※上記の広告は60日以上更新のないWIKIに表示されています。更新することで広告が下部へ移動します。
■ファンデの向き不向きブランド(スレ20人目717~より)
×シャネル、YSL、資生堂、カネボウ、RMK、アルビオン、ボビーブラウン
…だめだった理由は元の肌と色が違いすぎて黄ぐすみするのがほとんど。
上記ブランドをつけると肌が薄黒い感じになってしまった。
○ディオール、ランコム、レイシャス、ラプレリー、カバーマーク、ロージーアロマ
…大丈夫だった理由は、ファンデの色そのものがあっている、もしくは
下地・粉などファンデ以外のライン使いで自分の肌色と調整できるものが多い。
ピンクオークル系の色があっている、もしくは明るい色(00、01、10番)あたりに
黄味が少ない色がそろっているブランドであることが特徴。
×レイシャス、ディオール
○シャネル、カネボウ、ゲラン
■似合うメガネの色(スレ30人目844~より)
- 夏クリ(ピュアロマ)―ココアライトブラウン、ワイン色(プラスティックフレーム)、モーブ系(アンダーリム)、グレー(ぱっと見黒)に裏がパープル(セルフレーム)、薄いピンクのメタル、フレーム無しでヨコはブルーの細いメタル、ラベンダーシルバー
- 夏スモ(ソフエレ)―ココアブラウン、パープル(セルフレーム)、ボルドーのセルとシルバーのメタル
- 冬クリ(クールシャープ)―黒縁、赤・黒・ピンクをサンドしたもの、ココアブラウンフレームのピンク、淡いパープル、黒、シルバーメタリック、チタンブラック(黒メタル)、ワインカラー
- 冬ダーク(ラグモダ)―
☆「眼鏡ショップでフレームだけ試させてもらえるから眼鏡を買う人は「いつもの服装、いつもの化粧」をして片っ端から試すといいよ
皆もっと気軽に眼鏡ショップに入って来いよ意外と寂しいんだよ待ってるんだよ」
「フレームより鼻当てとレンズ周りの色が大事だと思う。レンズ部分にフレームがない方がよかった」
冬クリで「髪も瞳も真っ暗なので、黒縁だと顔のパーツと喧嘩した」との意見も)
最終更新:2009年10月07日 03:13