M416

 

使用感・備考など

(秋アプデ対応済み記事)
 前作と同じく安定感のあるドイツ製M4。

 尖ったところがなく、すべてが平均点以上にまとまっている万能銃。

 万能銃、といえばACE23もそうだが、あちらと比べると反動と拡散値とリロード速度とが少し優れ、
 後は全て同じか少し劣る。なのでスタビーフォアグリップで拡散値を更に良くし、
 指切りせずに当てる事を狙う、というカスタムならもしかしたらACE23との差は付けられる…かもしれない。
 強いていえば、ACE23にUGLレールは付かないが、こちらは付けられる上、M320、M26とどちらも付けられる。

 まあ、カスタム次第で近距離から中距離~遠距離どの距離もそつなくこなすことが可能。
 言い換えれば、面白みに欠けるとも言える。自分の使いやすいようにするのが一番良い。

 秋パッチにてリロードモーションが変更されたが、冬のパッチにてリロードモーションがもとに戻った。

使用動画

 

武器外観・アイアンサイト

 

各状態におけるクロスヘアサイズ

 

ゲーム外解説

 ドイツ ヘッケラー&コッホが開発したM4カービンの発展型。
 実際の名称は「HK416」だが、版権の問題からBf4では「M416」と書かれている。

 内部構造はM4とは全く異なり、作動方式を「リュングマン方式」から「ショートストロークピストン方式」に変更、
 レールシステムの標準装備等様々な改良を行った。
 主に、これまでAR-15系列の弱点とされてきた埃や塵への弱さ、耐久性の低さを向上に焦点が当てられている。
 また、アイアンサイトが独特のリング型、ドラム型になったりセレクター部にMP5に見られるようなマーキングが追加された。
 レシーバー自体も黒っぽくなるなど、総じてHKテイストが加わったドイツなM4としてアレンジされている。

 …ただし、その改良によりM4とは比べ物にならない程高価になってしまった。
 ガスオペレーションでリュングマン並みの精度なんて出そうとするから…

 アメリカ特殊部隊にはすでに納入され、次期正式ライフルとする案もある。
 我が国の陸上・海上自衛隊でも「特殊小銃」として試験運用中。
 EU各国の特殊部隊はもちろん、アルバニア警察対テロ部隊、韓国のUDT-SEALなど様々な国の精鋭部隊が配備している。



