

もう四年も前の事なのに、つい昨日のことのように氷河は思い出すことが出来る。
アスガルドの皆々とこうして友誼を結ぶことが出来る。
氷河にとって、聖域にとって、これほど素晴らしいことは無かった。

「氷河ッ!」

会食も終わり、フレアに連れられてワルハラ宮内を散策していた氷河にかけられた厳しい声。
激将の肩書きが良く似合う金髪の少年・ハーゲンである。

「…ああ、わかっているさハーゲン。
 フレア様、失礼させていただきます」

すこし不服そうなフレアの視線を痛く想いながら、ハーゲンに連れ立って氷河はワルハラ宮を後にした。

スーツのジャケットを脱ぎ、ワイシャツの袖をめくり上げ、タイを緩めた氷河は
前と同じでいいのかとハーゲンに尋ねた。
エインヘリアルの制服のジャケットを脱ぎ、アンダーシャツを腕まくりしたハーゲンは、当たり前だと声を荒げた。
二人とも聖衣も神闘衣も纏っていない。

「一分間一本勝負だろう?」不敵な笑みで氷河が続けると、

「今度こそ勝つぞ!氷河!」そう激するハーゲン。

事の始まりは、二度目の会見に遡る。
エインヘリアルによる御前試合が催されたのだが、
その際、七人のうち、もっとも血気盛んなハーゲンが氷河に突っかかったのだ。
かくして御前試合は親善試合へと変わった。
セブンセンシズを得、黄金聖闘士に勝るとも劣らぬ実力を有するエインヘリアルだったが、
相手が悪かった。未だ戦傷の癒えぬ氷河だったが、魂の極致たるエイトセンシズに覚醒した身だ。
ハーゲンが敵うはずもなく、彼は三度挑んで三度負けたのだ。
エインヘリアルの切り込み隊長の彼がまったく歯が立たない。

氷河としては、ここまで圧倒的に叩き伏せる気は更々無かったのだが、ハーゲンが余りに熱くなりすぎた為、
結果としてああいった事態になってしまったのである。
アスガルドの人間はそこで改めて、冥王を退けた神聖闘士の凄まじさを知ったのだ。

それでも凹まないのがハーゲンだ。

以来、氷河がアスガルドに来るたびにこうして突っかかってくる。
まるで弟のようだと、氷河は想う。
海皇聖戦において闘った今は亡き兄弟子・アイザックもまた、自分をそう見ていたのだろうか。
己を未熟とする氷河だが、カミュの後を追うだけの少年ではなくなってきている。
何時の日にか、カミュと同じものを見、カミュと肩を並べるときが来るのだろう。

「また、まけた…」

ハーゲン、負けて強くなれ。
雑草は踏まれて強くなる、雪の中から芽吹くように、お前はもっと強くなれる。
そう思う氷河だった。
氷河も知らないやがて来る戦の為に、エインヘリアルよ、強くなれ。
「戦闘神話47-2」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
SS暫定まとめwiki~みんなでSSを作ろうぜ~バキスレ
記事メニュー
メニュー
  • トップページ
  • メニュー
  • 更新履歴

-短編SS Index

-長編SS Index

-職人さん別 Index

  • Links
  • 便利帳
  • 管理人に連絡
  • 掲示板というか連絡帳


サイト内検索
検索 :




  • @ウィキ ガイド
  • @wiki 便利ツール
  • @wiki

記事メニュー2

更新履歴

10/15/08 保管した本スレが表示されない不具合復旧
とはいえ、原因は不明、なんでしょうね?

10/10/08 トップページのみ。
ごめんなさい忙しくて、全然更新できないです。
不景気いくない。
スターダストさん、ふらーりさん、ありがとうございます。
スレ保管のトラブルの方は現在問い合わせ中。
もう少しお待ちください。


07/11/08 57-172まで。
NBさんの今回の更新が、このWikiの通産666ページ目でした。
さすが不吉を呼ぶブラックキャット


0619/08 トップ頁の現行スレのとこだけ更新。
とりあえず帰ってきました。
スレに書き込めなかったのでこちらで。
スパムフィルタで書き込めないとのことだったので調べてみたら、新たにスパムフィルタが導入されたようです。
とりあえず認証だけに設定して様子見です。

