新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
右メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
このページの全コメント一覧
このウィキの全コメント一覧
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
BATTLEFIELD 4 Wiki - BF4 Wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
BATTLEFIELD 4 Wiki - BF4 Wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
◆ ABOUT
トップページ
動作環境
BF4推奨PC
国内販売先
拡張パック&PREMIUM
◆ INFO
関連記事
よくある質問
◆ BBS
交流掲示板
質問掲示板
投票所
◆ TIPS
ビギナーズガイド
ステップアップガイド
ゲームガイド
ゲームモード
コマンダーモード
キャンペーン
キー設定
用語集
セオリー(地上兵器)
セオリー(ヘリ)
セオリー(航空機)
◆ DATA
アンロック
武器
武器 詳細データ
武器拡張
ガジェット
フィールドアップグレード
兵器
兵器拡張
バトルパック
任務&アワード
迷彩&ペイント
マップ
◆ COMMUNITY
クラン-PC
クラン-PS3
クラン-PS4
クラン-Xbox
フレンド募集-PC
フレンド募集-PS3
フレンド募集-PS4
フレンド募集-XBOX 360
◆ Wiki
コンテンツ
修正&要望
管理方法
管理連絡
◆ LINK
BF3 Wiki
BFH Wiki
現在
-
人
本日
-
人
昨日
-
人
合計
-
人
Since 12/08/01
更新履歴
取得中です。
JDAM誘導爆弾
>
ログ
久しぶりにやったら照準でないんだが。おまけでロケットも。仕様?バグ? - 2015-08-13 05:13:19
どうやって撃つんだこれ?撃てないよ!!! - 2015-07-15 01:24:47
トドメでこいつ投下するときに「ジ・エンド] - 2015-07-23 14:28:53
水平でなく急降下でも照準どおり当たりロックアラートは鳴らないので安全な真上から奇襲できて割と楽 - 2015-07-08 01:23:35
パッチのせいで自拠点の奥の方で芋芋してるAAtankが狩れなくなったわ。 - 2015-06-24 13:32:00
急降下しながら機銃をばらまいて上昇に切り替える直前にとどめで落としていくのが一番なのかな - 2015-06-21 04:37:16
二発撃てなくなってるよね? - 2015-06-18 09:02:58
Wikipediaで急降下爆撃についてしっかり勉強してから使うべき 面白いように当てられるようになる - 2015-04-06 09:51:35
心なしか2発連続で打つと1発目消えない?(ps3 - 2015-01-26 06:54:11
消えないよ。それは当たってないだけだと思う。私も慣れてない頃は2発目ばかり当たってた - 2015-02-19 11:48:39
TV誘導ミサイルみたいな画面だったら使ってたな。 - 2015-01-25 13:00:17
強力じゃない・・・・ - 2015-01-04 23:40:18
ようやく解除できたーフリールック使いこなした辺りからめっちゃ無双できるようになったわ(フリールックの仕方を最近覚えました) - 2014-12-22 09:28:44
急降下して地面スレスレでピッチアップしながら叩きつけるように投下するのが楽しい 誘導の意味ないけど - 2014-12-01 01:51:33
BFのJDAMは元々誘導性能なんてない。現実のJDAMとは全然違う - 2014-12-22 13:13:00
よし、これでボムキル縛り出来るな(エスコン脳) - 2014-11-03 20:02:29
説明が雑でワロタ - 2014-10-15 03:04:07
すげえなコイツ・・・オブリで4同時kill余裕だわ - 2014-09-30 06:09:59
だって強力な爆弾だもんな。 - 2014-07-22 02:46:39
敵拠点で芋ってるAAをこいつでアウトレンジから吹き飛ばすのが面白すぎwwww - 2014-06-17 01:17:22
