M2 SLAM > ログ

  • これってボートにくっつけて特攻もいけんの? - 2016-03-29 16:57:32
    • 特攻できるよ 走行中に降りればその瞬間に爆発する - 2016-05-16 06:11:19

  • 祝、はやぶさ2搭載。まぁM2そのものではないけど - 2014-12-05 01:13:03
  • これってどこの国の武器なんだろう? - 2014-11-23 11:42:13
    • これただの小型爆弾っぽく見えるけど、爆薬レンズを利用して表面の皿状の鉄板を射出・圧縮することで自己鍛造弾化して攻撃するという変態兵器らしい - 2014-11-28 08:44:31
    • 米軍の装備。ちなアメリカ製 - 2014-11-28 08:23:17
  • 弱体化でM15AT地雷も使うようになって実感したが、投げて設置できるメリットがすげーでかい。戦車が来るのを目視してから予測進路に高所からポイポイ投げて足止めができるからダメージ減っても十分使える。 - 2014-10-31 03:06:04
  • 一個35ダメが30ダメにぐらいになったから修理される余裕がある場所は意味なくなったね。なのでM15と同時持ちでM15を見えない位置、誘爆スイッチにこれを壁にペタリ。M15、2個とスラム1個。M15、1個とスラム2個で2台分出来上がり。 - 2014-10-31 00:52:46
    • 単純に工兵用簡易C4としても使えるしぶっちゃけ前が強すぎただけ - 2014-10-31 01:44:18
  • アップデートで戦車破壊に6個必要になったので、一気にゴミになった - 2014-10-23 18:12:52
    • 禿同。これもつなら、対戦車地雷かリペアツールもつほうがいい - 2014-11-27 17:32:24
    • 4個で破壊なのを知らないお前がゴミだわ - 2014-10-24 07:52:49
    • ゴミという言葉でしか表現できないお前がゴミだわ - 2014-10-23 18:52:45
      • お前もな - 2014-11-08 17:17:52
        • お前らがな - 2015-04-17 12:33:48
          • チンパンジ-とマントヒヒの言い合い - 2015-06-25 14:17:05
  • アップデートで戦車破壊に6個必要になったので、一気にゴミになった - 2014-10-23 18:12:51
  • 次回アップデートで弱体化されて、6個で戦車破壊になる予定。 - 2014-08-10 00:18:22
    • そうなると車両爆弾ごっこはM15一択だな - 2014-08-10 00:38:15
  • この説明文の - 2014-08-07 08:41:42
    • 途中送信失礼。この説明文の「オフルート地雷~」が「フルオート地雷~」に見えて(フルオート地雷ってなんだ? 長押しで連続して置けるってことか? でもそれ意味なくね?)とか思っていた初期の頃。 - 2014-08-07 08:42:44
  • Pearl Marketでバイクにコイツ付けて特攻楽しいw歩兵に向かって特攻するな?知らんがな... - 2014-08-06 16:20:26
  • 戦車にくっつけてランチャーで起爆しようとしてもランチャーのダメージだけ入って誘爆しないんだよなぁ。一刻を争う時に困る... - 2014-08-02 00:37:00
  • こいつの特攻車両から湧くのはいいが、できればすぐ降りてほしい。 戦車に特攻するときni爆発が遅れて失敗することが多々ある - 2014-07-31 10:55:03
  • 地味に遠くに投げれるの便利 - 2014-07-03 07:46:46
  • カスピアンでAを取ってゲートを戦車と一緒に通ろうとした時これを見かけた瞬間俺だけ爆死し、戦車はスタコラサッサしていきました。ちくしょうーーー!!! - 2014-06-05 18:00:50
  • パラセルノ橋下に設置したら チケ差300で調子に乗った敵ヘリが 橋すり抜け曲芸飛行してて 見事に大爆発 - 2014-06-01 13:16:33
  • 敵の陣地前に仕込むの楽し過ぎ - 2014-06-01 08:29:42
  • 穴ぼこに仕込むの楽しい 面白いくらい引っかかってくれる - 2014-04-30 16:11:58
  • これって敵車両にひっつけたら、一定時間後に起爆してダメージ通るのか? - 2014-04-07 08:41:08
    • 一定の速度に到達すると爆発するよ。 - 2014-04-07 14:09:36
  • パラセルストームにて これを貼り付けたジェットスキーが蔓延ってた時。 2、3番席のCIWS役の責任感が半端ない - 2014-03-28 01:24:55
  • 張り付く、投げれる、C4と違い死んでも残ると便利すぎる - 2014-03-27 16:06:56
  • \ドチンッ!!/ - 2014-03-15 20:14:08
  • これ3つしか置けないのか、6つもてるんだから全部置かせろや - 2014-03-12 03:52:02
    • つフィールドアップグレード:対戦車 - 2014-03-12 12:05:33
