ディフエンス

ディフェンスドライバー

比較的小さめの球体に小さい板状の爪が突き出た形状。
全体的に今までのシリーズより全高が高めのベイバはバランスを崩しやすいため、スタジアムに擦りやすいサバイブなどのドライバーよりもこちらが人気だった。スタミナの効率が良く、とくに初期は猛威を振るっていた。「DHD」(デスサイザー .ヘビー.ディフェンス)は有名。
ただし今現在はアトミックオービットリボルブなど、ディフェンス以上にスタミナに自信があるドライバーが増えたため、あまり大会では使われない。入手も難しい。
とはいえ、安定感のあるドライバーであることに変わりはない。とりあえずの精神で履かせてみてレイヤーディスクの性能を試すのも良いだろう。

軌道

ボールが小さいため外周は回りにくい。中心付近を小さい円を描くように動く。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2018年05月18日 14:13