atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
バンメシ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
バンメシ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
バンメシ
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー

管理メニュー

  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
  • atwiki
  • バンメシ
  • いつでも
  • 飯
  • きのこのリゾット

バンメシ

きのこのリゾット

最終更新:2008年11月01日 01:15

banco

- view
メンバー限定 登録/ログイン
■このページを編集   

(2人分)

●材料

  1. 米 160g 
  2. オリーブ油 20ml
  3. 塩 小さじ1弱

○野菜のブロード 600ml
  1. 水 1L
  2. たまねぎ 1/2コ
  3. にんじん 1/4本
  4. セロリ 1/2本
  5. ローリエ 1枚

  1. パルメザンチーズ 40g
  2. バター 20g  
  3. イタリアンパセリ 適量
  4. オリーブ油 30ml
  5. にんにく 1かけ
  6. 赤とうがらし 1本
  7. しいたけ 2枚
  8. しめじ・まいたけ 各1/2パック
  9. マッシュルーム 3コ
  10. エリンギ 1本
  11. えのきだけ 1/4袋
  12. 塩 小さじ2/3

★野菜のブロードは、薄切りにした野菜と分量の水を弱火で20~30分ほど煮込み、最初のおよそ2/3の量になるまで煮詰めて、野菜を取り除いたもの。
市販の「固形野菜ブイヨン」を指示通りに溶いたものを使ってもよい。
:::::::::::::::::::::::::::::::::

●作り方

【下準備】
①米ともち米をあわせて洗い、10分ほど浸水させ、ザルにあげておく。
※米に1割程度のもち米を加えることで、モチモチ感が増す。

【野菜のブロード作り方】
①しいたけは、石突きを取り除いて手で6等分(いちょう型)にさく。
しめじ・まいたけは、手で小房に分ける。
マッシュルームは、5mmの厚さに切る。
エリンギは、手で食べやすい大きさにさく。
えのきだけは、半分の長さに切ってから、手で小房に分ける。
※きのこ類は、包丁の金気を嫌うのでなるべく手でさくほうがよい。


②イタリアンパセリは、粗いみじん切りにする。

③フライパンに、オリーブ油(30ml)とつぶしたにんにくを入れ、弱火に4~5分かけて、にんにくオイルを作る。
ここに種を取り除いた赤とうがらしを入れて20秒ほど火にかけ、にんにくと赤とうがらしを取り除く。

④野菜のブロードを温めておく。

【作り方】
①にんにくと赤とうがらしの香りを移したオリーブ油に、しいたけ・しめじ・まいたけ・マッシュルーム・エリンギ・えのきだけ・塩(小さじ2/3)を入れ、弱火でしんなりするまで1分半ほどいためる。
*キノコをいためて、にんにくオイルの香りと移すと同時に水分を飛ばしてうまみを凝縮させる。
*キノコは、米と一緒に煮ずに、別にいためてうまみを引き出してから最後に加えるほうがおいしく仕上がる。

②鍋(またはフライパン)に、オリーブ油と米を入れ、強火にかける。
塩(小さじ1/2)を加え、米が白っぽくなるまでいためる。
*米は洗わずに加える。洗うと米が水分を吸って、煮くずれしたりアルデンテに仕上げにくく、米の香りも逃げる。
*米に油の膜を作る。

③野菜のブロード4~5回に分けて入れ、好みの硬さに煮る。
塩(ひとつまみ程度)で味を調える。
{*ブロードは玉じゃくし1~2杯ずつ加える。水分が少なくなり、パチパチッという音がしたら新たに足すのがコツ。
一度に加えると、水分が蒸発にくいため、米がしんまで煮えて、アルデンテに仕上がりにくい。}
{*このとき、ヘラで混ぜすぎないことが大切。
鍋を揺すり、周りをヘラで混ぜる程度にする。混ぜすぎると米の表面が傷つき、でんぷんが出てきてベタ付いてしまう。}

⑤いためたキノコ類を入れてひと混ぜし、弱火に落とす。

⑥パルメザンチーズを加えて火を止め、バターを加えて、余熱で溶かす。
器に盛り、イタリアンパセリのみじん切りを飾る。
:::::::::::::::::::::::::::::::::