使い方がBF1942時代に逆行してるけどやっぱ仕留め損なったと思った瞬間投下すればだいたい当たるから便利 - 2014-06-02 10:42:29
戦闘機の爆弾でも戦車を一撃で破壊できた時代が懐かしいな - 2014-06-02 15:09:16
高高度からの爆撃で敵陣に籠もって動かない対空車両潰すのにもってこい。 - 2014-05-31 10:18:50
あらかじめ機銃でマーキングしておいてそこに十字が通る瞬間に落とすイメージ - 2014-05-30 20:29:09
なんか、これでヘリ落としてた動画があったような....... - 2014-05-20 16:07:57
爆風のエフェクトもうちーっと迫力ある風には出来ないんすかね…マーベリックよりもショボいってどういう事なの - 2014-05-15 09:58:38
最も攻撃機っぽくて一番好き - 2014-04-28 17:44:57
まあ使ったことないんだけど - 2014-04-28 17:45:35
10発1中くらい。戦闘艇には中々当たらない - 2014-04-20 17:16:23
上手く使えばGUM-8より簡単に戦車潰せる。2発命中させれば戦車いちころで歩兵にも有効とか最高ですわ。 - 2014-04-19 00:51:55
2つも書き込んでしもうた - 2014-04-15 08:43:21
最初はJDAMカスだと思ってたけどなれてくるとホントに強いし、落としたときのワクワク感が楽しい! - 2014-04-15 08:42:01
最初はJDAMカスだと思ってたけどなれてくるとホントに強いし、落としたときのワクワク感が楽しい! - 2014-04-15 08:42:00
産廃すぎて話にならん - 2014-04-13 04:13:13
それはお前の使い方が悪い。急降下爆撃すれば面白いように当たる。 - 2014-05-14 21:00:47
NSできたパッチによってスプラッシュダメージが増えたから歩兵が固まってる拠点への、拠点爆撃に使えるようになったぜ、みんなも使おうぜ - 2014-04-05 19:58:19
まじか!?今度使うわ! - 2014-04-05 22:39:15
爆風が広けりゃどうにかなったのかもな - 2014-03-30 01:12:58
カラオケ機器かと思った - 2014-03-12 01:17:00
JOYDAM - 2014-05-14 22:49:15
上空からこんなん落としてる暇があったら機銃で突っ込んだほうが早いし確実だね。 - 2014-03-09 07:55:15
それを言うと、どれも機銃でいいやになっちゃう。他の装備とちがってどんな姿勢でも投下できるしロック不要だから、敵を破壊し損ねた時の保険、置き土産、嫌がらせ…一番万能なのはこいつだと思う。 - 2014-03-16 11:54:59
レーザーで誘導できたらな・・・高高度から狙えるのに - 2014-03-06 14:15:27
もう少しマップの倍率を下げて着弾位置を調節できるようにしてほしい。 - 2014-03-02 19:54:52
慣れちまうとこいつしか使えなくなる ダメージ与えた戦車におとせば随伴してる兵士と乗り物破壊+etcでポイントもウマウマだし屋上芋やらもある程度殺せる (因みにジェット機に落とすと機動力ダメ80+耐久力ダメ50 - 2014-03-02 05:08:36
航空機ランカーのhayaseさん曰く「GAU-8で仕留めきれなかった場合直後にこいつに切り替え至近距離で発射」と言ってたがその通りだわ これが一番有効な使い道だと思う - 2014-02-21 04:29:42
でも地上10数mなんかで撃つとスプラッシュダメージで自爆する可能性もあるから注意な - 2014-02-21 04:31:25
せめて爆撃機と同じ照準にしてくれい - 2014-02-16 22:18:16
[続き]JDAMを追加できる爆弾の最小規模の物は500ポンド爆弾なんだが‥それでもBF4での殺傷範囲狭過ぎだな - 2014-02-14 12:37:55
wikipediaかな? - 2014-04-20 12:40:52
知識自慢乙 - 2014-02-15 00:43:13
そう言うコメいちいち要らないよ^^まあ俺のコメもいらんが^^ - 2014-02-17 20:43:42
今時ググレばすぐに判る事だろうに・・・w - 2014-02-15 01:30:36
