ブラスタデータベース@Wiki
七夕イベント「アンビバレント・ナイチンゲール」
最終更新:
blackstar_database
-
view

開催期間
2025年7月3日(木)18:00 ~ 7月14日(月)14:59
あらすじ
七夕公演のセンターは、真珠と夜光の2人。
対照的な彼らが演じるのは、「ないものねだり」の鳥たち。
ひと夏限りの混成チームが描く、まばゆいステージが幕を上げる。
対照的な彼らが演じるのは、「ないものねだり」の鳥たち。
ひと夏限りの混成チームが描く、まばゆいステージが幕を上げる。
公式Twitterでの紹介
+ | ... |
遊び方
- イベント公演をプレイしミッションをクリアすることでイベントストーリーを開放できる。
- スコアに応じてイベントポイントを獲得し、限定★5カードやシールなどを手に入れることができる。
- 集めたガチャでシールを引き、シナリオ開放キーを入手することができる。
- デイリーチャレンジに挑戦し、毎日クリアすることでシールやダイヤを手に入れることができる。
イベントポイントについて
- イベントポイント対象公演をプレイすることで、スコアに応じたイベントポイント(イベントpt)が獲得できる。
- 獲得した累計イベントポイントに応じて、称号や限定★5カードなどの報酬が獲得できる。
対象楽曲
![]() |
アンビバレント・ナイチンゲール |
※公演の「イベント」タブにある楽曲以外ではイベントポイントは獲得できない
ストーリー
共通
ストーリー | サブタイトル | 開放条件 |
共通 第1話 | - | 2025/7/3 15:00より開放 |
共通 第2話 | - | アンビバレント・ナイチンゲール を合計熟練度30以上で1回プレイする |
共通 第3話 | - | アンビバレント・ナイチンゲール を合計熟練度40以上で1回プレイする |
共通 第4話 | - | アンビバレント・ナイチンゲール を合計熟練度45以上で1回プレイする |
共通 第5話 | - | アンビバレント・ナイチンゲール を合計熟練度50以上で1回プレイする |
共通 第6話 | - | 2025/7/14 15:00より開放 |
トーク
ストーリー | サブタイトル | 開放条件 |
トーク | 真珠と夏の風物詩 | シナリオ開放キー【七夕2025】 を1個使用する |
トーク | 夜光と夏の風物詩 | シナリオ開放キー【七夕2025】 を1個使用する |
トーク | ギィと夏の風物詩 | シナリオ開放キー【七夕2025】 を1個使用する |
トーク | クーと夏の風物詩 | シナリオ開放キー【七夕2025】 を1個使用する |
トーク | ミズキと夏の風物詩 | シナリオ開放キー【七夕2025】 を1個使用する |
トーク | みんなと夏の風物詩 | 真珠と夏の風物詩が既読 夜光と夏の風物詩が既読 ギィと夏の風物詩が既読 クーと夏の風物詩が既読 ミズキと夏の風物詩が既読 |
報酬カード
★5【ひんやり冷菓に夏日和】真珠
限定★5カードはイベントポイントを集めることで獲得できる。
※今回の報酬カードストーリーはフルボイスではない
※報酬カードのストーリー第4話は6/14(月)15:00以降に読むことができる
※報酬カードのストーリー第4話は6/14(月)15:00以降に読むことができる
公式Twitterでの紹介
+ | ... |
特効
対象楽曲で指定のカードを編成することで獲得できるイベントポイントやスターレスポイントが増加する。
キャスト特効
対象楽曲の公演時、以下のキャストのカードを編成すると獲得イベントポイントが増加する。
カードを複数編成した場合は、効果が加算される。
※対象キャストのカードであれば、編成できる全てのカードが対象となる。
カードを複数編成した場合は、効果が加算される。
※対象キャストのカードであれば、編成できる全てのカードが対象となる。
イベントポイント+20%
カード特効
対象楽曲の公演時、以下のカードを編成すると獲得イベントポイントが増加する。
カードを複数編成した場合は、効果が加算される。
カードを複数編成した場合は、効果が加算される。
イベントポイント+200%
(スキルアップ1回目600%)
(スキルアップ2回目1000%)
(スキルアップ3回目1500%)
報酬
ポイント報酬
+ | ... |
イベントシールガチャ
シールガチャは、イベント内で入手できる「シール」を使い引くことができるボックス形式のイベントガチャ報酬である。
BOXの中からアイテムを引いていき、BOX内の目玉の報酬、もしくは全ての報酬を獲得することで、次のBOXに進むことができる。
イベントシールガチャはシール2枚で1回ガチャを引くことができる。
イベント公演の公演報酬とデイリーチャレンジ、イベント公演報酬で獲得できる「シール【Anywhere】」は、交換所で様々な報酬と交換できる。
BOXの中からアイテムを引いていき、BOX内の目玉の報酬、もしくは全ての報酬を獲得することで、次のBOXに進むことができる。
イベントシールガチャはシール2枚で1回ガチャを引くことができる。
イベント公演の公演報酬とデイリーチャレンジ、イベント公演報酬で獲得できる「シール【Anywhere】」は、交換所で様々な報酬と交換できる。
挑戦可能期間
7月3日18:00(木)~ 7月18日(金)14:59
シールの入手方法
シールガチャに必要なシールは以下で入手することができる。
- 七夕ログインボーナス
- イベントポイント達成報酬
- イベントデイリーチャレンジ
- 「アンビバレント・ナイチンゲール」の公演報酬
※シールはイベント「アンビバレント・ナイチンゲール」期間中のみ獲得することができる。
シールガチャ報酬
+ | ... |
目玉報酬
今回のシールガチャでは目玉報酬として、七夕2025イベントトークが開放できる「シナリオ開放キー【七夕2025】」が獲得できる。
目玉報酬を獲得した場合は、シールガチャTOP画面の「BOXリセット」から次のBOXに切り替えて進むことができる。
目玉報酬を獲得した場合は、シールガチャTOP画面の「BOXリセット」から次のBOXに切り替えて進むことができる。
※BOX内の全ての報酬を獲得することでも、次のBOXに進むことができる
※6ボックス目以降は目玉報酬を含むすべての報酬を獲得することで次のボックスへと進むことができる
※6ボックス目以降は目玉報酬を含むすべての報酬を獲得することで次のボックスへと進むことができる
累計獲得報酬
シールガチャを回した回数に応じて累計獲得報酬を獲得することができる。
※ガチャ累計回数はイベントごとのカウントであり、累計回数は次回以降に引き継がれない
回数 | 報酬 |
200回 | チャレンジポイント×10 |
300回 | チャレンジポイント×10 |
400回 | チャレンジポイント×10 |
500回 | チャレンジポイント×10 |
600回 | チャレンジポイント×10 |
700回 | チャレンジポイント×10 |
800回 | チャレンジポイント×10 |
900回 | チャレンジポイント×10 |
1000回 | チャレンジポイント×10 |
エールショップ
交換可能期間
6月1日(日)15:00 ~ 6月15日(日)14:59
+ | ... |
イベントチャレンジ
アンビバレント・ナイチンゲール デイリーチャレンジ
デイリー | 報酬 |
アンビバレント・ナイチンゲール の公演を 1回プレイしよう |
シール【アンビバレント・ナイチンゲール】×5 |
アンビバレント・ナイチンゲール の公演を 3回プレイしよう |
シール【アンビバレント・ナイチンゲール】×10 |
アンビバレント・ナイチンゲール の公演で キャストにチップを累計10枚贈ろう |
シール【アンビバレント・ナイチンゲール】×30 |
デイリーチャレンジを全てクリアしよう | ダイヤ×30 |