ソニーコンピュータ PSPgo PSP-N1000 ピアノ・ブラック
ソニーコンピュータ PSPgo PSP-N1000 パール・ホワイト
…生産中止の間違いじゃないのか?
これによってgoの価格は2,6800円から16,800円となりPSPの値段と同じになります。
![]() ソニーコンピュータ PSPプレイステーションポータブル PSP-3000 ピアノ・ブラック |
![]() ソニーコンピュータ PSPプレイステーションポータブル PSP-3000 パール・ホワイト |
![]() ソニーコンピュータ PSPプレイステーションポータブル PSP-3000 ミスティック・シルバー |
![]() [PSPハードウェア] PSP「プレイステーション・ポータブル」 ラディアント・レッド [PSP-3000] |
![]() [PSPハードウェア] PSP「プレイステーション・ポータブル」 バイブラント・ブルー [PSP-3000] |
これによって任天堂が発売する高性能ですが25,000円もする3DSに比べ割安に見え、引き込む戦略でしょう。
しかしgoの問題は価格だけではないでしょう。
UMDスロットがないということは、今までのソフトも買い直しですし、ダウンロード版がないソフトは遊べません。
特にPSPは新色が2010年11/18に出る予定です。(ていうかいつのまに緑と黄色生産中止になっている…orz)
ソニー・コンピュータエンタテインメント 【11/18予定】 PSP-3000BP PSPブロッサム・ピンク
ソニーコンピュータ PSPプレイステーションポータブル PSP-3000 ホワイト/ブルー バリューパック
ソニー・コンピュータエンタテインメント 【11/18予定】 PSP-3000バリューパック ブラック/レッド
それでも買う人はUMDが使えると思った「情報弱者」でしょう。
私個人としてはgoにつられて小売店がPSPの値下げを断行されることをひそかに期待しています。
![]() [PSPハードウェア] PSP go ピアノ・ブラック |
![]() [PSPハードウェア] PSP go パール・ホワイト |
![]() ソフマップオリジナル PSPgo ピアノ・ブラック(PSP-N1000PB) + 4GBメモリカード セット |
![]() ソフマップオリジナル PSPgo パール・ホワイト(PSP-N1000PW) + 4GBメモリカード セット |
PR(以下の広告はブログとは無関係です)