JDAMは装置の名前であって爆弾の名称ではない。多分JDAMを追加できる爆弾の一番小規模な物が採用されてるんじゃないか? - 2014-02-14 12:36:18
PS3版だと歩兵殺るのは1ゲームで5キルが精一杯。 - 2014-02-14 01:59:32
↓続き 30mmで兵器をボコボコにしたあとに2発連続で打つといいよ - 2014-02-03 15:19:39
なんかみんな使い方間違ってないか? - 2014-02-03 15:18:46
アンロックまでのポイント増えた? - 2014-02-02 14:54:45
「攻撃機からのJDAM誘導爆弾はとても精密です。少なくとも爆弾が地面に当たることは保証します」 - 2014-02-02 08:31:20
すっげーーーーーいまオブリタレーションデコレ使ってたんだけどね!なんか適当に撃ってるのにのに全部地面にあたったよ!やっぱこれ精密だわ - 2014-02-06 21:30:18
地球破壊爆弾に似ている気がする。 - 2014-02-02 06:01:36
結局こいつには何も手を加えないのだろうか… - 2014-01-28 17:38:32
芋狩りに使える - 2014-01-25 11:33:13
BF4では現実の威力と機能を全く参考にしてないな
現実に忠実にしちゃうとゲームバランス壊れるからね、仕方ないね - 2014-02-02 15:25:18
1942の時から大して参考にしてないでしょ - 2014-01-21 15:26:15
米パイロット<このハリネズミめ、コイツは通常の攻撃では沈められん。よし、正面に捉えた!1000ポンドの火の玉を、くらいやがれッ! - 2014-01-20 16:01:45
撃ち~方~始め~ - 2014-01-22 12:54:36
むこう(太平洋)でやれ――ッ!! - 2014-03-02 21:24:04
なんで最後だけ紅豚なんだよ - 2014-04-04 17:26:14
水上と輸送車両は2発で壊れるけど輸送ヘリは分からん - 2014-01-14 00:11:11
威力は直撃1発40だと思う - 2014-01-14 00:04:02
レーザー誘導のようなカメラだったら強いと思うな、やっぱあのカメラないと歩兵の目視確認がつらい - 2014-01-07 15:31:17
ここの兵器別威力リストでゴミと確定致しました・・・ - 2014-01-06 13:42:06
お前がゴミだと思います - 2014-02-11 02:13:09
強力な爆弾(小半径感) - 2014-01-05 21:21:46
今までずっと弱いと思っていたが、直撃だと説明文どうり「強力な爆弾」になった!で、これって投下したら目標捉え続けなきゃいけないやつ? - 2014-01-05 18:50:09
狙ったまっすぐ場所に飛んでいくっぽいから誘導はしなくていいと思う - 2014-01-18 02:49:36
ミスった。まっすぐと場所は逆だった - 2014-01-18 02:50:40
やっぱりここはにぎわってんな~w1投目を機体上向きで投げて2投目を下向きにして投げれば旋回せずに同じ位置に投げれるよ。個人的には攻撃機の中で一番強い対人兵器 - 2014-01-04 11:38:48
攻撃機で一番強い対人兵器は機銃だと思うんですが。 - 2014-01-18 04:09:46
中てれんだ、へー - 2014-02-04 16:55:09
火力がだろ - 2014-01-22 12:33:01
軽装甲車両狙って一回で72ポイント貰えるくらいの威力が出てるけど、完全破壊は無理臭い。 - 2014-01-02 04:01:49
遠距離から戦車に攻撃仕掛けて機銃ワンサイクル入れた後にダメ押しでこいつを打ち込めば逃げるまもなく爆殺出来る。対戦車戦の慣れれば確実性が上がる - 2014-01-02 02:07:55
もしかしたら落とした時の位置エネルギーがダメージソースなのかもしれない、爆発するとは書いていない。 - 2014-01-01 05:00:18
ゲームバランス考えればこれが普通だって強すぎてもヌルゲーだし修正入るじゃん - 2014-01-01 02:35:10
そもそもBF4で核爆弾なんか落としたら大変な事になるぞ - 2014-01-01 10:57:09
ゲームに勝てなくてイライラする。そんなあなたに核爆弾。 - 2014-02-06 21:32:53
