Siege of Shanghai

 

コンクエスト

 

コンクエスト出撃画面

 

コンクエスト概要

 高層ビルが立ち並ぶマップで、中央に存在する拠点Cが最も高度が高い。
 C地点で入手できる特殊な火器や高所の優位性などから、ここの争奪戦が争点となる。

コンクエスト詳細

 ビル最上階に位置するC地点へは、地上階からのエレベータ3箇所か輸送ヘリでの進入できる。
 このビルの海側の柱4箇所を破壊することでビルが倒壊し、拠点の状態が瓦礫の山へと変化する。

 破壊した時点で高速艇が出現。
 ビルの倒壊する瞬間に一帯の歩兵や車両は事故死扱いとなるため迅速な脱出が求められる。

 マップ各所にエレベータで屋上階にいけるビルが存在するが、かなり高層であるにもかかわらず
 ヘリでしか進入できない箇所もあるので、そういった場所の敵を排除する場合は狙撃合戦を強いられる。

 ただし今作から登場した援護兵の新兵器であるXM25エアバーストを使えば、そういった敵も効果的に排除できる。
 その際はガジェットの弾薬も補給できる弾薬箱を解除しておきたい。

 XM25は照準を覗いた時点でレティクル中央に「LOCK」と表示され炸裂距離がセットされる。
 空中を覗いた状態では「N/A」となり空中では爆発しない。
 飛行中のヘリにも照準のロックが反応するので、サポート兵でもヘリにある程度のダメージは与えることができる。

 製品版ではコマンダーがいることから巡航ミサイルやガンシップによる爆撃も予測されるため、
 屋上でのキャンプは前作ほど安全ではなくなっているかもしれない。

オブジェクト要素

 
 CとBを繋ぐ橋のB側の南端にINTERACTキー(デフォルトでEキー)で操作可能なボタンが存在。
 操作することで橋のB側端に地面からポールが上昇し、おそらく車両の進入を阻止できる。
 
 C-B間の使用画像
 
 C-D間の使用画像

ポールの仕様

 重車両での乗り越えは可能。
 軽車両での乗り越えは不可能?

レボリューション要素

 C地点の存在するビルの倒壊。
 倒壊方法は海側の柱を4本破壊すること。

 解説は7分18秒から。
 

主な狙撃ポイント

 すべてのビルをあげるときりがないので歩兵でいける場所を記す。

 B地点屋上:エレベーターとヘリを警戒すれば優秀な狙撃ポイントになる、PLDも有効。
 B地点を大通りにパラシュート降下した先にある弧型のビル:大通りとBビルに入る敵を倒せる。
 両岸のエレベーターでいけるビル:倒壊後も砂煙がさほど邪魔にならずB地点を狙撃できる。
 両方のビルともに拠点が近いので臨機応変に動ける。

ドミネーション

ドミネーション出撃画面

 

ドミネーション概要

 MAPに配置された3つの拠点を奪い合う。
 3つのうち2拠点以上制圧を維持すれば、その間だけ相手のチケットを自動減少させられる。

ドミネーション詳細

 拠点の制圧状況により、ある程度侵攻ルートが決まってくるMAP。
 奪われた拠点を無理に攻めるよりも、2拠点確保した時点で防衛に意識を置くのも手。

 C拠点上部へは付近のエレベーターから登ることができ、有利な状況を維持したまま攻撃することができる。
 しかしその反面拠点制圧に絡むことができないため、ここへ人数を割きすぎるとチケットの減少により敗北してしまう。