  • 自分で張り付けた乗り物から降りると自爆するようになった? 走ってると降りた瞬間起爆する… - 2014-03-11 19:43:04
    • それは前からそう - 2014-03-11 19:43:42
      • あれま… 勘違い失礼致しました… - 2014-03-11 19:50:10
        • M15とM2を満載した対戦車バギーがヤバイ。M2×3だと時々ERA装備の戦車に中途半端なダメージしか与えられないからM15×3を更に搭載してみたら、特攻に失敗して自分が死んでM2が大爆発した後のバギーに何故かM15が生き残って、油断した敵戦車が壊れたバギーに乗り上げた瞬間に壊れた。 二重トラップ戦法で30キルww。 - 2014-03-13 09:26:42
  • アップデート後だけど爆風の範囲広くなってる気がする - 2014-03-09 17:57:02
  • FHSWの梱包爆薬を彷彿とさせますね・・・どっちかって言うと日本軍のカメさんかな - 2014-03-07 05:09:54
    • まさかのForgotten Hope(笑)吸着地雷ゴッコは楽しいですな - 2014-05-10 20:55:14
      • 本人じゃないがそれよりもIS-2に神風装備で自爆やってるほうが楽しい(ただのマゾ) - 2014-06-05 18:49:01
        • おれはメダルオブオナーの靴下爆弾思い出した - 2014-08-09 20:33:40
  • 貼り付けられるぶんM15より使える幅が広くて好き。攻めで使える - 2014-03-05 02:09:25
  • 炎嵐で敵の攻撃機パクるついでにステルス機側の滑走路に仕掛けておけば追いかけ回される心配も減って対地支援しやすくなるで() - 2014-03-04 02:46:55
  • これを戦車にくっつけてやると昔の肉薄攻撃みたいで楽しい - 2014-02-28 21:05:09
    • さらにそいつを - 2014-06-21 00:10:42
      • ↑ミス さらにそいつをマグナムで打ち抜くんだ、チートと勘違いされないかびびりながらや - 2014-06-21 00:11:38
  • マジでバギーでの特攻が楽し過ぎる(笑) - 2014-02-25 21:42:20
  • 偵察ヘリにこいつ何個かくっつけて陸に停めておくと奪いにきた敵が釣れる釣れる - 2014-02-12 01:40:08
    • 味方も敵もお前に殺意を抱いているだろうな - 2014-03-13 02:58:37
    • 戦場タクシーとしても対人近接航空支援としても有能な偵察ヘリがそんなことのために失われるなんて、味方からすればすごく迷惑ですね(^^ - 2014-02-15 22:06:53
      • 使い方はその人次第。タクシーだと思ってるのは思い込み。 - 2014-07-19 13:54:09
      • 俺はむしろ、そういうのを眺めながら爆笑して充実した試合が出来てるから許しちゃうわ…ごめん… - 2014-02-16 23:19:03
        • 味方として俺と出会わないことを祈る - 2014-03-27 14:07:17
  • 横通り過ぎる瞬間投げつけて車両破壊できるとなかなか乙 - 2014-02-11 16:10:15
  • 1月から開始してSLAMでついに1000kill突破できた!!嬉しいっす。踏んでくれたみんなm(_ _)m!次は2000だ!!! - 2014-02-07 16:27:59
  • CQで旗の近くにこいつ仕掛けといたら敵のヘリが旗取りに低空飛行してきたら反応して爆発して吹いたw - 2014-02-02 12:42:54
  • 鉄パイプと銅板で自作可能なんだよな…火薬も凹形に二種類盛るだけでキチンとモンロー効果が出るからな。イラクでは車両の窓の高さに設置されて搭乗員がミンチにされたりでな………… - 2014-01-29 09:05:16
  • 照準を動かさず連投せずに少し間を空けて投げると3個とも吸い込まれるようにぴったり重なり1個にしか見えなくなり、抜群に目立たなくなる。(威力はちゃんと3個分)この特性を使えば向こうが警戒してスポットする定番位置でなく、警戒しなさそうな少し離れた道の真ん中に仕掛けてても気づかずに踏む。その際、道に伸びた木の影などにあわせて設置してるとスポットしない限りはまず目視では気がつかない。地雷は心理戦だから、おもしろい。 - 2014-01-20 23:00:52
    • どうやらパッチ来てから重ねて設置すると反応しなくなるみたいだね・・・ - 2014-02-03 19:02:41
  • C4特攻ならぬスラム特攻出来そうだな。 - 2014-01-18 04:17:07
  • さらにこいつはC4と違って死んでも残るから貼り付けたバギーが乗っ取られると突然爆破して敵二人がお陀仏というwwwただ起爆条件がほんとに良く分からん - 2013-12-30 15:01:52
  • こいつの利点って、ピザと違って自分より前に投げて設置することだよな。車両の正面に貼り付けて特攻しやすくなったのはもちろんだけど、敵の戦車やIFVを発見して、まだこっちが気づかれてない場合に道の小脇の茂みから伏せて道路にコイツを投げ込むことができる。大体三人称視点で後ろや横を警戒して運転してるだろうから、意外と目の前は盲点だったりすんのよね - 2013-12-23 22:44:31
