c.他のMOD用のMAPを作る
(例:DesertCombat)
BCを用いて他のMOD用のMAPを作る方法を解説します
とは言っても、現管理人はこの分野には詳しくないので
初代管理人様の書いた記事を転載させていただきました_| ̄|○
ここではDCについて挙げられていますが
他のMODについても同じことなので参考になると思います
DesertCombat(0.38)用のmapを作る
DesertCombatはかなり人気のあるmodです
ということでDesertCombat用のmapをBC'42で作る方法で、
今までにわかったことを書いておきます
わかったのは
○DesertCombat.cfgを書き換える
○Menu/Init.conを書き換える
○専用のlstファイルを準備する
です
それぞれ説明していきます
注)lstファイルの内容を0.38用の追加と一部修正をしています
以前にもこのリストを写した人も一度見比べておいてください[2003/06/19]
DesertCombat.cfgを書き換える
BC'42でDesertCombatを登録すると、
BC'42のフォルダの中に「DesertCombat.cfg」という設定ファイルが作られます
その中につぎのような記述があります
[Teams]// Team=name_of_team/name_of_flag_template/name_of_skin// then there should be exactly 5 kit names following.Team=Japanese/AnimatedJapFlag/JapaneseSoldierTeamKit=Jap_ScoutTeamKit=Jap_AssaultTeamKit=Jap_ATTeamKit=Jap_MedicTeamKit=Jap_EngineerTeam=US/AnimatedUsFlag/USSoldierTeamKit=US_ScoutTeamKit=US_AssaultTeamKit=US_ATTeamKit=US_MedicTeamKit=US_EngineerTeam=British/AnimatedUkFlag/BritishSoldierTeamKit=GB_ScoutTeamKit=GB_AssaultTeamKit=GB_ATTeamKit=GB_MedicTeamKit=GB_EngineerTeam=Germans/AnimatedGeFlag/GermanSoldierTeamKit=German_ScoutTeamKit=German_AssaultTeamKit=German_ATTeamKit=German_MedicTeamKit=German_EngineerTeam=GermanDesert/AnimatedGeFlag/GermanDesertSoldierTeamKit=German_Scout_DesertTeamKit=German_Assault_DesertTeamKit=German_AT_DesertTeamKit=German_Medic_DesertTeamKit=German_Engineer_DesertTeam=Russians/AnimatedSoFlag/RussianSoldierTeamKit=Rus_ScoutTeamKit=Rus_AssaultTeamKit=Rus_ATTeamKit=Rus_MedicTeamKit=Rus_Engineer
それをつぎのように書き換えます
[Teams]// Team=name_of_team/name_of_flag_template/name_of_skin// then there should be exactly 5 kit names following.Team=Iraq/AnimatedIraqFlag/IraqSoldierTeamKit=Iraq_SniperTeamKit=Iraq_AssaultTeamKit=Iraq_ATTeamKit=Iraq_HeavyAssaultTeamKit=Iraq_SupportTeamKit=Iraq_SpecOpsTeam=US/AnimatedUsFlag/USSoldierTeamKit=US_SniperTeamKit=US_AssaultTeamKit=US_ATTeamKit=US_HeavyAssaultTeamKit=US_SupportTeamKit=US_SpecOps
これでクラスもデザコン仕様になると思います
デザコン用マップを新規に作るときに警告がでますが無視してください
以前紹介していた方法は毎回rfaを展開→圧縮をするというものでしたが、
これでその手間を省けます
気づくのに時間がかかりました…
Menu/Init.conを書き換える
これは必須ではないですが、よりデザコン風にするために行います
そのままだとMenu/Init.conは以下のように書かれています
rem *********************************************rem Created by Battlecraft 1942. Copyright (c)2003 Digital Illusions CErem *********************************************Game.setLocalized 1game.setLoadPicture Load/Eastern.tgagame.setMapId "bf1942"
(もしかしたら「game.setMapId "bf1942"」は「game.setMapId "DesertCombat"」になってるかも)
それを次のように書き直します
rem *********************************************rem Created by Battlecraft 1942. Copyright (c)2003 Digital Illusions CErem *********************************************Game.setLocalized 1game.setLoadPicture Load/Humvee.tgagame.setMapId "DesertCombat"game.setServerInfoIcon ../../bf1942/levels/DC_Battle_of_73_Easting/menu/serverInfo.dds
マップ選択画面でマップ名にデザコンマークがつきます
あとロード画面もデザコン風になります
専用のlstファイルを準備する
bf1942.lstをコピーしてDesertCombat.lstにして
[STATIONARY_WEAPONS]のカテゴリに
ZPU-4=StandardMesh(ZPU-4)
を追加します
そして
[VEHICLES_AIR]
[VEHICLES_LAND]
[VEHICLES_SEA]
のカテゴリを書き換えます
[VEHICLES_AIR]A10=StandardMesh(A10)A10_B=StandardMesh(A10_B)A10_C=StandardMesh(A10_C)AC-130=StandardMesh(AC-130)AH64=StandardMesh(AH64)AS-7_Bomb=StandardMesh(AS-7_Bomb)AV8B=StandardMesh(AV8B)B-1B_Bomber=StandardMesh(B-1B_Bomber)Bomb_CBU87=StandardMesh(Bomb_CBU87)Bomb_mk82v=StandardMesh(Bomb_mk82v)Bomb_mk83=StandardMesh(Bomb_mk83)F16=StandardMesh(F16)Mi24D=StandardMesh(Mi24D)Mig29=StandardMesh(Mig29)SU-25=StandardMesh(SU-25=)Snakeye_Bomb=StandardMesh(Snakeye_Bomb)UH-60=StandardMesh(UH-60)[VEHICLES_LAND]AA_Base=StandardMesh(AA_Base)BM21=StandardMesh(BM21)BRDM2=StandardMesh(BRDM2)BRDM2_Spandrel=StandardMesh(BRDM2_Spandrel)Flak_38=StandardMesh(Flak_38)Humvee=StandardMesh(Humvee)Humvee_TOW=StandardMesh(Humvee_TOW)M-109=StandardMesh(M-109)M-1974=StandardMesh(M-1974)M163=StandardMesh(M163)M1A1=StandardMesh(M1A1)M2A3=StandardMesh(M2A3)MLRS=StandardMesh(MLRS)MLRSRocket=StandardMesh(MLRSRocket)SCUD-B=StandardMesh(SCUD-B)SCUD-BRocket=StandardMesh(SCUD-BRocket)Shilka=StandardMesh(Shilka)T72=StandardMesh(T72)BMP2=StandardMesh(BMP-2)forklift=StandardMesh(forklift)ural5323=StandardMesh(truck)[VEHICLES_SEA]Enterprise=StandardMesh(Enterprise)LCAC=StandardMesh(LCAC)Shokaku=StandardMesh(Shokaku)Tomahawk=StandardMesh(Tomahawk)fletcher=StandardMesh(fletcher)lcvp=StandardMesh(Boat)
注意:すべての兵器と名前が一致しないため抜けていたりするかもしれないので
「これがないよ」というのがあったら教えてください
gacさん0.38の情報および間違いの指摘ありがとうございました
最終更新:2008年04月20日 01:27