コメント欄

最新順

  • 中央のビルを破壊して通信回線悪かったりPCスペックの低いプレイヤーを追い出すマップ - 2015-06-15 15:44:40
    • ほんとそれ - 2015-06-20 19:27:26
  • 開幕C屋上に行かない輸送ヘリのパイロットは戦犯 - 2015-05-03 08:17:00
    • Cへの向かい方も重要だが、やっぱり一直線に最短距離で向かうべきなのかな。 - 2015-05-03 10:40:47
  • このマップにガンシップ追加してほしい。屋上でキャンプしている奴がウザすぎる - 2015-04-20 17:35:52
    • mapの広さがそれほど広くないから旋回スピードかなり速いと思うけど、ガンシップを破壊する手段は?拠点制圧のみ?それこそレイプゲーになるんじゃないかなぁ。飛行機類出すには狭すぎるよね。 - 2015-04-20 19:27:44
      • 一応SRAWでも破壊出来るけど一発一発の弾着に時間掛かるし5発位要るしでジェット機無いmapじゃやってられんだろうな。 - 2015-05-10 00:40:52
  • saiki - 2015-02-23 13:39:42
  • ここが一番好きなマップかな - 2015-01-24 21:37:32
  • AやEの裏とりをいかに防ぐか - 2015-01-01 02:29:17
  • 最初にビル拠点取れないチームがビル壊して、視界が地獄になる。だからレボリューション禁止鯖に行くが、やっぱりビルは崩れる - 2014-12-20 20:55:03
  • ここはヘリの操縦がうまい人がいるとそのチームが勝つ。 - 2014-11-11 23:24:53
  • 歩兵は高すぎる場所にいったら戦闘エリア外にすべき そうすりゃわけわからん芋まみれになんねえのに - 2014-10-22 23:13:24
    • 中央ビルが一番高いのにどうすんだ・・・エレベーターついてるビルも高いのに・・・まさかの拠点そのものが範囲外 - 2014-11-12 09:57:40
  • 攻撃ヘリによるヘリ湧き潰しが外道すぎる - 2014-09-29 16:00:05
    • そんな時は真下の道路を撃ち続けて自爆させてから抜けてあげましょう - 2014-10-22 18:00:22
  • 三ヶ月ぶりぐらいにマッチ終了時に瓦礫の山が映らなかった。みんなあのビル倒したがるね - 2014-08-04 22:45:31
  • そもそもDICEは低スペpcにbf4やらせる気が無い、俺は大丈夫だが - 2014-07-14 21:42:25
    • どんなPCゲームもそうだと思うよ。低スペで遊べる必要最低水準はオマケみたいなもんでしょ。ゲームの作り方までは知らんけど、その時の最高スペックから最低に落としていく作り方なら余計にオマケな気がする。逆だったとしてもメインは最高スペックに変わるんじゃないかな??宣伝する為にも最高スペックでどんなことが出来るか魅せるのが一番宣伝になるだろうし。 - 2014-07-14 23:46:19
  • ビルの上に簡単に乗れるようにした所為で上からちゅんちゅんしてるだけで誰も降りない>拠点取られる、馬鹿なのサイコロ? - 2014-05-29 21:33:14
  • 負荷かかってうざいからビル崩すなよ、雑魚ども - 2014-05-11 14:54:08
    • お前のPCスペックが低いだけなんだよw - 2014-09-05 22:50:08
  • PS4のここは神マップ ビルの倒壊がなめらか - 2014-05-09 00:21:59
  • ビル崩壊時が一番フリーズする。 - 2014-05-06 19:04:56
  • 倒壊後もエレベータのボタンがあっていきなり空中に放り出される - 2014-04-07 13:11:03
  • 一番、フリーズバグが多いステージ(怒) - 2014-04-05 16:00:47
  • ラッシュ攻撃側はヘリでビル屋上占拠→ほとんど高所恐怖症で降りちゃこないという - 2014-03-17 04:12:32
  • 敵も味方も仲良く摩天楼でデスマッチでイライラ→そうこうしてる間に拠点全部取られて敗北が基本。ビルなんか最初から壊しとけ馬鹿サイコロ。 - 2014-03-12 12:34:41
  • 出撃画面はビル崩壊前と崩壊後の2つ用意して欲しかったところ - 2014-02-27 19:36:08
  • ビルを壊すと落ちてしまうよ...orz - 2014-01-17 20:07:30
  • もう少しビル壊れやすくならないかな - 2013-12-13 09:18:29
  • PS3だけじゃなくPCでも落ちるのか・・・ - 2013-12-10 12:17:58
  • ビルが倒壊する寸前に爆弾がビルに復活すると落ちてこないし、取れない・・・ - 2013-12-06 13:11:37
  • 1番重いMAP? - 2013-12-03 01:33:19
    • 糞重い。ウチのPCだとすぐ落ちる - 2013-12-06 03:27:06
  • ラッシュでなぁ、地下にあってなぁ、出入り口が二つしかない拠点がなぁ、抜けるわきゃねぇだろぉぉぉ‼︎‼︎‼︎ - 2013-11-25 19:51:51
    • しかも最近は守勢側が道路爆破して地下に戦車に乗り入れやがる 開始前から詰んどる - 2013-12-25 21:13:41

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2014年01月06日 18:36
|新しいページ |検索 |ページ一覧 |RSS |@ウィキご利用ガイド |管理者にお問合せ
|ログイン|