コメント欄

最新順

  • カッコイイ - 2018-01-07 21:15:13
  • 解除のしかたがわかりません - 2017-05-05 20:04:38
  • Shinon - 2017-05-05 20:03:47
  • 初心者時代にTDMで1vs5の状況になってこの銃使って84キルしたのが懐かしいw - 2017-02-25 17:05:49
  • 初心者の時にTDMてこの銃使って - 2017-02-25 17:03:51
  • 最近始めた者だけど、AK12,SCAR-Hと低レートが続いてて、こいつアンロックできたから使ってみたけど、キル凄いしやすくてビックリした - 2016-12-31 19:13:43
  • ACOG、レーザー、ヘビバレ、バイポでM27っぽく使ってみたけどそこそこいけるな。 - 2015-11-28 23:57:29
  • リロードはやいから継戦向きのセッティングでもええのかな - 2015-10-20 19:26:05
  • LMG使ってからこれ使うと素直な弾道に感動する - 2015-07-12 07:54:44
  • ガスオペレーションでリュングマン並みの精度・・・って書いてあるがリュングマンもガスオペの一種だよ。ガスピストンでリュングマン並みの精度と言いたいのか? - 2015-06-05 23:05:04
  • 結婚してくれ - 2015-04-02 18:07:34
    • いや俺とだ - 2015-06-12 07:06:57
  • リロードモーション戻ってる? - 2015-03-07 08:05:27
  • 24ダメージになって、TTKが長いわ。 - 2015-02-17 06:31:28
  • 調子悪いときは一回コレ使ってみると立ち回りとか強制できる(気がする)アタッチメントによって長所が変わる面白い銃 - 2015-02-02 00:55:07
  • 実はリロードモーション変わってたりする? - 2014-12-01 16:51:29
    • 11月のアップデート(秋の大型パッチではない)で変わった - 2014-12-02 20:14:59
    • あ、やっぱり? BF3の時と同じか? ボルトストップ叩くモーション好きだからいいんだけど - 2014-12-01 17:45:44
  • ロッカーでこれ使って相手キルしまくってたら自分と同じカスタマイズにした敵兵がかなり増えていったw - 2014-11-27 20:40:11
    • PS3でロッカーやってた人ですか? - 2014-11-28 21:21:02
      • そうですよ - 2014-12-02 04:11:35
  • 最近よく使うんだが、リロードモーションは早いけど弾が31発になるのは意外と遅いな。M16と同じ感覚でマガジンを入れてすぐ医療キット投げたら弾が入ってなくて「あれ?」っていうのがよくある。随分前に使ったときはそんなことなかったような...あったような... - 2014-11-03 16:18:51
    • リロードしても弾が補給できてないことが本当に多い、秋アプデからな - 2014-11-03 16:47:28
      • アプデ前からそうですよ。こいつの弾残しリロはマガジンを挿す前に一度カシャと音がする、その後に押し込んだ時(無音)残弾表示が変わる。ほかの銃みたいに音なる=リロ完了じゃないのはぶっちゃけ不具合だろって言いたくなるよね - 2014-11-28 23:37:55
  • この銃、初期反動大きくないでふか? - 2014-10-27 20:07:17
    • 遠距離で使う銃ではないな、でもアングルマズルつけりゃ気にならないよな今作銃はほとんど - 2014-10-27 20:36:53
  • 連戦が多い場面で使ってて絶対にAEKとACEじゃ捌ききれないかったけどこれのおかげで助かった - 2014-10-24 11:04:23
  • 元からフルオートでも結構当てられる性能だしそこを伸ばすカスタムでヘビバレとスタビーかアングル付けてもいいかもね。 - 2014-10-17 18:52:30
  • こいつにサプつけて100越えのロングショット決めた時は脳汁が噴出したわw - 2014-09-14 17:10:20
    • の、脳汁ブシャーーーーーー!!! - 2014-10-15 17:37:55
  • 高次元でバランスとれてて使いやすいのに使用者案外と少ないね。やっぱヤツがいるからなのかな。こっちは全UGL対応してるのに・・・ - 2014-09-08 22:27:18
    • UGLかM26使うならM416かM16A4にレール付けて運用するが、医療バッグと除細動持っていきたいときにM416とM16を使う気になれないんだよな...MASSで近距離対策しないと不安で - 2014-09-08 22:43:05
  • 立ち止まれ浜スナイパーも狩れてしまうww - 2014-09-02 20:44:29
  • ACEに撃ち負けても「レートの差か。。。」と割り切れるところがいい - 2014-09-01 20:30:15
    • 腕の差、回線の差だろ   - 2014-09-21 03:11:18
  • コブラ、ブースター、ポテト、サプはいいよ! - 2014-08-30 19:24:03
  • マズルスタビーでやると中距離がさらに強くなった - 2014-08-20 10:18:01
  • 特徴が無さ過ぎてムカつく - 2014-08-08 08:40:09
  • 間違えました。それとアングルフォアグリップか、バーティカルフォアグリップか、フォールディングフォアグリップを付けると近、中、遠距離どの距離でも戦うことができます。 - 2014-07-26 12:02:16
  • M416は、反動が少ないからACOGスコープ、オフセットアイアンサイト、マズルブレーキ、アングルフォアグリップか、バーティカルフォアグリップか、ふぉーるでぃ - 2014-07-26 11:56:09
  • ACE 23と比較すると、M416の方が反動が少なくてリロードが早い。rpmは20しか違わないし、弾速はACEの方が速いけど、こっちの方が好きかな。初期反動も計算したら、M416の方がすくないしね。 - 2014-07-19 20:13:36
    • 弾速とかはこの程度なら強弱に関わるほど変わりないしな - 2014-07-25 16:57:24
  • 集弾率高めでリコイルも少ない。いい武器すぎてやばいw - 2014-07-08 22:26:00
  • この武器の最大の強みはリロードの速さだと思う - 2014-06-23 06:59:50
  • この武器あまり強くないな。ACEのほうが強いは - 2014-06-14 16:55:53
  • THE 安定!って感じ - 2014-06-11 18:47:47
  • ACEより使いやすいと思った俺は変態ですか・・・・ - 2014-06-04 00:07:10
    • これを書いたものだけど・・・同士がいた(歓喜) ACEのヘビバレアングルを試したけど使うづらいけどこれのヘビバレアングルはかなり強いよね。中距離でも1発多く当たる感じがするし。唯一気になる右反動もヘビバレの縦反動のおかげで気にならなくなる。やっぱり武器って強いを性能で語るよりも使ってみるのが一番だった - 2014-06-05 00:07:28
    • いいえ、ヘビーバレルと相性いいから使いやすい。ただ弾が足りなくなる - 2014-06-04 08:14:47
      • 性能はアッチが一回り上だがリロード遅めなのとレート速いから残弾管理が厳しめでうっかり撃ちきると死ねるからね。 - 2014-06-04 08:45:47
  • 気が早いけどBFHardlineでも続投おめでとう。またこき使。 - 2014-05-31 21:04:13
    • ↑ってやるよ。 - 2014-05-31 21:04:59
  • ちょうど良いレートで使いやすい - 2014-05-28 12:46:25
  • どうでもいいけど使用動画に俺がいた - 2014-05-23 21:56:47
  • リフレックス、レーザー、サプ、スタビー の特殊部隊カスタムがおすすめだな。近、中距離の敵をばれずに精確に片付けられる。 - 2014-05-18 21:45:42
  • SCAR-Hを中距離スコープ?にしてたからかこれアンロックされた瞬間に乗り換えたらアイアンサイトが見づらい…戻した方が良いかな?でもそうするとM416のカスタムアンロックされないし… - 2014-05-14 00:49:04
    • 10キルしたら光学サイト(RDS)アンロックできると思うんだが、ある程度アンロック進めて使いやすいほう選べば良いんじゃないか - 2014-05-14 06:12:20
      • 10キルって全体で10キルだよね? - 2014-05-14 19:36:52
        • M416を使って10キルすれば良いよ - 2014-05-14 19:59:00
          • 出来た!SCAR-Hより初弾以外はリコイルが小さいな!しばらくこれ使うわ! - 2014-05-14 20:47:32
      • そうするわサンクス! - 2014-05-14 16:03:30

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2015年03月07日 11:03
|新しいページ |検索 |ページ一覧 |RSS |@ウィキご利用ガイド |管理者にお問合せ
|ログイン|