ブラスタデータベース@Wiki
5周年前夜祭キャンペーン(第1弾)
最終更新:
blackstar_database
-
view
概要
開催期間
8/27(火)15:00 ~ 9/3(火)14:59
毎日無料5周年前夜祭キャンペーンガチャ
期間中、毎日1回無料で引けるガチャが開催されます。
ラインナップには1周年衣装、2周年衣装のカードも含まれます。
9/2(月)更新分は10回ガチャが引けます。
無料ガチャ回数は毎日5:00に更新されます。
9/2(月)5:00更新分のみ9/3(火)14:59まで引くことができます。
ラインナップには1周年衣装、2周年衣装のカードも含まれます。
9/2(月)更新分は10回ガチャが引けます。
無料ガチャ回数は毎日5:00に更新されます。
9/2(月)5:00更新分のみ9/3(火)14:59まで引くことができます。
主なラインナップ
1周年衣装カード、2周年衣装カードのみ掲載しています。
これらの他に通常★5舞台衣装カード、通常★4舞台衣装カード、通常★4レストラン衣装カード、通常★3舞台衣装カード、通常★3私服カードが排出されます。
周年衣装カードと通常舞台衣装カードはいずれも同じレアリティ内であれば同じ排出率です。
これらの他に通常★5舞台衣装カード、通常★4舞台衣装カード、通常★4レストラン衣装カード、通常★3舞台衣装カード、通常★3私服カードが排出されます。
周年衣装カードと通常舞台衣装カードはいずれも同じレアリティ内であれば同じ排出率です。
★4
★3
5周年前夜祭ログインボーナス
5周年前夜祭を記念した特別なログインボーナスが開催されます。
第一弾では、選んだ舞台衣装★4カードから1枚確定で引けるカスタムガチャチケットや、5周年衣装の強化バッジが先行で入手できます。
第一弾では、選んだ舞台衣装★4カードから1枚確定で引けるカスタムガチャチケットや、5周年衣装の強化バッジが先行で入手できます。
期間
8/27(火)15:00 ~ 9/3(火)14:59
日付 | 獲得アイテム |
1日目 | 5周年前夜祭カスタムガチャチケット×1 |
2日目 | 1stアニバーサリーバッジ×50個 |
3日目 | 2ndアニバーサリーバッジ×50個 |
4日目 | 無償ダイヤ×100個 |
5日目 | 1stアニバーサリーバッジ×50個 |
6日目 | 2ndアニバーサリーバッジ×50個 |
7日目 | 5thアニバーサリーバッジ×100個 |
8日目以降 | 5thアニバーサリーバッジ×50個 |
5周年前夜祭カスタムチケットについて
カスタムチケットは、選んだ好きな★4カード5枚の中から1枚確定でカードが排出されるガチャです。
「5周年前夜祭カスタムガチャチケット」を1枚消費して10回ガチャ(10枚分)を行うことができます。
排出カードは10枚で、内1枚は選んだカードが確定で排出されます。
「5周年前夜祭カスタムガチャチケット」を1枚消費して10回ガチャ(10枚分)を行うことができます。
排出カードは10枚で、内1枚は選んだカードが確定で排出されます。
期間
8/27(火)15:00 ~ 9/14(土)14:59
※期間終了後、5周年前夜祭カスタムガチャチケットを所持していてもガチャを実行することはできません。
※未使用の5周年前夜祭カスタガチャチケットは「9/14(土)14:59」以降に回収される予定です。
※未使用の5周年前夜祭カスタガチャチケットは「9/14(土)14:59」以降に回収される予定です。
選べるカードについて
5周年前夜祭カスタムガチャでは一部を除いた通常舞台衣装★4カードを選ぶことができます。
※選べるカードは、カスタムガチャ画面の「未選択」をタップすると確認できます
※選べるカードは、カスタムガチャ画面の「未選択」をタップすると確認できます
排出カードについて
排出カードは全て★3以上です。
★4カードは、一部を除く通常★4舞台衣装カードが排出されます。
厳密には、ネコメ・ヒナタ・青桐以外のキャストの場合、恒常的に入手可能な通常舞台衣装カード2枚のうち一番最初に実装されたカードが選択可能なようです。
★4カードは、一部を除く通常★4舞台衣装カードが排出されます。
厳密には、ネコメ・ヒナタ・青桐以外のキャストの場合、恒常的に入手可能な通常舞台衣装カード2枚のうち一番最初に実装されたカードが選択可能なようです。
選べるカード一覧
個人的には、このカスタムガチャで選ぶことができるカードは恒常的に入手可能なカードばかりのため、好きなカードを選んで大丈夫だと思います。
スコアアップに絶対必要なカード(いわゆる人権カード)などは含まれていないため、欲しいスキルや重ねたいカード、まだ持っていないカードなどの観点からカードを選ぶといいと思います。
スコアアップに絶対必要なカード(いわゆる人権カード)などは含まれていないため、欲しいスキルや重ねたいカード、まだ持っていないカードなどの観点からカードを選ぶといいと思います。