●コメント

①イタリアを代表するお米料理のリゾット。お米は、パスタと同じようにアルデンテ(しんが残っている状態)に仕上げます。



出展:NHK生活ほっとモーニング 落合務さん(イタリアン・ラ・ベットラ・ダ・オチアイ オーナーシェフ)のレシピ

■このページを編集   ■更新日時:2008/11/01 01:15:24   ■登録タグ:いつでも 秋 飯   

名前:
コメント:

すべてのコメントを見る







「きのこのリゾット」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
バンメシ
記事メニュー

・top

・レシピ目次

・ いつでも
├ 菜
├ 肉魚
├ 飯
├ 汁
└ その他
・ 春
├ 菜
├ 肉魚
├ 飯
├ 汁
└ その他
・ 夏
├ 菜
├ 肉魚
├ 飯
├ 汁
└ その他
・ 秋
├ 菜
├ 肉魚
├ 飯
├ 汁
└ その他
・ 冬
├ 菜
├ 肉魚
├ 飯
├ 汁
└ その他
・ 料理の基本
├ 菜
├ 肉魚
├ 飯
├ 汁
└ その他

・ その他
├ 洗剤
└ そうじ(対象別)

・ 編集用
└ レシピのひな形

・ 編集情報
├ 基本情報・Q&A
├ 注意書き・情報など
├ プラグイン紹介>プラグイン
└ まとめサイト作成支援ツール

  • 編集
  • 設定・管理ページを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。
人気記事ランキング
  1. いつでも/菜/クルファスリエ(肉なしバージョン)(白インゲンのトマト煮込み)
  2. 冬/菜
もっと見る
最近更新されたページ
  • 3839日前

    冬/肉魚/生たらこと高野豆腐の煮物
  • 3887日前

    冬/肉魚/田舎風パテ
  • 3887日前

    いつでも/肉魚/タコのマリネ
  • 3887日前

    いつでも/肉魚/クミンいりこ
  • 4015日前

    夏/汁/冬瓜と鶏ささみの中華スープ
  • 4084日前

    夏/その他/リモナタ(トルコのレモネード原液)
  • 4084日前

    いつでも/菜/クルファスリエ(肉なしバージョン)(白インゲンのトマト煮込み)
  • 4253日前

    いつでも/菜/タコのマリネサラダ
  • 4255日前

    レシピのひな形
  • 4255日前

    いつでも/菜/人参と生姜のラペ
もっと見る
「秋」関連ページ
  • 料理の基本/菜/大根
  • 秋/その他/いちじくのコンポート
  • 料理の基本/菜/柿
  • 秋/肉魚/鶏肉と栗の煮物
  • いつでも/飯/ホタテとじゃがいもの炊き込みご飯
人気記事ランキング
  1. いつでも/菜/クルファスリエ(肉なしバージョン)(白インゲンのトマト煮込み)
  2. 冬/菜
もっと見る
最近更新されたページ
  • 3839日前

    冬/肉魚/生たらこと高野豆腐の煮物
  • 3887日前

    冬/肉魚/田舎風パテ
  • 3887日前

    いつでも/肉魚/タコのマリネ
  • 3887日前

    いつでも/肉魚/クミンいりこ
  • 4015日前

    夏/汁/冬瓜と鶏ささみの中華スープ
  • 4084日前

    夏/その他/リモナタ(トルコのレモネード原液)
  • 4084日前

    いつでも/菜/クルファスリエ(肉なしバージョン)(白インゲンのトマト煮込み)
  • 4253日前

    いつでも/菜/タコのマリネサラダ
  • 4255日前

    レシピのひな形
  • 4255日前

    いつでも/菜/人参と生姜のラペ
もっと見る
ウィキ募集バナー
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  6. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. 発車メロディーwiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. まどドラ攻略wiki
  3. シュガードール情報まとめウィキ
  4. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  5. Dark War Survival攻略
  6. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
  7. ソードランページ @ 非公式wiki
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. カツドンチャンネル @ Wiki
  10. AviUtl2のWiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. サーバールール - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. MOZU - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  5. わたしが恋人になれるわけないじゃん、ムリムリ!(※ムリじゃなかった!?) - アニヲタWiki(仮)
  6. リリス(Fate) - アニヲタWiki(仮)
  7. 稼ぎ - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  8. ミッション攻略 - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  9. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  10. マカイーノ アッコパス - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.