新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
右メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
このページの全コメント一覧
このウィキの全コメント一覧
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
BATTLEFIELD 4 Wiki - BF4 Wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
BATTLEFIELD 4 Wiki - BF4 Wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
◆ ABOUT
トップページ
動作環境
BF4推奨PC
国内販売先
拡張パック&PREMIUM
◆ INFO
関連記事
よくある質問
◆ BBS
交流掲示板
質問掲示板
投票所
◆ TIPS
ビギナーズガイド
ステップアップガイド
ゲームガイド
ゲームモード
コマンダーモード
キャンペーン
キー設定
用語集
セオリー(地上兵器)
セオリー(ヘリ)
セオリー(航空機)
◆ DATA
アンロック
武器
武器 詳細データ
武器拡張
ガジェット
フィールドアップグレード
兵器
兵器拡張
バトルパック
任務&アワード
迷彩&ペイント
マップ
◆ COMMUNITY
クラン-PC
クラン-PS3
クラン-PS4
クラン-Xbox
フレンド募集-PC
フレンド募集-PS3
フレンド募集-PS4
フレンド募集-XBOX 360
◆ Wiki
コンテンツ
修正&要望
管理方法
管理連絡
◆ LINK
BF3 Wiki
BFH Wiki
現在
-
人
本日
-
人
昨日
-
人
合計
-
人
Since 12/08/01
更新履歴
取得中です。
FLIR(IR 2X)
ゲーム内解説
使用感・備考など
武器拡張外観詳細
コメント欄
ゲーム内解説
2倍ズームを備えたナイトビジョンサイト。
黒をベースに、熱源を白で表示する。
フラッシュライト
や
レーザーサイト
による目くらまし効果に弱い。
使用感・備考など
IRNV(IR 1X)
と比べると、白黒表示&2倍ズームである点が違う。
特性や欠点はIRNVとほとんど変わらないが、こちらはより遠くの敵も発見できる。
但し、その分暗視フィルタが敏感なのか街灯やネオンサインも白く表示してしまい、場所によってはむしろ見づらい。
DMRやLMGとの相性が良く、サーチ&デストロイを好む兵士にはうってつけ。
***
武器拡張
外観・使用時
武器拡張外観詳細
コメント欄
最新順
初心者でまだ持ってないんだけど、このサイトはスモーク貫通するの?もう片方のナイトビジョンの方はスモーク貫通しなくなったとかいう書き込みあるけど - 2017-07-26 12:17:56
見逃し多いから重宝してる、ターゲットディテクター併用すると一瞬でスポットが完了する - 2015-06-20 05:14:02
今回のアプデでノイズが減り、敵がかなりくっきり映るようになった - 2015-05-30 12:12:12
追記 ただしそのかわりに地形や距離感がつかみにくくなった - 2015-05-30 12:25:53
最近こいつとLMGの組み合わせの人をよく見かける。 - 2014-09-22 17:21:55
禿同。修正でも入ったんかな? - 2014-09-22 18:01:26
中長距離戦がすこぶる捗る、敵の見落としが基本無いから。妨害のFBとテルミットは効果が短い。フレアはそもそもこれにしか効果が無いから誰も装備しない。さらにスモークでも炊けば自分は見えて相手は見えない。スモーク炊かれても問題なし。ADSの遅さもキャンプ多めのLMGには立ち回りさえ気をつければ関係ない。 - 2015-01-17 16:59:15
愛用のMG4に一度乗っけてみたんだが面白いように量産できるな。キルアシストが - 2014-08-09 23:45:49
フレイアって読んでるけどみんなどう読んでる? - 2014-07-19 11:10:56
フリア - 2014-10-10 17:33:19
そのまま英文字読みしてるIRNVも同じ - 2014-10-10 18:28:38
F2000に付けると懐かしの変態カスタムに - 2014-05-21 10:28:14
懐かしい! - 2014-05-21 16:52:15
F2000のM203強かったよな - 2014-05-21 11:21:27
よく敵が迷彩で林とかに隠れるけどこれつけてからはそんなやつも見つけられるようになった - 2014-05-05 16:28:13
へぇ、やっぱりDMRと相性良さそうだね - 2014-05-01 20:02:37
DMRに乗せて使ってみたけど、意外と使いやすい。レンジファインダーもついてるし - 2014-04-24 12:54:07
ただし200mまでしかレンジファインダー働いてくれないから注意ね。 - 2014-05-01 20:51:09
白黒にならないバグが起きたら一回セカンダリに持ち替えて戻せば治る - 2014-02-28 01:15:08
治らないこともあるよ。ちなみにPS3版。 - 2014-03-01 07:36:30
Gulf of Omanと相性抜群 - 2014-02-21 16:17:30
これDMRと相性良い。2倍かつ着弾距離表示もついてるからゼロインも楽々。立ち回り次第でどんどんキルが取れる - 2014-01-28 12:07:12
サイト付けてから可変はできないけど可変付けてからサイトなら2xと8x使えた(PS3.M98Bで実証) - 2013-11-29 14:38:09
ブースターでも同じように着けられました。 グラフィック上だと思いっきり重なっちゃってるからバグでしょうなぁ - 2013-12-24 17:35:19
AK5Cのバトルパックでこれが出てつけようと思ったが文字が赤くなってつけられなかった・・・ - 2013-11-27 01:15:36
ブースター装備してたらつけられないよ - 2013-12-15 12:31:32
SAR-21でレーザーと併用すると表示が白黒にならないバグを確認 - 2013-11-17 16:11:59
リスポンして咄嗟に構えた時にバグってると非常に焦る。いい加減に直して欲しい。 - 2013-12-20 10:36:52
一度他の武器に持ち帰れば直るけど,忘れててとっさに覗こうとするときにバグってると焦るな… - 2013-12-08 23:19:19
全武器でもなるし同じバグがIRNVでも起こる - 2013-11-27 00:17:05
M40A5でも確認。多分全武器でなるかと… - 2013-11-27 00:13:51
SCAR-Hでも白黒にならない時があるバグを確認しました。他の銃ではまだ持っていないので、なんとも言えませんが、なってしまうんでしょう。 - 2013-11-19 12:04:30
タグ:
+ タグ編集
タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
いいね!
「FLIR(IR 2X)」をウィキ内検索
最終更新:2014年06月18日 23:00
EditThisPage
|
新しいページ
|
検索
|
ページ一覧
|
RSS
|
@ウィキご利用ガイド
|
管理者にお問合せ
|
ログイン
|
以下から選択してください
-------------------------
このページを編集
ページ名変更
差分
編集履歴
アップロード
-------------------------
新しいページ
ページ一覧
検索
-------------------------