G18

 

使用感・備考など

 オーストリア製マシンピストル。

 今のところ唯一、フルオート連射可能な拳銃。
 FAMASをも凌ぐ圧倒的な連射力を持つが、安定性は最悪で弾切れの危険性も孕む武器。
 弾丸一発あたりの威力は低いため1、2発当てたとしても豆鉄砲でしかない。一応セミオートにも出来るが・・・・。
 基本的に運用は近距離に限られる。

 しかし、射線に捉えられれば生き残れる敵兵は少ない。
 連射力の高さと強烈な反動を制御できれば、近距離の弱いメイン武器を選んでいても対応力が増す。
 マズルブレーキやドットサイトを装備すれば少し扱いやすくなる。

使用動画

 

武器外観・アイアンサイト

 

各状態におけるクロスヘアサイズ

 

ゲーム外解説

 オーストリア グロック社で制作された9mm自動拳銃。
 同国家憲兵隊に属する対テロ精鋭部隊GEK COBRAの要請で開発された。
 グロック17のフル・セミオート切り替えモデルだが、スライド上部にガスポートの切欠きがある等改良が加えられている。

 あまりにも凶悪な連射力から、民間への販売は禁止されている。
 が、銃器に詳しい人間がいれば17を無理やりフルオートに改造できるのであまり意味はない。
 実際こっちの方が多く出回っているようだ。

 33発ロングマガジンが存在するが、本作では登場しない。ちなみに100発ドラムマガジンなんてのも装備可能。
 ゲーム同様ものすごく暴れるので、ストックをつけることも出来る。

