QBB-95-1

 

使用感・備考など

 抜群の安定性を誇る中華製LMG。

 垂直反動が低めで精度もそこそこ高い。
 指切りをしなくとも、フルオートで運用できる良さがある。
 前作と比べて装弾数が80発に増加しており、弾幕を張ることも可能。

 しかし、横ブレが激しくバイポッドを展開しても強く揺れるという欠点も前作と同じ。
 中距離以遠は指切りバースト射撃を心がけ、それでも気になるのならコンペンセイターを使おう。
 良く見ると分かるが銃自体は激しく揺れるものの、弾は素直に飛んでゆく。
 その為、慣れればかなり遠方を狙うことも可能。

 簡素なバイポッドを使用する為か、展開・設置がほかの銃に比べて若干早い。

使用動画

 

武器外観・アイアンサイト

 

各状態におけるクロスヘアサイズ

 

ゲーム外解説

 正式名称はQJB-95-1。
 QBZ-95-1の分隊支援火器仕様で、前作で登場したQBB-95の改良型。
 ソ連のRPKと似たような存在で、マシンガンというよりも弾幕の張れる重アサルトライフルといった役割を持つ。
 QBZ-95-1とはほとんどの部品を共用するため、整備性も確保されている。

 ちなみに、脅威度の高い目標や大量の敵はQJY-88(Type-88)が担当する為、棲み分けがなされている。

 ゲーム中では何故かQBZ-95-1と違って、ボルトストップ機能が作動していない。壊れているのか?

コメント欄

最新順

  • 壊れているのか?で草 - 2017-03-09 18:54:51
  • バシバシ当たるぜーい - 2015-02-11 12:45:39
  • 最近こいつの強さに気付いた。今では、LMGの中で1番! - 2014-10-13 05:41:51
    • あ、M240の所と間違えた。すまん.... - 2014-10-14 15:59:49
      • 正直当てれるの選ぶのが1番なきがしてきたLMGは LMG3発キル撤廃はただの嫌がらせだろ - 2014-10-14 16:59:50
  • 今回のアップデートでビジュアルリコイルが大幅に軽減されたお陰か精度の良いARと同じ感覚で運用できるようになり、強くなりもうした - 2014-10-11 11:39:45
  • MG4やM249は「高レートで押し切れる強さ」だけどこいつは「低反動で確実に当てれる強さ」だな。中華ブルパップ系で一番強いわ。 - 2014-09-11 23:46:15
  • 解説に横ブレ大きいって書いてあるけどリコイル数値見る限りそんなことはなさそうじゃない? - 2014-08-23 16:46:33
    • ヴィジュアルリコイル… - 2014-09-13 14:41:51
    • 縦ブレが少ないから数値以上に横ブレを感じるんじゃないかな - 2014-08-27 09:52:27
    • よく、読め。 - 2014-08-26 20:20:50
  • LMGまだロック解除始めたばっかだけどこいつ素直で当てやすいわー。近付かれても対応できるし。 - 2014-06-15 22:35:46
  • リロードする時右手の親指がエロい - 2014-05-22 20:53:56
  • レーザーつけなきゃ着弾点わからなくなる - 2014-05-12 15:06:42
  • リロードの音が一番好きな銃ですね、ガッチャッコ! - 2014-03-29 23:12:07
  • ↓オススメ。良ければ感想もよろしくお願いいたします - 2014-03-13 12:52:52
  • 3.4スコープ /レーザー/ノーマルバレル/ポテト - 2014-03-13 12:52:02
  • ↓射ちまくればあまり気にならないと思う - 2014-03-13 12:48:53
    • 撃ちまくるから横ブレ酷くなるんだろ。 - 2014-07-18 15:11:40
  • 横揺れすごすぎてワロスw - 2014-02-24 19:40:04
  • つかいやすいけどアイアンサイトが個人的に見辛い。 - 2014-02-08 08:00:41
  • 正直横ブレあるのかどうかわからんのだが・・・そんなに酷い? - 2014-02-06 21:09:36
    • サイトがブルンブルンするけど弾自体は結構まっすぐよね - 2014-02-07 04:45:57
      • うんうん、ちょっと遠い敵でも結構当たるしバイポ立てたら芋砂もやれるから好き - 2014-02-15 15:12:56
  • [三点レーザー・ベビーバレル・エルゴノミック]にすると凄く幸せ! - 2014-01-17 14:48:01
    • 追記■指切りすればスパスパ当たるし、腰撃ち精度は元々良いから近距離もいい感じ。個人的には凄くいい武器 - 2014-01-17 14:53:52
  • 銃の名前をちゃんと読めない俺はこいつをバーベキューといつも言ってしまう - 2014-01-17 10:49:50
    • 焼き過ぎて真っ黒じゃん - 2014-08-27 04:25:36
    • バカが間違えて食いついて差し歯折るはめになるから止めとけ。 - 2014-03-08 16:33:20
      • 焼きすぎたかと心配だったが、こりゃ軽機だったんだな(モグモグ - 2014-08-15 20:47:19
    • 俺以外にもバーベキュー派が居たのかwww - 2014-01-21 00:01:06
  • キャンペーンですごい使いやすかったから早くアンロックしてRPKと使い比べてみたい - 2014-01-11 13:53:59
  • とても使いやすいです。 - 2013-12-10 23:53:41
  • でも正直、展開する必要ないか… - 2013-12-05 12:49:12
  • バイポッドが常に展開している状態なので、設置時間が多少ではあるが短縮される。 - 2013-12-05 12:48:33
  • 装填数少ないけど他のLMGよりリロード早いよね - 2013-12-04 17:38:01
  • エンブレムが目立つ位置に貼り付けられるため、エンブレム職人にオススメな武器である。 - 2013-11-24 02:42:41
  • レーザーやグリップで機動戦仕様にするとすごく戦いやすい。遠距離もタップ撃ちで対応できる。 - 2013-11-19 01:25:08
    • ほとんどアサルトライフル的な運用ができるから、LMG苦手な人にもお勧め - 2013-12-10 09:20:06
  • 抜群の安定性を誇るLMG。指切りをしなくとも、フルオートで運用できるよさがある。 - 2013-11-11 00:27:38

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2014年05月27日 12:53
|新しいページ |検索 |ページ一覧 |RSS |@ウィキご利用ガイド |管理者にお問合せ
|ログイン|