爆撃機

 

使用感・備考など

 China Risingのマップで登場する特殊航空機。
 マップ中央にあるコントロールセンター(白いトレーラー)に搭乗することで使用できる。
 マップ全域を横切る様に自動飛行し、A・Dキーで進路を微調整できる。

 使用中は爆撃機からの視点に切り替わり、連続で4発のJDAM誘導爆弾を投下できる。
 カメラを操作して爆撃位置を指定しよう。
 着弾までは結構な時間がかかるので、主な目標は交戦中・占領中の戦車やIFVになるだろう。

 任務「爆弾の母」を達成すれば、巡航ミサイルも発射できる。
 こちらの操作感はTOWやSRAWに似る。

コメント欄

最新順

  • アメリカはb52だろ!爆撃機って言ったら - 2016-09-14 01:08:53
  • こないだこれを使おうとトレーラーに近づいたら、味方に閃光弾で妨害されたわ。PS4版はクズが多い。 - 2015-08-14 11:48:47
    • いいねそれ、俺も今度真似しよ - 2015-08-14 16:13:35
  • できれば絨毯爆撃できるようなものだとよかった(今更) - 2015-02-28 08:49:19
  • 任務のためか知らんがこいつのトレーラーの前で順番待ちしてるバカどもは戦況見ろよ - 2015-01-16 21:10:14
    • 律儀に並んでる所に2分きっかり測って奇襲をかけ、割り込むと気持ちいいぞ - 2015-01-16 22:10:56
    • 戦況なんか知るかよって人が順番待ちしてると思うよ。まぁ、ムカつくのはよく分かる。 - 2015-01-16 21:47:49
  • ロシアまでTu-16を使用してる - 2015-01-03 22:13:43
  • 弱すぎて涙出た。こんなショボい兵器でキルしろとか勘弁 - 2014-09-23 16:07:04
    • 所詮はオマケだからな、HITすれば大きいが当たったらラッキー程度だろ - 2014-09-23 20:16:51
    • スポット連打と全体マップ確認で立ち往生してる戦車とか芋に当てるしかない...爆発範囲も狭いし落ち着いて狙おう。当てにくいというだけで当たれば威力は高い。 - 2014-09-23 17:11:21
  • ソ連が開発したTu-16の中国版の轟炸6(H-6)だね。 - 2014-05-28 23:08:08
  • B1 - 2014-05-28 21:45:27
  • B-1がいいでしょ! - 2014-05-28 21:44:59
  • 操作できないって書いてあるけどAとDで飛行経路を変更できると思うのですが・・・ - 2014-04-06 13:23:05
    • 修正しといた - 2014-04-06 15:11:43
  • なぜ、アメリカ側はB2ステルス爆撃機にしなかったの?B52も..... - 2014-04-04 10:13:33
    • B1がいい、かっこいいから - 2014-06-20 23:57:45
    • あれは積んでる爆弾のタイプが違う - 2014-05-20 08:26:27
    • B29はどうだい?原爆付きで?だめ? - 2014-05-10 11:13:43
      • まず第一ゲームバランスがとれないだろ。それに日本は中立を組んでたソ連が仲裁してくれるのを待っていたから、どうせ原爆落ちなくてもソ連は進軍してただろうしどちらにしろ終戦は間近だった。アメリカはそれを勿論理解していた。要は体の良い実戦での被害及び影響を調査するために落とされただけだよ。 - 2015-02-24 17:56:10
      • 原爆とかゲームで簡単に言うな。まあ、そんな仕様だったら世界中で発禁になるだろうけど - 2014-05-20 16:18:55
        • 二年ぶりに来たら軽く荒れてた。仮に実装したら政治とか歴史の話で大炎上すると思って簡単に言うなって書き込んだの。ただ発禁は言い過ぎだったね、すまん(´・ω・`) - 2016-01-27 10:38:09
        • 大東亜戦争を終結させてくれた爆弾であり、広島、長崎の以外の日本国民と200万人の米兵を救った爆弾の事だね? - 2014-05-28 23:32:57
          • それな。方法はどうであれ終戦させた兵器だからな。あのままだったら日本なんて豆国は、負けに負け、露や米に技術を吸い付くされたオカラになってただろうな…。だからといって、正しいとは思わないけど。核は嫌いだけど - 2014-06-01 14:54:12
            • アメリカ人がそれを言うならまだしも、日本人がそれを言うとは思わなかったよ。 - 2014-07-01 00:19:17
              • 負けと分かってる戦争なのに日本のお偉方は戦犯になりたくない、または本土決戦で有利な講和に持ち込もうとした……原爆が絶対の悪じゃない - 2014-07-01 13:26:48
                • 別に原爆じゃなくて焼夷弾で適当に都市爆撃しても終わったやろ ましてに初も打ち込む必要はないし明らかにやりすぎ - 2015-08-16 00:27:53
                • 皆卑屈だなぁ。これが米の戦後教育の賜物か・・・。いやまぁ、日米同盟ありきの現在においてアメリカを攻撃する訳ではないけどねぇ。 - 2014-07-31 21:48:05
                  • そんな難しい問題じゃない。当事者じゃないから適当なことが言えるだけさ。 - 2015-02-24 20:23:23
                    • 戦後70年も吸い続けられりゃなにが真実かわからんでも不思議じゃないさ - 2015-06-18 14:18:30
    • 落とされたら大変じゃん。 - 2014-04-04 14:53:13
      • 笑った - 2014-04-24 22:05:44
        • それ困るから出さないでねって実はEAから要望があったりしてね - 2014-04-24 23:42:09

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2014年04月06日 15:11
|新しいページ |検索 |ページ一覧 |RSS |@ウィキご利用ガイド |管理者にお問合せ
|ログイン|