Dawnbreaker

 

コンクエスト

コンクエスト概要

 香港の中心地区での市街戦。
 マップ名が指す通り、試合開始時は夜明け前で全体的に暗いが、時間が経つにつれて徐々に夜が明けていく。
 (以前はPC版のみの要素であったが、CS版でも1.05パッチで追加)

コンクエスト詳細

 西側のレストランA、高層ビル近くのB、立体交差地点のC、デパートのD、東の大使館E、あわせて5つの拠点で構成される。

 要素が似ているSiege of Shanghaiと比べると視界が暗いのが特徴。
 そのため不意の遭遇戦が多いが、マップが広いため中距離の戦闘が多い印象。

 主な激戦区はマップの中央に位置するC。
 防衛として裏取り警戒で守る場合はUS側ならB、CN側ならDを守ることが重要となる。

 ビルの頂上から撃ってくるスナイパーが少なくないため、頭上に注意する必要がある。

バトルピックアップ

ルール 武器 場所 備考
CQ M32 MGL 地下通路出現後、B付近に出現 Levolution後入手可能
HVM-Ⅱ A~Bへ移動する際、建物の中に設置 Levolution前、後入手可能

オブジェクト要素

 ・ビルの中にあるエレベーターで屋上に移動可能。
 ・ブレーカーを撃つと照明が消え、建物内部が暗くなる。

レボリューション要素

 中央歩道のガス爆発と、マップ中央に存在する陸橋の倒壊。

 拠点BとDの付近に、地下に入れる場所がある。
 ここにガスパイプが通っており、両方のバルブを閉めることでガス圧が上昇、しばらく警報音を発した後に連鎖爆発を起こす。
 これにより中央歩道が下側から吹き飛ばされ、地下通路が現れる。
 さながら塹壕のように使うことが出来、ビークルは行動しづらくなり歩兵の奇襲に晒されやすくなる。
 更に現れた地下通路はトンネルによって近くの駐車場に繋がっている。

 また、爆発の影響でC地点の陸橋が倒壊。遮蔽物が増え、敵味方共にCへのアクセスがしやすくなる。

 解説は9分12秒から。
 

コメント欄

最新順

  • ここのC地点近くの建物の真ん中あたりに壁の中に入って一方的に撃てるとこある?昨日そこから撃たれた挙句屈伸されて顔真っ赤だわ - 2016-09-18 13:34:46
  • 台湾でリアルでドーンブレイカーになっちゃったね・・・ - 2014-08-03 14:14:21
    • そう言うの日本では不謹慎って言うんじゃないかなぁと、ふと思った。まぁ、自分もこんなゲームしてる内の一人だから人のこと言えないか。台湾フレンドが事故後にログインしてきたから、ホッとしたお話でした。 - 2014-08-03 14:47:40
  • ここの戦闘機は完全に空気だろw - 2014-03-21 15:30:24
    • 相手の戦闘機と全力で撃ち合う仕事がある・・・けど敵の戦闘機いないと暇すぎてやることない気がする - 2014-03-23 00:08:44
    • いつも移動手段として利用させてもらってます - 2014-03-22 22:36:04
  • ヘリ無駄にしてまで上行くやつは敵味方問わずゴミ - 2014-03-07 02:21:54
  • ここのラッシュ侵攻側が若干無理ゲー臭感じられるんだが・・・ 特に最初の1セット目が・・・ - 2014-01-26 16:52:29
    • 確かに最大の難関だけど、ズーニ搭載のIFVを上手く運用すれば結構簡単に落ちるよ。 IFV乗りが下手か突しないタイプだと攻略は不可能に近い。 - 2014-03-12 11:28:14
  • 今作で一番攻撃ヘリが活躍出来ると思われるマップかな。ビル乱立してるから、相手のAAが陣地待機してるなら味方戦車のちょい後ろから援護していくのがいいかもね - 2014-01-21 13:42:18
  • ドミネのとき渡り廊下のC側の戸の隣の壁を壊すと異次元が見える(PS3にて) - 2014-01-11 20:31:03
    • 紫いるんじゃね? - 2014-01-11 22:00:31
      • 俺「何、人の家覗いてんだよ…ぶち殺すぞ」 - 2014-01-15 20:56:30
  • いまだにこのマップは慣れない。TDMでも、CQでも立ち回りが分からん。 - 2013-12-23 16:22:15
  • PS3だがここはまったくフリーズしたことないな - 2013-12-15 14:24:48
  • クックマッチから、入ってここ選択されるとか… 時間の無駄すぎるDICE仕事しろ! - 2013-12-15 13:57:04
  • フリーズマップですね。早くフリーズしないように修正ができるまで、サーバーのマップローテーションからはずすべきです。自分はここが回ってきたら、そのゲームからでます。皆もそうしてるのかな? - 2013-12-15 13:55:32
  • またの名を屋上ブレイカー - 2013-12-13 09:16:29
  • HDD250GBの箱勢だが高確率でフリーズ このマップの直前のフラッドゾーンで鯖離脱安定ですわ - 2013-12-08 12:54:22
  • 劣勢側こそLevolutionを狙うこと。C近辺は車両中心から歩兵戦中心へと移行することになる。 - 2013-12-01 03:33:11
  • お芋さんがよく沸くマップ。自分の中ではしっくりこない、残念なマップ。 - 2013-11-21 23:03:39
  • 謎の地下が出現して出られなかった - 2013-11-21 18:06:59
  • マップ中央辺りにあるバルブ、圧力の上昇、減圧は何が起きるんだ? - 2013-11-16 15:11:07
    • 自己解決した。これで陸橋が壊れるんだね。 - 2013-11-16 16:47:21
  • コンクエ64人ではなぜか戦闘機が2機もリスポンするが、マップの構造的にも攻撃対象的にも全く役に立たない。高層ビルの屋上へタクシーすることぐらいしか仕事がない。 - 2013-11-11 14:05:23
    • おいおい、相手拠点の方へ一瞬で行けることを忘れてるぞ - 2014-03-11 16:36:24
  • xbox360にて、ここのコンクエスト100%フリーズする… - 2013-11-10 19:13:24
    • 箱だがラッシュでも最後の陣地行く前に必ずフリーズするぜ! - 2013-11-22 10:25:38
    • Xboxだとほぼ100%フリーズするの、俺だけじゃないみたいだな。アーケードの本体(ただし修理に出したため、基板は新型かも)だが終盤に差し掛かったあたりでほぼ必ずフリーズする。 - 2013-11-20 23:34:08
    • しかも部屋入り直してもまたフリーズして野良で良い分隊に入れてもこのマップで毎回バラバラになる。まじで早く対処してほしい - 2013-11-17 02:19:42
      • 多分ですがビルなどの建造物の情報量で高負荷が原因でしょうか.... - 2013-12-29 15:47:07
        • このマップのコンクエストのフリーズアプデでなおってねーじゃん。 - 2014-02-01 19:03:50

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2014年05月20日 09:36
|新しいページ |検索 |ページ一覧 |RSS |@ウィキご利用ガイド |管理者にお問合せ
|ログイン|