M142

 

使用感・備考など

 専用のインターフェースが搭載されたことで、前作より扱いやすくなった兵器。
 放置できない存在であることは変わりなく、差し詰めM224迫撃砲の親玉と言ったところ。

 M224迫撃砲と同じく連射も可能だが、クロスヘアが広がるため着弾点がズレやすい。

 援護兵のガジェットM224迫撃砲と比べて威力と見た目の派手さだけでなく、
 ピンポイント砲撃が出来る最速の連射もこちらのほうが速い。……当然だが。

 また検証した所、この車両の耐久力はMRAP等の軽装甲輸送車両と99%同等だということが判明した。

座席表

 

コメント欄

最新順

  • 煽るつもりはないけど、これを自陣まで持ってきてひたすら撃つやつって何が楽しいの?ただの作業じゃん - 2015-04-18 23:43:50
    • お前みたいなやつがイライラしてそうなんで楽しいデス - 2015-09-22 12:50:35
    • マジレスすると取らないと相手に取られて敵陣奥まで持って爆撃される。しかも前に出すぎると結構な確率で破壊されるしで結局自陣じゃないと落ち着いて撃てない。あと屋上やマップ隅で芋々してる奴らや止まってる戦車を破壊したり取られそうになってる拠点にめくら爆撃(味方が現地に着いたらなるべく控える)が楽しい。 - 2015-04-21 22:10:29
      • この車両脆いからなるべく安全な場所から撃ちたくなるんだよなぁ・・・ - 2015-04-23 07:12:10
  • Ps3 版で今しがたこれ使って芋勢をフルボにしたわ - 2015-02-03 04:01:43
  • 昨日コレ使って飛んでるヘリ落としてやったぜw 最近これで屋上芋とか兵器壊すの楽しいw - 2015-01-08 08:10:32
  • これに乗って適当に戦車とか潰していればたちまち戦場の人気者にw - 2014-11-26 22:46:57
  • こいつがIRスモークを使えることに今更気づいた。 - 2014-08-15 21:38:48
  • 昨日こいつに乗ったら1人乗りになってたけどいつ変わったんだろ? - 2014-08-05 11:48:24
  • コイツに乗った味方が、輸送車両に引かれるそうになった俺を、横から体当たりで吹っ飛ばして助けてくれたw - 2014-07-25 16:03:30
  • こいつのせいで画面揺れて砂に殺されたから戦車で味方のこいつフィールド外まで押してやったわ - 2014-07-17 02:55:23
  • これの弾頭の名前はATACMSだった気が………………… - 2014-05-29 16:33:55
  • あ、当たらん - 2014-04-21 17:38:04
  • AAぶっ壊してくれるとめっちゃ助かる - 2014-04-01 19:17:01
  • 害悪でしかない - 2014-04-01 08:57:43
  • セミ武器使ってる時にこいつの画面揺れが来るとストレスがマッハに,敵だと破壊に行けるが味方だと対処に困る.屋上or兵器優先で狙ってくれると助かるんだが大抵はキル目当てで交戦中の所を爆撃してきて邪魔に感じる事の方が多い. - 2014-03-09 00:13:28
    • ほんとソレ。砂の邪魔しかしないから、前線で撃ち合いしてる味方を助けられない。しかも、迫撃砲経験薄い奴ばかり使うからヘッタクソで支援どころか邪魔しかしない - 2014-03-17 02:09:54
  • ゴメン、今だからこそ言えるけどさぁ…おれコイツの事丸太積んだただのトラックかと思ってたよ。(ネタとかじゃなくガチで) - 2014-02-26 21:13:54
    • なるほど。その丸太で新しい旗場を作れるわけか。ただ、焼夷弾で全焼しそうだな。もちろん工兵が建築な。 - 2014-08-16 08:48:37
  • これって、後方で味方の援護をするのが役目だよね?それなのに、前へ出ろと言わんばかりに装甲車で押してくる味方はいったい... もしかして、俺の運用方法が違っていたのか? - 2014-02-23 16:27:06
  • 自陣に篭ってキル稼ぎするのは大いに結構だけど、屋上芋を優先的に狩って欲しい - 2014-02-13 20:39:19
    • 信じられないだろうけど、自走砲は取り合ってる拠点内や敵の拠点内に直接入って拠点制圧に使うものだと思ってる人もいる。冗談でもなくマジで。自走砲の(歩兵より速い)足は歩兵より先に拠点に突っ込む為にあるって言ってたな。(一人乗りで近くのやつ攻撃出来ないけど・・・)まぁ世の中常識が全く通用しない思考回路の人がいるもんやで。 - 2014-07-03 03:27:48
  • 砲撃席を取られると運転席で走り回って嫌がらせをされる。逆にドライバー席で移動しようとしたら砲撃席に沸かれたりと、トラブルの元。 - 2014-02-08 03:01:10
    • ドライバーいてるのに砲撃席に湧いてそのまま使うやついるのか!?おそろしいやつだな。 - 2014-02-08 07:50:15
      • 前それで二人乗りになって、移動しながら撃ちまくる移動砲台と化したww - 2014-02-08 13:18:56
        • 電車の中でこれ読んで爆笑しかけたわww これからつらいことあったらこのコメ思い出すよw ありがとう! - 2014-02-11 15:00:46
  • 爆破したあとのこいつの発射台に銃撃食らわすと台座の物理エンジンが荒ぶるのは戦場のちょっとした癒しかもな - 2014-01-28 02:19:37
  • 油断してるとバレット1マガジンであっさり撃破される - 2014-01-13 16:05:58
  • 3だと平地じゃないとどこ飛んでいくかわかんなかっただけにすごく使いやすくなったわ - 2013-12-28 12:54:19
  • 敵の陣地奥深くのこっちが到達できないポイントから爆撃されるのってどうすれば防げるの?どうしようもなくない? - 2013-12-22 00:54:06
    • 航空戦力 or 迫撃砲 - 2013-12-23 14:08:28
  • この兵器はUSとCHNのどちらに配備されるか決まってるんですか?↓ミスです - 2013-12-08 22:18:16
    • 特定の拠点を確保するとそこに出現するようになる - 2013-12-15 16:03:20
  • この兵器はUSとのどちらに配備されるか決まってるんですか? - 2013-12-08 22:17:51
  • 良かれと思ってやってるんでしょうが味方の近くに撃つのはやめてください>< - 2013-12-02 02:21:33
    • こないだ敵味方もろとも建物の下敷きにされたわ。 - 2013-12-24 20:11:58
  • MAPに1機しか存在しない。こいつだけの為にMAPの端からRPG担いだ工兵が飛んでくる。 - 2013-11-23 17:14:16
  • こいつのロケットが近くに着弾すると敵味方問わず画面がもの凄く揺れるので、味方が占拠中の拠点に援護射撃する際などはご注意を - 2013-11-22 08:23:53
  • そういえばこの子、3みたいなアンロックによる兵器拡張なくなったのね - 2013-11-16 15:19:53
  • 当てやすくなったが射程が短くなった。 - 2013-11-13 17:16:48
  • 専用のインターフェースが搭載されて3よりも扱いやすくなったな。放置できない存在 - 2013-11-12 15:59:14

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2013年12月25日 17:00
|新しいページ |検索 |ページ一覧 |RSS |@ウィキご利用ガイド |管理者にお問合せ
|ログイン|