[Wii] 大乱闘スマッシュブラザーズX [Wii]
のキャラ別紹介です。
名前:ワリオ
冒険していないときの職業:ゲーム会社「ワリオカンパニー」代表取締役。
代表作品:ワリオランドなど
好物:ニンニク・クレープ
嫌いな物:スーパーキノコ・ピーナッツチョコレート・マロングラッセ・ピーマン
『スーパーマリオランド2 6つの金貨』にてラスボスとして登場。
スーパーマリオランド2 6つの金貨 【ゲームボーイ・アクション】【中古】
その後操作できるキャラになるが、タイトルは「スーパーマリオランド3 ワリオランド」である。
スーパーマリオランド3 ワリオランド 【ゲームボーイ・アクション】【中古】
「ワリオランド」シリーズ・ワリオワールド・怪盗ワリオ・ザ・セブンなどのアクションゲームがあるにもかかわらず、
なぜか今回はミニゲーム集である「メイド イン
ワリオ」シリーズが出展元になるなどわけがわからない仕様である。
![]() 任天堂 さわるメイド イン ワリオ NDS(中古) |
(そもそもメイド イン
ワリオシリーズ以外はシールにすらほとんどなっていない)
技もほとんどがオリジナル技なので、ワリオを使っている気がしない。
いっそのことマリオのコンパチキャラのほうがまだマシである。
げんこつ → あごくだき
横:ぐるぐるパンチ
任天堂
スーパーマリオ64DS【DS】
のパワフルパンチが元ネタか?
上:ばんざいヒット
下:ゴキブリつぶし
横:ショルダータックル
初代「ワリオランド」からのワリオの伝統の攻撃。作品によってはダッシュアタックという名称。
上:ぐるぐるずつき
下:ワリオスピン
メタボボディ
前:とんそくキック
後:たおれずつき
上:ハンドパッチン
下:さかさまずつき
ヘッドスライディング
掴み攻撃:つかみつんつん
つかんだ相手を左手でつんつんする。
前:ジャイアントスイング
つかんだ相手を何度も振り回し、斜め上方向へふっとばす。
GC「ワリオワールド」のワリオの投げ技。
ちなみに
任天堂
スーパーマリオ64DS【DS】
でもワリオの技として使える。
後:ヘビーどんけつ
上:パワーリフティング
下:しりプレス
ワリオかみつき
ボタン連打で噛み付き数UP。
アイテムを飲み込める。
横:ワリオバイク
スティック前で加速、スティック後で方向転換、スティック上でウィリー。攻撃・ジャンプボタンなどで離脱できる。
降りた後はバイクの近くで横Bで乗れる。破壊後は投擲に。
上:コークスクリュー
下:ワリオっぺ
放置しておくとどんどん溜まる。
ワリオマン
技などの性能が強化される。
次回作は
・下スマッシュを
任天堂 ワリオランドシェイク【Wii】
の地面パンチに。
・つかみ打撃を
任天堂 ワリオランドシェイク【Wii】
のシェイクに。
・投げ技に「ワリオワールド」の(スクリュー)パイルドライバーを追加。
・ワリオランドシリーズの曲・ステージの追加。
PR(以下の広告はブログとは無関係です)