ブラスタデータベース@Wiki
ゴールデンウィークイベント「Go! Go! ホリデーウィーク!」
最終更新:
blackstar_database
-
view

開催期間
2025年4/25(金)18:00 ~ 5/9(金)14:59
あらすじ
今年のゴールデンウィークは遊園地で外部公演!
夜空を巡る観覧車、輝き揺れるメリーゴーランドを背に、華やかなステージをお届け。
キャストと一緒にホリデーを楽しもう!
夜空を巡る観覧車、輝き揺れるメリーゴーランドを背に、華やかなステージをお届け。
キャストと一緒にホリデーを楽しもう!
公式Twitterでの紹介
+ | ... |
遊び方
- スコアに応じてイベントポイントを獲得し、称号やシールガチャ用のシールを手に入れることができる。
- 集めたシールでシールガチャを引き、限定★4カードや報酬引換券を手に入れることができる。
- 毎日開放される遊園地トークを読むことができる。
- デイリーチャレンジに挑戦し、毎日クリアすることでシールやダイヤを手に入れることができる。
イベントポイントについて
- イベントポイント対象公演をプレイすることで、スコアに応じたイベントポイント(イベントpt)が獲得できる。
- 獲得した累計イベントポイントに応じて様々な報酬が獲得できる。
対象楽曲
+ | ... |
※公演の「イベント」タブにある楽曲以外ではイベントポイントは獲得できない
ストーリー
共通
+ | ... |
報酬カード
★4【ライトアップ・マジック】真珠[?]
限定★5カードはイベントポイントを集めることで獲得できる。
※今回の報酬カードストーリーはフルボイスではない
公式Twitterでの紹介
+ | ... |
イベントトーク
イベント期間中、毎日15:00にイベントトークが開放される。
詳細は本ページ内「ストーリー」を参照。
公式Twitterでの紹介
+ | ... |
報酬引換券
シールガチャで入手できる「報酬引換券【GW2025】」は、2019年から2023年までのほとんど全ての季節イベントの報酬カードと交換することができる。
確認できた限りでは、Readyyy!コラボの報酬カード、エイプリルフールの報酬カード、2021年メドレー僕のすべてを君に捧げる報酬のリンドウは含まれていない。
今回のイベントで手に入る報酬引換券は最大20枚であり、報酬引換券1枚で報酬カード1枚と交換することができる。
確認できた限りでは、Readyyy!コラボの報酬カード、エイプリルフールの報酬カード、2021年メドレー僕のすべてを君に捧げる報酬のリンドウは含まれていない。
今回のイベントで手に入る報酬引換券は最大20枚であり、報酬引換券1枚で報酬カード1枚と交換することができる。
交換可能期間
4/25(金)18:00 ~ 5/13(火)14:59
公式Twitterでの紹介
+ | ... |
交換可能カード一覧
+ | ... |
特効
対象楽曲で指定のカードを編成することで獲得できるイベントポイントが増加する。
シールボーナス
- 対象楽曲の公演時、以下のカードを編成すると獲得シールが固定で増加する。
- カードを複数編成した場合は、効果が加算される。
獲得シール+3(スキルアップ後+8)
★4【もふもふデートプラン】シン |
★4【よくばりデートプラン】銀星 |
カード特効
- 対象楽曲の公演時、以下のカードを編成すると獲得イベントポイントが増加する。
- カードを複数編成した場合は、効果が加算される。
イベントポイント+300%(スキルアップ後900%)
★4【もふもふデートプラン】シン |
★4【よくばりデートプラン】銀星 |
報酬
ポイント報酬
+ | ... |
シールガチャ
シールガチャはイベントで入手できる「シール」2枚で1回引くことができる特別なイベントガチャである。
BOXの中からアイテムを引いていき、BOX内の目玉の報酬、もしくは全ての報酬を獲得すると次のBOXに進むことができる。
BOXの中からアイテムを引いていき、BOX内の目玉の報酬、もしくは全ての報酬を獲得すると次のBOXに進むことができる。
入手方法
- イベントポイント達成報酬
- イベントデイリーチャレンジ
- 「Go! Go! ホリデーウィーク!」の公演報酬
- ゴールデンウィークログインボーナス
でシールを獲得することができる。
※シールは本イベント開催期間中のみ獲得することができる
