使用感・備考など
前作から引き続き登場するロシア製リボルバー拳銃。
キャンペーンで特定のミッション「トゥームストーン指揮官」をクリアすると獲得できる。
ダンの愛銃でもあった。
近距離なら胴体二発、頭部は一撃とサブウェポンの中では屈指の威力を誇る反面、装填数が6と少なくリロードも遅い。
.44 MAGNUMとの違いは精度と連射力の差。静止時の精度は劣るものの、移動時の精度はこちらのほうが上。連射力もわずか
ながら高いため、ドミネーションなど常に機動力の必要となるモードに向いた「リボルバー系拳銃」。
ちなみに
アイアンサイトは前作よりは少し見やすくなった。
マズルブレーキを装着すると射撃時の大きな縦反動が軽減され、連射時にも敵を見失いにくくなる。
デメリットである連射時の命中率低下もこの銃では無いに等しいのでオススメ。
獲得条件は比較的簡単だが、上記の性能から初心者向けの武器ではない。
AIM力がついてきたと思ったら試してみてはいかがだろうか?
――余談だが、ガンマニアにとってたまらないリロードモーションである。
なお、この武器を使って特定条件を達成するともらえるメダルがある。
任務&アワードを参照すること。
使用動画
武器外観・アイアンサイト
各状態におけるクロスヘアサイズ
ゲーム外解説
ロシア イジェメック社で制作された中折れ式.357口径マグナムリボルバー。
正式には「MP412 REX」で、REXとは「Revolver EXport」の略。
その名の通り、輸出用の拳銃である。
数少ないロシア製のリボルバー拳銃ということもあってか、ゲームでも目にすることは多い。
BFシリーズではBFBCから登場し、高威力拳銃と言う立ち位置は今も変わっていない。
現代のリボルバーには珍しく中折れ式でリロード時に排莢が自動で行われることや、ポリマー製であることが特徴。
2000年にドイツ・ニュルンベルクの国際武器博覧会で初めて公開された。
しかし、実際はコンセプトタイプが数丁製造されただけで商品化されることは無かった。
生産自体がとあることをきっかけに中止されたため、市場には出回っておらず入手はほぼ不可能である。
なおマグナムとは弾薬の種類・名前であって銃そのものがマグナムではない。
コメント欄
最新順
最終更新:2014年07月19日 05:07