しかし、予告より帰還が遅くなってしまって申し訳ありません。
また、そんなにたくさんは更新が出来んと思うので、これからもご迷惑をおかけするかと思いますが、ご容赦を。


10/17/07 51-477迄
正直ね、アフリカ南部の国っていわれてもなぁ。

10/08/07 51-449迄
結構間が空いてしまって申し訳ありません。
スレの方はまた元気が出てきて何よりです。
私事ですが、久しぶりに日本に帰れそうで楽しみ。


9/13/07 51-262迄
すこし間が空きましたがとりあえず更新。
どうやら停滞期脱出か。
ふら~りさんの作品が終わりそうなのが少し寂しいです。


8/20/07 51-108迄
バキスレ恒例の停滞期でしょうか。
ちょっと元気がない日々です。
でもちらほらと上向きの力が感じられます。


8/5/07 51スレへ
50スレ保管。


7/30/07 50-417迄
ようやくリンク修正完了
ご迷惑をおかけしました
いろいろありがとうございました
→お世話になった方々

7/25/07 50-394迄
アレックス参上!!!!!(違
例によってリンク修正はまた明日
スターダストさん目お大事に

7/22/07
出張中で思うように更新できてません。
日本時間で水曜に帰るのでそのときに更新します。
スマソ



取得中です。
人気記事ランキング
  1. Another Attraction BC 48-1
  2. 鉄(クロガネ)のラインバレル 異聞・道明寺誠の退屈と諦観
  3. 戦闘神話47-2
  4. ジョジョの奇妙な冒険 第三部外伝 未来への意思50-1
  5. JoJo_Megami (エニア氏)
  6. 第097話 「演劇をしよう!!」(後編) (1)
  7. しけい荘戦記 第一話「しけい荘再び」
もっと見る
最近更新されたページ
  • 4173日前

    永遠の扉 第090話 ~ 第099話
  • 4173日前

    第098話 (4-6)
  • 4177日前

    第098話 (4-5)
  • 4177日前

    第098話 (4-4)
  • 4179日前

    電脳☆新大宮さま
  • 4179日前

    式波・アスカ・ラングレー「そのうちテグスも持たなくてすむ」
  • 4179日前

    職人さん別 Index
  • 4179日前

    短編SS
  • 4180日前

    光優会OB
  • 4193日前

    永遠の扉 by スターダストさま
もっと見る
人気記事ランキング
  1. Another Attraction BC 48-1
  2. 鉄(クロガネ)のラインバレル 異聞・道明寺誠の退屈と諦観
  3. 戦闘神話47-2
  4. ジョジョの奇妙な冒険 第三部外伝 未来への意思50-1
  5. JoJo_Megami (エニア氏)
  6. 第097話 「演劇をしよう!!」(後編) (1)
  7. しけい荘戦記 第一話「しけい荘再び」
もっと見る
最近更新されたページ
  • 4173日前

    永遠の扉 第090話 ~ 第099話
  • 4173日前

    第098話 (4-6)
  • 4177日前

    第098話 (4-5)
  • 4177日前

    第098話 (4-4)
  • 4179日前

    電脳☆新大宮さま
  • 4179日前

    式波・アスカ・ラングレー「そのうちテグスも持たなくてすむ」
  • 4179日前

    職人さん別 Index
  • 4179日前

    短編SS
  • 4180日前

    光優会OB
  • 4193日前

    永遠の扉 by スターダストさま
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. まどドラ攻略wiki
  3. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  4. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  5. シュガードール情報まとめウィキ
  6. ソードランページ @ 非公式wiki
  7. ヒカマーWiki
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. Dark War Survival攻略
  10. AviUtl2のWiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  5. 初音ミク Wiki
  6. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. 発車メロディーwiki
  9. Abiotic Factor 日本語攻略Wiki
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  3. モンスター一覧_第2章 - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  4. 無幻銃士ダルタン - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  5. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  6. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  7. 邪神アラキシュ - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  8. 女神アルテミス - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  9. オオヘビヌシノミコト - アニヲタWiki(仮)
  10. 機将アクセラ - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.