目玉報酬
今回のシールガチャの目玉報酬は★4【ライトアップ・マジック】真珠[?]と報酬引換券【GW2025】である。
目玉報酬を獲得した場合、シールガチャTOP画面の「BOXリセット」から次のBOXに切り替えて進むことができる。
6ボックス目以降は目玉報酬を含むすべての報酬を獲得することで次のボックスへと進むことができる。
目玉報酬を獲得した場合、シールガチャTOP画面の「BOXリセット」から次のBOXに切り替えて進むことができる。
6ボックス目以降は目玉報酬を含むすべての報酬を獲得することで次のボックスへと進むことができる。
ゴールドシールについて
ゴールドシールとは、1枚で100回分のシールガチャを引くことのできるシールである。
ログインボーナスとイベントポイント達成報酬で獲得することができる。
ログインボーナスとイベントポイント達成報酬で獲得することができる。
累計開封報酬
イベントシールガチャを回した回数に応じて累計獲得報酬を獲得することができる。
今回のシールガチャの累計開封報酬は「報酬引換券【GW2025】」である。
今回のシールガチャの累計開封報酬は「報酬引換券【GW2025】」である。
+ | ... |
※ガチャ累計回数はイベントごとの合計であり、次回以降には引き継がれない。
挑戦可能期間
4/25(金)18:00 ~ 5/13(火)14:59
シールガチャ報酬一覧
+ | ... |
エールショップ
交換可能期間
4/25(金)18:00 ~ 5/13(火)14:59
+ | ... |
Go! Go! ホリデーウィーク!デイリーチャレンジ
毎日5:00に更新される。
今回は曲数が多いためか、1つのミッションにつき指定された楽曲を1回プレイする形式となっている。
イベントポイントを入手することはできないが、ミッションをクリアするだけであれば回想楽曲の同一楽曲をプレイすることでも達成することができる。
しかしRevivalなどの別楽曲扱いされている楽曲をプレイしてもミッションをクリアした扱いにはならない。
今回は曲数が多いためか、1つのミッションにつき指定された楽曲を1回プレイする形式となっている。
イベントポイントを入手することはできないが、ミッションをクリアするだけであれば回想楽曲の同一楽曲をプレイすることでも達成することができる。
しかしRevivalなどの別楽曲扱いされている楽曲をプレイしてもミッションをクリアした扱いにはならない。
+ | ... |
その他
今回のイベントで交換することのできる報酬カードにおいて、攻略の都合上といった理由で交換した方が良いカートというものは存在しない。
基本的に好きなキャラクターの報酬カードやカードストーリーを読みたいと思った報酬カードを自由に選んだ方が良い。
しかし今回の交換することのできる報酬カードの中には、チャレンジポイント交換所や復刻イベントなどの手段で獲得する機会が今までになく、今回初めてイベント開催時以外でカードを獲得する機会となったカードも多く存在する。
特にチャレンジポイント交換所では毎年特定の月に特定のイベントの報酬カードを交換することができるが、正月、バレンタイン、ホワイトデー、花見、イースター、ブライダル、サマーイベント、ハロウィン、温泉、クリスマス以外のイベントは今まで交換に並んだことがない。
そのため、もし交換したいカードが獲得した報酬引換券の枚数よりも多かった場合、チャレンジポイント交換所にならぶ可能性の低いカードを優先させるなども手だと思われる。
基本的に好きなキャラクターの報酬カードやカードストーリーを読みたいと思った報酬カードを自由に選んだ方が良い。
しかし今回の交換することのできる報酬カードの中には、チャレンジポイント交換所や復刻イベントなどの手段で獲得する機会が今までになく、今回初めてイベント開催時以外でカードを獲得する機会となったカードも多く存在する。
特にチャレンジポイント交換所では毎年特定の月に特定のイベントの報酬カードを交換することができるが、正月、バレンタイン、ホワイトデー、花見、イースター、ブライダル、サマーイベント、ハロウィン、温泉、クリスマス以外のイベントは今まで交換に並んだことがない。
そのため、もし交換したいカードが獲得した報酬引換券の枚数よりも多かった場合、チャレンジポイント交換所にならぶ可能性の低いカードを優先させるなども手だと思われる。