ブラスタデータベース@Wiki
シーズン6最終章「ブラックアウト」
最終更新:
blackstar_database
-
view

見出し
概要
開催期間
7月23日(水)15:00 ~ 8月1日(金)14:59
※後編は7月28日(月)15:00より開始予定
※イベントバナーは8月5日(火)14:59まで開放される
※イベントバナーは8月5日(火)14:59まで開放される
あらすじ
都市にひそむBLACKCARDシステム。
そのすべては、見えざる支配の中に隠されている。
鍵を握るのは、深く封じられた”記憶”。──それは、誰の救いか。
そのすべては、見えざる支配の中に隠されている。
鍵を握るのは、深く封じられた”記憶”。──それは、誰の救いか。
公式Twitterでの紹介
+ | ... |
遊び方
- イベント公演をプレイしシナリオミッションをクリアすることで、指定日時に開放されるイベントストーリーを読むことができる。
- スコアに応じてイベントポイントを獲得し、ポイントを集めて称号や限定カードなどの報酬を手に入れることができる。
- 捜索ミッションに挑戦して個人報酬を獲得したり、全ユーザーで協力してトーク開放ミッションに挑戦したりすることができる。
- デイリーチャレンジに挑戦し、毎日クリアすることでスターレスptを手に入れることができる。
対象楽曲
今回のイベント公演には「イベントポイント」が獲得できる公演と、「捜索ポイント」が獲得できる公演がある。
イベントポイントについて
イベントポイント対象公演をプレイすることで、スコアに応じたイベントポイント(イベントpt)が獲得できる。
獲得した累計イベントポイントに応じて、様々な報酬が獲得できる。
獲得した累計イベントポイントに応じて、様々な報酬が獲得できる。
イベントポイント対象楽曲
![]() |
![]() |
During the demise(ブラックアウト) | Behind the Ruins(ブラックアウト) |
※イベント公演の上記2公演以外ではイベントポイントを獲得することができない。
捜索ポイントについて
捜索ポイント対象楽曲をプレイすることで、スコアに応じた捜索ポイント(捜索pt)を獲得することができる。
捜索ポイントと対象楽曲はチームごとにあり、獲得捜索ポイントに応じてガチャチケットなどの報酬を獲得することができる。
捜索ポイントと対象楽曲はチームごとにあり、獲得捜索ポイントに応じてガチャチケットなどの報酬を獲得することができる。
また、全ユーザーの累計捜索ポイントによるミッションで、チームごとのトークが開放される。
捜索ミッション対象楽曲
+ | ... |
ストーリー
話数に関してはイベントタブ内報酬ページより参照。
共通
+ | ... |
トーク(捜索)
+ | ... |
ストーリー開放
シーズン6最終章の共通ストーリーは指定日時に開放される。
また、各チームの捜索トーク1話も開放される。
また、各チームの捜索トーク1話も開放される。
ストーリーの詳細については同ページ内「ストーリー」を参照。
日時 | 開放ストーリー |
7/23(水)15:00 | ・共通1-1話 ~ 1-2話 ・チームB捜索トーク1話 |
7/25(金)15:00 | ・共通2-1話 ~ 2-2話 ・チームP捜索トーク1話 |
7/27(日)15:00 | ・共通3-1話 ~ 4-2話 ・チームC捜索トーク1話 |
7/28(月)15:00 | ・共通5-1話 ~ 5-3話 ・チームW捜索トーク1話 |
7/30(水)15:00 | ・共通6話 ~ 8-2話 ・チームK捜索トーク1話 |
8/1(金)15:00 | ・共通9-1話 ~ 9-2話 ・共通EX1 ~ 3話 |
報酬カード
★5【終焉の間に】ケイ
報酬★5カードはイベントポイントを集めて獲得することができる。
7月28日19:35 追記
※報酬カードのストーリー第4話は7月30日(水)15:00以降から読むことができる、と変更された
※報酬カードのストーリー第4話は7月30日(水)15:00以降から読むことができる、と変更された
公式Twitterでの紹介
+ | ... |
捜索ミッションについて

