弥太郎 まとめ @ウィキ

配信に登場した楽曲一覧

最終更新:

blackamanda2033

- view
メンバー限定 登録/ログイン

はじめに

  • こちらの項目は選択履修科目です。未履修でも弥太郎さんの配信を充分楽しめますので、希望される方のみこのページをご覧ください。
  • 本ページでは、弥太郎さんが配信上で取り上げた楽曲を紹介します。
  • 参考動画も添付しますが、一部にYoutubeMusicPremiumプラン加入者限定動画を含みます。

目次

aiko『milk』

 弥太郎の好みであり、EICHENWALDEに似た建物が登場。
 

aiko『シャッター』

 弥太郎の好みであり、秀逸な女心を抉る歌詞として登場。
 

Fear, and Loathing in Las Vegas『Massive Core』

 弥太郎いわく、MusicVideoの世界観が独特で理解不能だが、シンセサイザーが良いらしい。
 

松たか子『明日、春が来たら』

 弥太郎の好みであり、Z世代に伝わらないネタとして登場。
 

AKB48『会いたかった』

 aikoとは対照的に、おじさんの考える女心を描いた歌詞として登場。
 

GIRL NEXT DOOR『偶然の確率』

 比喩表現として砂漠と発言した際に頻繁に登場。→GIRL NEXT DOOR理論
 

WISH『君を待てなくて』

 GBA版リズム天国、remix5の楽曲。作詞作曲であるつんく♂の代表曲として登場したが、もっと他にもある。
 

perfume『レーザービーム』

 perfumeの楽曲の中で一番のお気に入り曲として紹介。
 

RADWINPS『グランドエスケープ』

 環境キルされた際に楽曲ラストの部分が登場。(04:42~)
 なお、セルフ環境キルによる歌唱シーンのクリップは、第1回クリップワンコンテストで大賞を受賞し、YouTubeShorts化された。

ClariS『コネクト』

 CIRCUIT ROYAL攻撃側リスポーン内にあるピアノで頻繁に演奏。
 

TM NETWORK『Get Wild』

 CIRCUIT ROYAL攻撃側リスポーン内にあるピアノで頻繁に演奏。また、キャスディのアルティメット使用時に歌唱された。
 

井上陽水『少年時代』

 モノマネで登場。
 

福山雅治『桜坂』

 モノマネで登場。
 

福山雅治『家族になろうよ』

 モノマネで登場。
 

Berryz工房『本気(まじ)ボンバー!!』

 コメント職人として絶好調なときの弥太郎が、
 コメント返しが上手な配信者に相対することで本気(まじ)ボンバー!!となる。
 

その他、名前のみ登場したアーティストの一覧

  • DREAMS COME TRUE
  • GRAY
  • Acid Black Cerry
  • 中村さんそ
  • きゃりーぱみゅぱみゅ
  • チャットモンチー
  • パスピエ
  • 相対性理論
  • 椎名林檎
  • ポルカドットスティングレイ
人気記事ランキング
ウィキ募集バナー