ゲーム内解説みて吹いたのはおれだけか? - 2013-12-27 04:36:26
スプラッシュ範狭いし着弾確認ができないから威力強いのかすらわからない・・・ - 2013-12-25 23:35:35
ハードコアだとさらに当てるのきついw - 2013-12-22 22:36:11
弱いと言っている奴はヘタなだけw - 2013-12-22 18:01:40
相手が止まってるならまだしも、動いてる敵にこれは全く役にたたん。こんなんで狙いつけてる暇があるなら30mmGAU砲撃てやカス。ってレベル - 2014-01-18 04:08:32
貴方様がJDAMを使用しているところを動画に撮ってニコニコ動画もしくはYouTubeにアップしていただけますか名人様。是非参考にさせていただきたく思います - 2013-12-22 20:44:47
空から手榴弾投げて当てるのは難しいやん? - 2013-12-22 18:25:39
JDAMと手榴弾 一緒にすんなカス - 2013-12-22 20:32:18
威力は違うだろうが範囲が致命的過ぎて一緒みたいなもん - 2013-12-26 02:36:45
じゃあ空の上から手榴弾投げるのと一緒じゃねーか それだったらJDAMの方が十分当てやすいからそれで良しとしな - 2014-01-04 15:28:10
やっとアンロック解除したけど使い物にならんね。なんだこのゴミは。 - 2013-12-18 23:58:47
BF1943の当てづらい爆弾とどっちがマシ? - 2013-12-17 21:48:12
1943のほうが見やすいからマシ。 - 2013-12-22 20:45:22
空爆なんて夢だった - 2013-12-16 13:20:43
大体これ完全に自由落下爆弾だろ。JDAMは誘導装置付いてんだからこれただのMk81だよJDAMって言うなやwww - 2013-12-14 19:51:47
多分「場所を」誘導するんだよ。全ての「誘導」という名前が付いているたもの - 2014-01-01 02:37:30
全ての「誘導」という名前がついているものが目標に誘導するわけないじゃん - 2014-01-01 02:39:00
BF3の誘導ロケット「せやな」 - 2014-01-14 09:45:10
よええ・・・A10に何か恨みでもあんのかよ(´・ω・`) - 2013-12-14 00:05:03
照準器が海抜で設定してあるために、丘陵地や屋根にいる敵に当てることは難しい - 2013-12-12 20:20:07
現実に忠実だったら一発で拠点が丸々吹っ飛ぶ威力のはずなのに… - 2013-12-11 22:03:31
CRのトレーラーで爆撃機がJDAM投下するような描写あったけど、只の演出? - 2013-12-08 05:29:39
戦術爆撃のことだと思うけど、本来ならああいう使い勝手の兵器のはずだよな… - 2013-12-08 12:49:56
手榴弾>>>JDAM - 2013-12-06 18:20:28
多分これ350グラム爆弾なんだと思う。 - 2013-12-06 19:19:24
今回は全体的に爆発物の範囲狭めすぎ。せっかく爆撃機とかJDAMとか出してもこんなんじゃ結局無いも同然。 - 2013-12-04 22:58:28
そもそもBF4では航空機は産廃 - 2013-12-02 23:57:09
前作は制空権とられると圧倒的に不利だったのにな - 2013-12-03 19:23:29
いや、前のが強すぎた。ワンサイドゲームの元凶だった - 2013-12-04 21:08:47
攻撃機最後のアンロック…!いったいどんな武器なのか…!→一言、「強力な爆弾」で吹いたwwww - 2013-12-02 23:35:53
最後まで誘導しなきゃいけないのがなぁ・・・これならTVのほうが当てられる気がする - 2013-12-02 16:41:43
精密すぎる精密爆弾 - 2013-12-02 02:59:47
精密すぎる精密手榴弾の間違いでは?w - 2013-12-08 19:08:04
↓取り消し、JDAM最高。技術が付けば旋回直後に同じ場所に二つ落とすことも可能 - 2013-12-02 02:05:59
車両相手だと確実性に欠けるし、威力も微妙。対人相手に急降下爆撃が一番。 - 2013-11-29 16:26:38
