「えっと…その…」
「ごめんなさい」
ステータス
STR |
3 |
DEX |
3 |
INT |
8 |
CON |
3 |
APP |
12 |
POW |
3 |
SIZ |
8 |
EDU |
6 |
DB |
-1d6 |
↓
STR |
9 |
DEX |
12 |
INT |
11 |
CON |
18 |
APP |
13 |
POW |
16 |
SIZ |
8 |
EDU |
7 |
DB |
0 |
技能値
芸術<手芸>:40%(5+35)
回避:54%(24+30)
図書館:50%(25+25)
写真術:50%(10+40)
応急手当:60%(30+30)
天文学:31%(1+30)
博物学:50%(10+40)
値切り:25%(5+20)
■特殊■
盾術:95%
ダメージ:1d4+db 装甲:5 耐久:20
①1R3回まで受け流しを行うことができる
②飛び道具に対して受け流しを行うことができる
③庇うを行いながら受け流しを行うことができる
④庇う判定をこの技能で代用可能
プロフィール
- 読み:あきれじあ
- 年齢:外見12歳(実年齢9歳)
- 性別:♀
- 身長:152cm
- 体重:32kg
- 誕生日:4/1
- 職業:
- 所属:
- 好きなもの:キラキラしたもの、団らん、うまい棒
- 嫌いなもの:独り、暇、あやとり
- 好きな人:清紫 俊助
- 苦手な人:四ッ谷 ヒノカ、笹塚 刀自子
- 尊敬する人:清紫 俊助
- 血液型:B型
- あだ名:アキ
- 夢:
- 趣味:手芸、裁縫
概要
幼/青紅葉冒険譚にて登場。探索者たちの前に立ちふさがる敵として相対する。
元々は対人用の奉仕種族「doll」の失敗作の一人である。
しかし実験体の中で唯一正常に動くことの出来る個体である事、そしてすこぶる戦闘能力の高いことから、
用心棒代わりに半ば放し飼い状態にされていた。
ドリームランドと研究所がつながった折には丁度食料保存庫におり、騒がしくしていた無形の落とし子に反応しそれを喰らった。
その後、研究所内を探索していた
笹塚 刀自子と邂逅、問いかけに応じ、相手と自身の問いかけの差分、刀自子の友人の四肢を奪おうとする。
それに気付いた
東雲 眺により阻止されそのまま戦闘、
四ッ谷 ヒノカの唱えた拘束コードにより鎮圧される。
鎮圧後、ヒノカの唱えた契約破棄のコードにより、今まで願われたすべての力を失い、人並み以下のスペックとなる。
拘束された自分の周囲で自分を殺す、殺さないの話をしていたこと、そして自分の先ほどまで取っていた行動から、
「自分が質問に答え切る=用済みになれば殺される」と思い、探索者たちから逃走。
研究所内に生息していた「ガク」に発見され、
が、その悲鳴を聞きつけた探索者たちに救われる。
そして、
清紫 俊助から「悪いことをしたらごめんなさいと言え」と凄まれ、謝罪を返した。
その後は死にたくないが為と、初めて自分を叱ってくれた清紫に興味を持ち、探索者たちと同行する。
最終決戦の折は一時的にヒノカと契約、「皆を守り、敵を打ちのめせるように」と願われる。
身体を盾に、思考はすべて守るために特化させ、探索者たちを守り続けた。
現実に帰った後は清紫宅に滞在している。
自分が来た瞬間は大変申し訳ないことをしたと思ったが、自分の為に兄に殴りかかったのは少しうれしかった。いや止めなきゃヤメテー。
ひと悶着ありはしたが厚意に甘え、日常と団らんを謳歌する事にした。
自分に人の理を初めて教えてくれた相手であり、初めて叱ってくれた相手であり、ずっと人として扱ってくれた相手である。
どうしようもない阿呆だし子供だしだらしがないが、彼女にとっての目標であり恩人でありかけがえのない人である。
主な関係者
PC
NPC
その他
関連項目
最終更新:2019年01月15日 10:51