ハンタードライバー
ハンターダッシュドライバー
エクストリームの細い版。太さは
アクセルと同じ。エクストリームよりコンパクトに動いてくれるため、取り回しが良い。
ただし細さの代償か、「その場で立ち止まってしまう」ような現象がエクストリームより起こりやすい。また、後半の攻撃力も控えめ。
一撃が重い
レイヤーより、連打で相手のロックを削っていけるようなレイヤーと相性がいいだろう。
強化版のハンターダッシュドライバーも登場。wbbaショップ限定の赤黒のフォルネウスに付属する。単純にバネが硬くなる強化なので、基本的にそちらを使うのが良いだろう。
ただしシングルレイヤーは材質の関係上ロックの山が削れる可能性があるので注意。
軌道
平行に撃つと外周をぐるぐると回り続ける。
斜め撃ちをすると中心をえぐるような軌道に変化する。
ドライバーや合わせる
ディスク、レイヤーによって適正な角度が違うので、練習されたし。
最終更新:2018年09月08日 03:06