誘……導……?LAWみたいに軽く自分で誘導してくれればまだ使ったんだが・・・ - 2013-11-29 13:54:55
正確に車両に当てられれば2発で壊せるし、相手の芋なら1発でやれるが範囲が小さい。 - 2013-11-28 22:20:19
やっぱ活用できてない人多いのな…安心した - 2013-11-27 11:09:22
使用時には迫撃砲のようなGPSマップ画面を使って落す。 - 2013-11-26 23:17:16
直撃ダメージは約50、爆発範囲は意外と狭い。そしてGPSマップを見て落す性質上、当てるのが恐ろしく難しい。 - 2013-11-26 23:19:39
エスコン感覚でできたらそれはそれでダメな気がする - 2013-11-26 23:53:43
クッソ高度上げて上からじっぷりとがつよい - 2013-11-26 20:56:53
フレがいる拠点に落としたら、「4って地震もあるんだね」と一言 爆発小さすぎるんだよ… - 2013-11-26 18:14:11
JDAMじゃない。範囲もカスだし、パッチでなんとかしてほしい - 2013-11-25 16:05:35
MK82?MK83?一体何lb爆弾なのかしら - 2013-11-23 03:17:16
JDAMという皮を被ったMark81 - 2013-11-23 11:56:50
個人的に超低空で速度落としながら機体を下に向けて落とすのが一番やりやすいかな - 2013-11-20 12:14:23
指定した座標より手前に落ちる感じかな 難しいわ - 2013-11-20 02:20:23
トス爆撃や急降下爆撃で距離や着弾の調節ができそうだけど難しいな - 2013-11-19 02:29:38
SOFRAMでロックできると思ったらできないのかよ - 2013-11-19 02:28:17
設定した座標に向かって落ちてくれたりはしない そもそも座標設定などできない - 2013-11-18 01:48:36
ワイヤーってぶつからないで速度落ちてはさまるよなww - 2013-11-16 14:06:35
完全によそ見運転ですな。使用中は障害物に当って自爆しないように注意しよう - 2013-11-13 15:49:25
集中しすぎてワイヤーに挟まっちまった - 2013-11-13 21:59:01
みんな歩兵向けてやってるけどこれ対人用じゃないからな - 2013-11-13 00:08:00
適当にモニターで敵が群がってるところに打つと歩兵さんが死んでくれる - 2013-11-12 23:18:52
適当にモニターで敵が群がってるところに打つと歩兵さんが死んでくれる - 2013-11-12 23:18:49
一回も直撃させたことがない、コツでもあんのかな? - 2013-11-12 16:37:00
着弾を確認したが爆発範囲が手榴弾並だから直撃させないと辛いし画面切り替わるからエスコン感覚でできないから結構技術が必要 - 2013-11-12 19:23:40
コックピットに映るモニター画面で爆弾を落とす。操作には慣れが必要で、予め機体を水平に保ち、目標にまっすぐ向かうようにしないとダメージは難しい。失敗するとしょっぱいダメージしか与えられないため、機銃に甘えるパイロットは多いはず。 - 2013-11-12 16:22:35
説明もっとどうにかならなかったのかなwそれと着弾が一切確認できないしあたらない - 2013-11-12 16:14:43
これじゃ強力な手榴弾だなw - 2013-11-27 11:10:06
説明放棄してるよな - 2013-11-20 04:39:40
強力な爆弾w - 2013-11-25 17:10:43
タグ:
+ タグ編集
タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
いいね!
「ログ」をウィキ内検索
最終更新:2015年08月13日 05:13
EditThisPage
|
新しいページ
|
検索
|
ページ一覧
|
RSS
|
@ウィキご利用ガイド
|
管理者にお問合せ
|
ログイン
|
以下から選択してください
-------------------------
このページを編集
ページ名変更
差分
編集履歴
アップロード
-------------------------
新しいページ
ページ一覧
検索
-------------------------