  • バイクのハンドルにくっついたら乗れなくなった。変なところで細かいw - 2013-12-23 21:53:10
    • 乗るより回収が優先されるため  - 2013-12-29 19:18:00
  • 途中で送っちまった 一車両に3つで破壊だから1回復活事に4回地雷特攻が出来るわけですよ さぁあなたも地雷ライフになろう! - 2013-12-08 16:34:55
  • これとm15もってスキルを対戦車にすると六個ずつ計12の地雷が持てる - 2013-12-08 16:18:14
  • ボートにつけて体当たりしたら外人さん大激怒、、、チートをつかったみたいな内容のメッセが飛んできてアカウントを報告したみたいな内容だった(/´△`\) - 2013-12-06 03:17:30
    • 笑ったw C4特攻が公認のゲームで何言ってんだと - 2013-12-06 09:44:23
  • これを建物の中とかに置いてる奴・・・こいつを対人地雷だと思ってるのか? - 2013-12-02 23:30:24
  • これ敵車両爆破しても時々ポイント入んない時あるよね - 2013-12-02 23:14:54
  • 貼り付けた時点で基本的にダメ確定だから超便利 また貼り付くのでバギー特攻が非常にしやすい - 2013-12-02 12:49:03
  • 張り付けた乗り物に自分が乗って移動しても起爆しない。移動後止まった状態で降りても起爆しない。走っている状態で飛び降りたら即起爆。搭乗中敵に接近、起爆しない。降りた途端に起爆。他にも色々条件がありそう。 - 2013-12-02 12:38:03
    • ”設置から一定時間経過後に一定速度以上で動く「味方と認識されないもの(中立含む)」がこいつの近くにあると起爆する”という説明が正しいと思われ - 2014-02-28 20:46:00
  • つべの動画で外人が味方攻撃機の側面に張り付けて敵ヘリとニアミスさせて撃破してた。 - 2013-11-23 23:37:37
    • やるやるwヘリやボートにくっつけて体当たり楽しい - 2013-11-26 05:01:41
  • 3つくっつけてRPGでドーン! - 2013-11-22 20:03:16
  • 2 - 2013-11-22 20:02:19
  • なんとなくガンダムにジオンのパトロール隊がくっつけた時限爆弾思い出した - 2013-11-16 21:47:45
  • ギリギリ泳ぎ出さない程度の水深で設置したSLAMが戦闘艇を破壊した。M15でできるかは不明、どの程度の深さまでいけるかも不明 - 2013-11-15 09:59:06
  • これでボート特攻してくやつがいるんだけど、どうやんの? - 2013-11-14 10:42:14
    • ボートの中でも外でも何処でも大丈夫だよ。くっつける、接近、ぶつかった時点で飛び降りると爆破。タイミング外すとKIAか仲良くお陀仏。 - 2014-01-23 09:55:43
    • ボートの先端に引っ付けて体当たりじゃないか? - 2013-11-16 01:47:36
  • とりあえず何か分からんから適当に撒いたら敵の歩兵も何か分からなかったらしくビビってた - 2013-11-13 21:28:42
    • 想像したら笑った - 2013-11-19 21:13:31
  • 自己鍛造弾で射程が長い、乗り物の側面に貼って突撃したりで使える - 2013-11-04 06:06:28
    • 自己鍛造弾だから範囲が狭いのか。威力は低め? - 2013-11-05 13:17:46
      • 戦車相手ににダメ35、機動25だから倒すなら3つくっつけよう - 2013-11-16 18:20:26
  • 全く使い方が分かりません。時限式の様な感じもしますが、どうなんでしょうか?使い方分かる方いましたらご教示願います。 - 2013-11-02 15:28:13
    • 相手が動かないと爆発しないかも? - 2013-11-16 01:46:42
      • 止まってる相手無理やり爆破したいならグレで起爆できた - 2013-11-16 18:17:18
        • 更に朗報、銃でも破壊できるみたいだ - 2013-11-20 02:36:38
    • 相手の戦車に引っ付けると5秒ぐらい後に爆発する、3つで倒せて擬似C4みたいに使えるな - 2013-11-16 00:50:14
      • 5秒後にも爆発しないことがあるが 条件なんなのだろう - 2013-11-16 20:20:30
        • どうやら引っ付けた後に数Mの移動及び稼動が条件のようだ。止まったままの獲物にはランチャーもしくはグレネードでもOK - 2013-11-24 16:11:19
          • 稼働距離だったか、あと銃でも起爆できるよ、なかなか3つ綺麗に誘爆してくれんけど - 2013-11-26 05:06:29

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2016年05月16日 06:11
|新しいページ |検索 |ページ一覧 |RSS |@ウィキご利用ガイド |管理者にお問合せ
|ログイン|