捜索ミッションとは、全キャスト&全ユーザー協力型捜索ミッションイベントである。
キャストたちはスターレスチームと捜索チームに分かれて探索を行う。
キャストたちはスターレスチームと捜索チームに分かれて探索を行う。
公式Twitterでの紹介
+ | ... |
イベントポイント(スターレスチーム)
スターレスチームの公演では「イベントポイント」を獲得することができ、獲得した累計イベントポイントに応じて報酬★5カードなどの報酬を獲得することができる。
イベントポイント対象楽曲
捜索ポイント(捜索チーム)
捜索チームの公演では「捜索ポイント」を獲得することができる。
捜索ポイントはそれぞれ捜索チームごとにあり、捜索チームごとのイベント公演で獲得することができる。
獲得した捜索ポイントに応じて、トーク開放への挑戦やガチャチケットなどの報酬を獲得することができる。
捜索ポイントはそれぞれ捜索チームごとにあり、捜索チームごとのイベント公演で獲得することができる。
獲得した捜索ポイントに応じて、トーク開放への挑戦やガチャチケットなどの報酬を獲得することができる。
捜索トークミッション
「全ユーザー」の累計捜索ポイントによるミッションがあり、ポイントが目標値を超えることでトークを開放することができる。
捜索トークは捜索チームごとに5話ずつあり、うち4話がトークミッションの対象となっている。
捜索トークは捜索チームごとに5話ずつあり、うち4話がトークミッションの対象となっている。
※トークの1話は、各チームの捜索ミッション開放時に自動で開放される。


公式Twitterでの紹介
+ | ... |
捜索ポイント達成報酬
「個人」で獲得した累計捜索ポイントに応じて報酬を獲得することができる。
捜索ポイント達成報酬では、そのチームのキャストのみが排出される10回ガチャチケットなどの豪華報酬が獲得できる。
捜索ポイント達成報酬では、そのチームのキャストのみが排出される10回ガチャチケットなどの豪華報酬が獲得できる。
捜索スケジュール
各チームの捜索ポイントは指定日時で開放され、開放後から獲得可能になる。
※捜索開始までは対象公演をプレイすることはできず、トークミッションに挑戦することもできない
※捜索ポイントの対象は曲名に「ブラックアウト」を含む公演のみである
※捜索ポイントの対象は曲名に「ブラックアウト」を含む公演のみである

公式Twitterでの紹介
+ | ... |
スキルアップ・スターのかけら

イベントポイント達成報酬と捜索ポイント達成報酬で獲得することができる「スキルアップ・スターのかけら」は150個集めることで全ての★4・★5カードをスキルアップすることができるスキルアップ・スターになる。
公式Twitterでの紹介
+ | ... |
特効
イベントポイント特効
+ | ... |
捜索ポイント特効
+ | ... |
メモリアルポイント交換所
各メインストーリー最終章のロゴがシーズン6最終章のイベント期間限定でメモリアルポイント交換所に登場する。
交換期限はイベント終了時刻と同じ2025年8月1日14:59まで。
在庫(交換可能回数)はいずれも999である。
交換に必要なプレミアムポイントは、各イベントのロゴとも250ポイントである。
交換期限はイベント終了時刻と同じ2025年8月1日14:59まで。
在庫(交換可能回数)はいずれも999である。
交換に必要なプレミアムポイントは、各イベントのロゴとも250ポイントである。
期間限定ラインナップ
- デコ【ボーダーライン】
- デコ【ショーダウン】
- デコ【デュアルボーダー】
- デコ【Seeking Mission】
- デコ【Owner's Order】
ポイント報酬
イベントポイント
+ | ... |
捜索ポイント
B捜索pt
+ | ... |
P捜索pt
+ | ... |
C捜索pt
+ | ... |
W捜索pt
+ | ... |
K捜索pt
+ | ... |
エールショップ
交換可能期間
7月23日(水)15:00 ~ 8月5日(火)14:59
+ | ... |
イベントチャレンジ
デイリー | 報酬 |
ブラックアウト のイベント公演のリハーサルを 3回プレイしよう |
【期限付き】トレポ回復アイテム×1 期限 2025/9/1 4:59まで |
During the demise(ブラックアウト) の公演を 1回プレイしよう |
ホワイトバッジ×10 |
Behind the Ruins(ブラックアウト) の公演を 1回プレイしよう |
フォーマルバッジ×5 |
デイリーチャレンジを全てクリアしよう | ダイヤ×30 |
注意事項
- イベント期間終了後、楽曲「During the demise(ブラックアウト)」楽曲「Behind the Ruins(ブラックアウト)」は通常楽曲に追加される。
- イベントポイントと捜索ポイントはそれぞれの対象公演からのみ獲得することができ、捜索ポイント対象公演をプレイしてもイベントポイントを獲得することができない。
- 条件を達成した捜索ミッションのトークは「捜索ミッション達成後、イベント期間中にログインする」ことで開放される。
- イベント終了後、未達成の捜索ミッションのトークは開放できなくなる。
- 今回のイベントでは関係値トーク、リハーサルチャレンジの追加は行われない。