 ちなみにゲームではぶっちゃけG17にセレクターをつけただけのなんちゃってモデルである。

コメント欄

最新順

  • スナで1発うち、G18で打つと強い - 2017-10-12 20:57:38
  • なぜ17連マグなのか。G18・93Rは扱いが雑で悲しい。 - 2016-09-27 17:37:25
  • うんこ - 2016-02-20 19:35:54
  • ヘビバレ付けても全然銃口上がらなくなったな。適当なリココンでヘッドに当てるんじゃなくて、最初から狙っていけるようになった。 - 2015-05-27 04:54:49
    • その代わりの弾数削減とは言え、やはり減ると不安になる。 - 2015-05-27 05:11:57
  • これ裏から回り込んで密集している敵に左右に振りながら打つと超強い - 2015-02-15 19:40:12
  • この武器マズルフラッシュが強すぎて、フラハイかサプないと敵が見えないwww - 2015-02-15 11:59:39
  • G18とデザートイーグルとUNIKAとSW40とM412REXと93Rとかをデュアル(2丁拳銃)っていう感じでCOD(コールオブデューティー)みたいに出来たらいいなぁww(^_-)-☆ - 2015-01-11 23:48:02
    • CoDにお帰りください - 2015-06-02 11:27:13
    • すごい事に気付いたんだがそれって普通にCoDすりゃ良くね? - 2015-01-15 23:51:57
      • 俺も思った、CoDに帰ってどうぞって - 2015-01-16 02:05:30
  • こいつか93Rが凸砂のお供(俺は) - 2014-12-14 02:19:23
  • G17がなくなったことを惜しみ、以後単発で運用。 - 2014-10-27 17:31:04
  • ノーマルでもすごく強いです - 2014-10-13 08:12:08
  • ノーマルでもすごく強いです - 2014-10-13 08:12:06
  • パッチ後、連射時のドットサイトがとても狙いやすくなった。 - 2014-10-05 23:24:46
  • これとDMR持って、近距離はグロック、中距離はDMRでチーデスするとかなり強い - 2014-09-18 11:41:03
  • 水中でも使えんのか?ならショーティー12Gもつかえるだろ(●`ε´●) - 2014-09-18 10:00:23
  • 近距離特化すぎるのが難点だけど、かなり強いね - 2014-08-25 20:07:22
  • どうやろね??管理人さんにも判断してもらうって意味でも、要望に書いてみるのはありだと思うよ。 - 2014-08-07 15:07:10
  • そういやこのwikiでのスペックはrpmが900になったけど、使用感・備考では「FAMASを凌ぐ~」のままやね。修正、要望に書いた方が良い?細かい事だから一応意見求みます。 - 2014-08-07 08:39:42
    • すまぬ、繋がなかった。上の文章のことです。 - 2014-08-07 15:08:23
  • ハンドガンの皮をかぶったマシンガンだから2丁拳銃にしたら最強武器じゃないかと思うwwww - 2014-07-27 14:53:39
    • こんな撃ちきるの早い銃でリロードが大変な二挺拳銃?片手でリロードなんて腰にマガジン裸でくっつけてない限り無理だからな。 - 2014-08-07 11:17:17
      • 両方にドラムマガジンで解決ww - 2014-08-12 23:40:38
        • 33連マグと言うものがあってだな...(100連もあるが - 2016-09-27 17:39:27
  • 詳細データの方は900だけど、どっちが正しいの? - 2014-07-21 08:02:34
  • スライド上部に切り抜きがあるのはG18CでG18には無い。 - 2014-07-17 00:48:31
    • 3rdモデルはスライドに穴開いてるのしか無いと思う - 2014-08-07 11:21:40
    • でもG18ならコンペンセイターが飛び出てないか? - 2014-07-21 08:20:56
      • うん、ベレッタの93R見たいにとび出てる。別にこのゲームのG18が正しい形と言いたい訳ではないゲーム外解説の一文に「スライド上部に~」 があったので気になった。 - 2014-07-21 22:54:35
  • MINI付ければやばいな - 2014-06-19 17:12:08
  • こいつに合う迷彩はないか…? - 2014-05-27 17:10:05
    • アーバン フラット 以上 - 2014-07-26 06:53:21
  • アサルトライフルとかの近距離25ダメージに換算するとレートはだいたい733ぐらいですな - 2014-05-09 09:10:15
  • 俺のようにこれと93Rを兵科別に使いわけ、なんてことやると混乱するぜ!!あれ!?これバースト(93R)の方やった!て。 - 2014-05-01 19:44:30
  • 装弾数がほかのハンドガンと比べてすごく多いからシングルにすると下手くそな俺にぴったり。 - 2014-03-18 18:59:13
    • そんな縛りプレイがあったのか...w - 2014-04-15 05:09:54
    • こいつセミ運用するくらいなら57使え - 2014-03-18 22:00:23
  • すごく音がまろやか。 単発に切り替えた時にほんとにダメージ通ってるのか不安になるくらいだわ - 2014-02-24 20:00:19
  • >>ドラムマガジン 007スカイフォールの始めに出てきた敵が使ってたなあ - 2014-02-16 16:27:25
    • 劣化ウラン弾のやつだっけ?てかそんなに連射して銃身ぶっ壊れないの? - 2014-02-18 05:08:16
  • ショットガンと思って撃ってる - 2014-02-13 18:03:56
  • 15m以上だと弾が敵を避けるんだが、当てるコツあるかな。それとも近距離以外は捨てる方がいいのか。 - 2014-02-12 16:22:21
    • 思い出せ、こいつはそもそもサイドアームだ - 2014-02-12 16:30:33
  • どうせならG34が欲しかった - 2014-02-04 13:08:50
  • 相手が暴れなかったら下位カービンくらいねじ伏せられて笑ったw下手くそでも積極的に上半身狙えるからいい。 - 2014-02-03 10:29:38
  • ショットガンとナイフの中間の射程距離で戦えば負けなし - 2014-01-31 08:23:05
  • 良いからスチェッキンとかモーゼルとか出せよ。難なら1911フルオートでも良いから!たまには別のマシンピストルを見たいいいぃぃぃぃぃぃぃ - 2014-01-30 17:13:21
    • .38スーパー仕様のフルオートガバ希望w勿論トンプソンM1928と一緒に - 2014-08-09 23:19:35
    • 93R、お前は別な - 2014-01-30 17:13:59
  • 威力20だったらと思うと寒気がとまらんw - 2014-01-10 19:14:55
    • 前作では今作ほど改造出来ず、反動は完全に腕で押さえるものだったけれども、威力は20だった。AS VAL+消音器付属のコイツの相性は抜群だったよ。今作では威力が低下したとは言え、改造して弱点を補強を出来るから決して弱体化はしてないね。 - 2014-01-17 00:17:59
  • 威力20だったらと思うと寒気がとまらんw - 2014-01-10 19:14:41
  • 1kill1マガジンが基本(*´∀`) - 2014-01-10 14:59:01
  • ファマスとこいつ持って行ったら弾薬が… - 2014-01-05 18:42:22
  • 超接近戦なら負け無しの性能、ただし1人までですw - 2014-01-05 00:53:17
    • いや2人まではイケる!ギリギリで2人!前に運よく3人マルチキル(多分死にかけだった)出来たけど、俺の腕では2人までが限度だった - 2014-01-09 20:46:16
      • 単発で使えば普通に5人は狩れる。連射はライフ少ないときに使うといい。 - 2014-01-31 11:39:43
        • いや5人は無理くさくね?しかも普通にってどんな - 2014-02-06 22:55:34
          • ↑途中送信しちゃった。HSや死にかけを食えれば出来なくもないだろうけど、セミでもそこそこ暴れる銃だし、“普通“に5人は厳しいかと。 - 2014-02-06 23:01:46
            • 敵が待っててくれるんだろ マタピネダー - 2014-02-18 12:36:53
  • セミオートにしても銃口が暴れるのに笑った。マズルブレーキ付けたら凄く大人しい銃になる。 - 2013-12-11 00:28:06
  • 今回のG18反動強過ぎイ!!! - 2013-12-09 16:52:22

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2014年05月01日 20:41
|新しいページ |検索 |ページ一覧 |RSS |@ウィキご利用ガイド |管理者にお問合せ
|ログイン|